株主優待とは?株主優待の魅力について徹底解説します!

「株主優待ってどうすればもらえるの?」

そんな人のために、株主優待を得るための条件や、どんなものがもらえるのか?についてまとめてみました!

株を購入することで、商品サービスをプレゼントしてくれる株主優待

優待メインで株の購入をする人も少なくありません。

ですが株主優待を得るためには、いくつかの条件を達成する必要があります!

いったいどんな条件があるのでしょうか?

それではさっそく解説していきたいと思います!


実はセガサミーの株を保有しててさ
優待UFOキャッチャー券をゲットしてるんだけど、景品取れた試しが無いんだよな…


株主優待とは?

まずはじめに株主優待とは、企業が株主に自社サービスの割引券や商品などを無料でプレゼントすること。

値上がり益配当金が注目されがちですが、株の保有にはこういった魅力もあるのです。

では、どうして企業は株主に商品やサービスをプレゼントするのでしょうか?

結論、自社商品やサービスを株主にプレゼントすることで、自社のファンになってもらうためです!

株主優待の内容が良ければ、その企業の株を購入したくなりますからね。

ほかの投資家に「○○企業はこんな良い優待がもらえるぞ!」といった感じで宣伝してもらえる効果もあります。

そうなれば企業も株主もwin-winな関係に。

では、いったいどんな株主優待があるのでしょうか?

いくつか魅力的な株主優待をピックアップしたのでご紹介します!

どんな株主優待があるのか

今回は以下の3つのテーマごとに魅力的な優待株をピックアップしてみました。

  • 金券(クオカード)系で人気の株
  • 食料品系で人気の株
  • 投資金額が安いことで人気の株

それでは、順番にご紹介していきます!

明和産業

三菱グループの商社で、化学製品をはじめとした幅広い分野で活躍する明和産業。

100株以上を半年間保有すると、500円分のクオカードがもらえます。

気になる100株の購入価格は、40,555円(2020年10月時点)。
(株価 + 手数料を合算した数値です)

5万円以下で投資できるのは嬉しいですよね

また1000株以上を2年間保有すると、2500円分のクオカードに。

配当利回りも比較的良いのでおすすめです!

オリックス

オリックスバッファローズで有名なオリックス。

プロ野球球団以外にも不動産や銀行、クレジットなどさまざまな分野で活躍しています。

そんなオリックスの株主優待は、全国各地のカタログギフト。

全国各地の食品や飲料が掲載されたカタログの中から、自分の好きな商品を選べます。

さまざまな企業と取引している、オリックスだからできる株主優待ですよね!

こちらの条件は100株以上保有すること。

条件を満たすとカタログギフトだけでなく、株主カードというホテルや旅館、水族館などで使える割引カードがもらえますよ。

こちらもかなり魅力的なのでぜひ。

ツカダ・グローバルホールディング

国内ゲストハウスウエディングのパイオニアである、ツカダ・グローバルホールディング。

株主優待を受ける条件は100株以上の保有のみ。

100株の購入価格は、なんと26055円(2020年10月現在)。
(株価 + 手数料を合算した数値です)

かなりの格安株で、優待メインなら申し分ありません。

こちらの優待内容は、ホテルや飲食店で使える割引券。

5 つ星ホテルで有名なInterContinental Tokyo Bayでも利用できます。

3万円以下の投資で、憧れのホテルに宿泊してみるのも良いかもしれませんね。

優待メインで株の購入をしたい人はぜひ。


食品系なら引きこもりの僕にもピッタリ。
カタログから全国各地のグルメを選べるのはテンション上がるお!
株の購入の決め手にはこういう部分もあるってことは覚えておこうね


株主優待をもらうには

さっそくの購入をしようと意気込んでるそこのあなた!

株主優待をもらうためには、ただ保有数保有年数を満たすだけではダメなのです。

もう一つだけルールが存在するので、しっかり把握しておきましょう!

権利確定日とは

株主優待をもらうために必要なもう一つのルールが、権利確定日

株主優待や配当を得られる権利が確定する日のことを指します。

株主優待をもらうには、権利確定日の2営業日前までに株を購入する必要なのです!

補足ですが、権利確定日の2営業日前を権利付最終日

権利付最終日の翌日を権利落ち日といいます。


株の基礎単語といったところなので、必ず覚えておきましょう。

株主優待で株を選ぶのもアリ

株主優待は魅力的ですが、注意点も多いことがわかりましたね。その上で株主優待で株を選ぶときに重要なポイントが以下の3つだと言えます。

  • 優待内容がいいだけの株ではないか?
  • 必要保有数と必要保有年数はどのくらいなのか?
  • 権利確定日はいつなのか?

上記の3つのポイントをしっかりとチェックすることが重要です。

ぜひ、株主優待の魅力を存分に味わってみてはいかがでしょうか!

おすすめFX会社

初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り

中長期トレーダー向きな高スワップ金利の「みんなのFX

サーバーが強い安定のFX業者「GMOクリック証券FXネオ」

外貨注文情報がありがたい「外為どっとコム」

初心者も使いやすい「GMO外貨」

#PR GMO外貨の口座開設はこちらからどうぞ

CFD取引なら「GMOクリック証券

#PR GMOクリック証券CFDの口座開設はこちらからどうぞ

画期的なシステム「ノックアウト・オプション」が使える「IG証券

自動売買のトラリピが魅力的な「マネースクエア

JINも使っている個別株の取引にオススメな「SBI証券

Twitterもよろしく!

動画・ブログの通知やJINの投資に関して呟いてます

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

モバイルバージョンを終了