初心者の諸君!ファンダメンタルズ分析で覚えるべきはこれだ!!《後編》

さて、後編だ。前編をまだ見ていないって人は是非先に前編から見てくれよな!

初心者の諸君!ファンダメンタルズ分析で覚えるべきはこれだ!!《前編》諸君!今回は僕の得意とするファンダメンタルズ分析について紹介していこうと思うぞ!YouTubeでも毎回ニュースを交えて相場の方向感を予想しているが、ざっくり言えばそれで注目してい…
続きを読む
 jinfxblog.com

続!初心者が抑えるべきファンダメンタルズ

前回は金融政策に焦点を当ててお話しました。

今回はその他に注目しておくべきファンダメンタルズについて解説していきたいと思います。

財政政策

財政政策とは、政府がインフラ投資などの支出を行い、国の経済を活性化させようとする政策です。

例えば、最近では新型コロナウイルス感染症の影響で日本の景気が悪化していて、日本政府が特別定額給付金や持続化給付金など積極的に財政支出を発動し、経済を刺激することで経済を明るくしようとしていますよね。

逆に、景気が過熱している時は、積極的に財政支出は行いません。

財政政策をすることによってどのように為替市場に影響するのかというと、

例えば、アメリカの大統領が「大規模なインフラ投資をするぞー!」と言えば、アメリカの景気が良くなり、株が上がり、アメリカにたくさんお金がはいってくる、というシナリオで米ドル高の圧力が強まります。つまり、米ドル/日本円は、米ドル高円安の流れが強まります。

ですが、日本で菅総理大臣が「大規模なインフラ投資をします。」と言えば、日本の景気が良くなり、日経平均が上がり、日本にたくさんお金が入ってくる、までは一緒ですが、米ドル安円高の流れになることはあまりありません。

これについてもいろいろ要因がありますが、理由を挙げていきましょう。

例えば、日本の景気が良くなるタイミングでアメリカの景気も同時に良くなったとします。

その場合、日本にたくさんお金が入ってきて円単体で見れば円高の動きをしているかもしれません。ですが、経済大国であるアメリカの経済力やエネルギー、総合的な国力をみると日本よりも強いことは明らかなので、当然アメリカのほうがたくさんお金が入ってきますし、大きく影響します。

そのため、日経平均が上がって日本にたくさんお金が入ってきたとしても、経済力の強さに負けて円高にならないということも理由としてあり得ると思います。

そして、日経平均が上昇、つまりリスクオンの時は円が売られ、逆に景気が悪いリスクオフの時は円が買われるというパターンが今の市場で共通認識が出来ているということも理由としてはあり得ると思います。

こうした財政政策も為替に影響を与えるファンダメンタルズのひとつとして覚えておくと良いでしょう。

経済指標

経済指標は、発表直後に相場に大きな影響を与え、その後のトレンドにも大きな影響をもたらします。

経済指標と一言で言っても、アメリカだけではなくEUや日本、世界にはいろいろな国々が経済指標を発表していますので、すべてを把握するのは時間的にも難しいですし、まず、そんなに覚えられる超人がいたら紹介してほしいです。

ですので、ここでは初心者が覚えておくべき重要なアメリカ経済指標について軽く説明します。

アメリカ雇用統計

アメリカ雇用統計はトレーダーであれば誰もが知っている超重要な経済指標です。

毎月の第一金曜日に発表され、市場はお祭り騒ぎになり指標発表を受けて米ドル/日本円やユーロ/米ドルが1日に200pips~300pips動くなんていう時代もありました。

しかし、最近ではあまり為替への影響がなく、動いたとしても1日50pips動けばいいほうじゃないかなと思います。

アメリカCPI

CPI(消費者物価指数)は、その国のインフレ率を表す経済指標です。

アメリカの金融政策にはいくつか目的があり、そのうちの1つは雇用の極大化と物価の安定です。

もしインフレ率が低下したら、利下げ⇒米ドル金利低下⇒米ドル安という流れになりやすいですし、インフレ率が過熱気味であれば、利上げ⇒米ドル金利上昇⇒米ドル高という流れになりやすいです。

アメリカ小売売上高

小売売上高は、消費の強弱は直接経済の温度を示しています。

消費が落ち込めば景気が悪いと判断できますし、消費が強かったら景気が良いと判断できます。


結局アメリカさんの動向を伺っておけばいいってことなんだね!流石最強アメリカ!

いやまぁ影響は大きいけど、自分が主に見ている銘柄の金融政策・財政政策・経済指標をチェックしておけってことだよ。
でも確かにアメリカの動向はチェックしておいたほうがいいのは間違いないね・・・

ファンダメンタルズのニュースの集め方

初心者の皆さんが、抑えるべきファンダメンタルズの項目はなんとなく把握できたかと思いますが、

「じゃあ、そういった経済ニュースってどうやって集めたらいいの・・・」

と思っている方は、たくさんいらっしゃるかと思いますので実際にニュースをどう集めたらいいのか教えたいと思います。

証券会社のニュース一覧を活用する!

一番手っ取り早いのが、証券会社やFX業者のニュース一覧を活用することです。

証券会社やFX業者が提供しているニュース一覧は、その口座を利用している個人投資家やトレーダーが使いやすく読みやすいようにまとめられています。

そのため自分でニュースを集めるよりも効率よくニュースを確認することができ、要人発言などのリアルタイムなニュースも速報としてリアルタイム更新されるので、

「うわ!?なんだこの値動きは!?」

となる前に、値動きの材料がわかるようになります。

証券会社の提供しているニュース一覧で見やすくておすすめなのが、

  • DMM.com証券 DMM FX
  • トレイダーズ証券 みんなのFX

この2つが一番初心者にわかりやすくておすすめかなと思います。

以下にバナーを用意しましたので、よかったら口座開設をしてニュース集めに役立ててもらえると嬉しいです。

ちなみに口座開設はどちらも無料でできます!

#PR DMM FXの口座開設はこちらからどうぞ

Twitterを活用する

Twitterは、経済だけではなく様々なジャンルのニュースや情報がリアルタイムで得られるので非常に便利ですよね。

株や為替においては、大手マスコミの経済部署からフリーランスのジャーナリストの方まで様々な人が世界で今起こっているニュースをリアルタイムで情報を発信してくださっています。

ですので、情報をいち早く先取りしたい!という方はTwitterの活用もおすすめです。

証券会社の公式ツイッターも情報が速いのでおすすめですよ。

みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) on X為替ディーラーが相場を呟く。本ツイートは情報提供を目的としており、内容の正確性が保証されるものではありません。本情報により生じた損害について当社は一切の責任を負いません。■トレイダーズ証券(株) 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 ■取引リスクhttps://t.co/1pXPV14znr
 twitter.com

ニュースサイトを活用する

知りたいニュースをカテゴリーやキーワードから検索して、自分で情報収集するやり方です。

いち早く情報知りたい人向けではありませんが、今後の経済がどのように動いていくのか、しっかり分析したい人におすすめです。

僕はBloombergや日本経済新聞、CNNなどを見たりしています。もちろん自分で探してリスト化して見やすいように管理しているのもありますが、自分が欲しい情報は人それぞれだと思うので有益なニュースを発信してくれているサイトを見つけては登録してを繰り返しましょう。

こうしたコツコツ作業も投資で勝つために必要な作業なのかもしれませんね。


なんだ、そのリストとやらを教えてくれりゃ良いのに。初心者ユーザーに優しいブログなんじゃないの?

バカ言ってんじゃねえよ。そのリストを使って良い結果になる人がどれだけいると思う?
僕は自分で探して見つけてリストにするからこそ意味があると思ってる。人から貰ったものじゃ身につかねえよ
心の底から勝ちたいと思う人はそんな努力すらいとわないのさ。この僕のようにね

 

ただもう一つ・・・手段があることにはあるんだ・・・それはね・・・

 

この僕のブログツイッターYouTubeをフォローすることさ!!!

まぁ!期待して損した!あとでぶん殴っちゃおうかしら!


(´・ω・`) それぞれフォローよろしくね

おすすめFX会社

初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り

中長期トレーダー向きな高スワップ金利の「みんなのFX

サーバーが強い安定のFX業者「GMOクリック証券FXネオ」

外貨注文情報がありがたい「外為どっとコム」

外為どっとコムの口座開設はこちらからどうぞ

初心者も使いやすい「GMO外貨」

CFD取引なら「GMOクリック証券」

画期的なシステム「ノックアウト・オプション」が使える「FOREX.com」

自動売買のトラリピが魅力的な「マネースクエア

JINも使っている個別株の取引にオススメな「SBI証券

Twitterもよろしく!

動画・ブログの通知やJINの投資に関して呟いてます

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

モバイルバージョンを終了