FX初心者の方に注意してほしいこと


FX初心者の諸君!
FXをノリと勢いで始めた人多いんじゃないか?

 

相場はそんなに甘くないぞ。
最近はメディアでFXが取り上げられるようになったけど、
そんな簡単に稼げたら今頃みんな億り人だから。

 

というわけで、今回はFX初心者向けにトレードなどをする上で注意してほしいことをまとめてみました。


IG証券の口座開設はこちらからどうぞ

FX初心者に注意してほしいこと

最近では、いろんなメディアでFXが取り上げられていますよね。

しかも、コロナが流行してから外出自粛が始まり、それがきっかけで手軽にお金を稼げるFXがさらに人気になってきました。

そんな、FX初心者に向けてFXをやる上での注意事項をまとめてみましたので、よかったら最後まで読んでください。

1.土日はなるべく持ち越さない

これはトレードスタイルにもよりますが、

ポジションを保有している状態のまま土日を迎えてしまうと、次に取引ができる月曜日になるまで、どれだけ相場が変動しても、身動きを取れなくなります。

もし、相場が自分が予想した方向と逆に動いた場合、損失はどんどん大きくなる一方です。

急激な変動を回避するためにも、FX初心者の方は土日を挟んでの取引は控えましょう。

2.いきなり大金でトレードしない

FXは誰でも気軽にトレードができて、そして利益が発生するまで数分というメリットがありますが、場合によっては損失が出てしまうこともあります。

まだ相場になれていない初心者の方が、いきなり大金をかけた結果、もし損失になった場合、そのダメージは計り知れませんし、血迷ってフルレバレッジで取引なんてしたら一瞬で大金が溶けます。

まずは少額でFXになれてから、徐々に掛け金を上げていきましょう。

3.損切りのルールを守る

これは、毎回口酸っぱく皆さんの耳にタコができすぎて潰れるくらい言っていますが、損切りは必ずしてください!

FXの初心者ほど、損切りができません。

損切りとは、相場が自分が予想した方向とは逆に動いてしまい、損失を出している状態で取引を終了されることです。FXで長期的に稼ぐために必須のスキルです。

なぜ損切りを行うかと言うと、今以上の損失が出ないように資金を守るために損切りをします。

損切りせずにそのまま含み損を放置しておくと、最悪、強制ロスカットや追加証拠金を求められる場合もあります。

いつか戻ってくるだろうのいつかは来ません。

こんな気持ちから、損切りをできない人がたくさんいますが、結果的にさらに損失を増やすことになるので、決められた損切りのルールは徹底して守りましょう。

外貨ex byGMOの口座開設はこちらからどうぞ

ルールを守って楽しいFXライフを!

手軽にできるFXですが、手軽さゆえにトレードルールなどをなあなあにしがちです。

戦略やトレードルールは非常に大事なので、ルールを守って楽しいFXライフを送ってくださいね!


まずは少額から!長期保有はしない!損切りするポイント・レートは必ず決めてそれを守る!
初心者の諸君はまずはこの3つを心がけるんだぞい!

損切りできないおじさんが身体をはって証明してくれているんですね・・・ドMだなぁ・・・


おすすめFX会社

初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り

中長期トレーダー向きな高スワップ金利の「みんなのFX

みんなのFX口座開設はこちらからどうぞ

国内FX取引高1位のFX業者「GMOクリック証券FXネオ」

GMOクリック証券FXネオの口座開設はこちらからどうぞ

外貨注文情報がありがたい「外為どっとコム」

外為どっとコムの口座開設はこちらからどうぞ

初心者も使いやすい「外貨ex byGMO」

外貨ex byGMOの口座開設はこちらからどうぞ

CFD取引なら「GMOクリック証券」

GMOクリック証券の口座開設はこちらからどうぞ
GMOクリック証券の口座開設はこちらからどうぞ

画期的なシステム「ノックアウト・オプション」が使える「FOREX.com」

自動売買のトラリピが魅力的な「マネースクエア

JINも使っている個別株の取引にオススメな「SBI証券

SBI証券での口座開設はこちらからどうぞ

Twitterもよろしく!

動画・ブログの通知やJINの投資に関して呟いてます

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。