コンテンツへスキップ

オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部ブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • おすすめFX会社
  • オレ的ゲーム速報
  • Twitter
  • YouTubeチャンネル
  • お問い合わせ

人気記事

  • 投資信託 , 投資手法
    投資信託の隠れコストをチェックしよう!実質コストの調べ方・見方について
  • 時事ネタ
    米国のビールブランド不買運動で株価とビール価格が急落中!何が起きたの!?
  • 時事ネタ
    もし米国がデフォルトに陥っていたらどうなっていたのか?
  • 時事ネタ
    アップルはAR/VRデバイス発売で爆益確定か!?その予想収益額がこちら!
  • トラリピ(自動売買) , 投資手法
    米ドル円は高値更新するのか!?難しい相場に挑むワイのFX自動売買の成績!
  • 時事ネタ
    AI規制の声が高まるなか、注目しておきたい関連銘柄 [後編]
  • 債券 , 安全資産 , 投資手法 , 投資用語
    【債券の基本】新発債と既発債って?債券を買うならどっち?メリット・デメリットを解説
  • FX(為替)
    セルインメイ通過後の株の値動きとは!?個人投資家KEN氏とコラボ!
  • FX(為替) , 通貨ペアについて
    トルコリラ大暴落!なぜトルコはヤバいの?通貨安の理由と注意を基礎から解説!
  • FX(為替) , 通貨ペアについて
    「ハンガリーフォリント」ってどんな通貨なの?

今話題のノックアウト・オプションとは?分かりやすく説明します! ノックアウト・オプション

今話題のノックアウト・オプションとは?分かりやすく説明します!

よくぞ来た、FX戦士達よ!本日は話題のノックアウト・オプションを学んで行くが良い! 以前の億トレーダーの手法を公開した動画の中で話題に上げた、IG証券のノックアウト・オプション。 https://yo…
続きを読む
もし米国がデフォルトに陥っていたらどうなっていたのか? 時事ネタ
6月 9日 2023

もし米国がデフォルトに陥っていたらどうなっていたのか?

債務上限問題が解決してしまった以上アメリカのデフォルトは回避されましたがもし米国がデフォルトになっていたなら一体どうなっていたのか?という事を記事にしてみました   ん、はっきり言おう。デフォルト回避…
続きを読む
米ドル円は高値更新するのか!?難しい相場に挑むワイのFX自動売買の成績! トラリピ(自動売買)
6月 8日 2023

米ドル円は高値更新するのか!?難しい相場に挑むワイのFX自動売買の成績!

米ドル円は140円付近で推移してて、昨年11月以来の円安水準。過去にないほど大きく動く為替相場で、エントリーできていない人が多いのではないでしょう。 今回はそんな難しい相場でも比較的手を出しやすいFX…
続きを読む
投資信託の隠れコストをチェックしよう!実質コストの調べ方・見方について 投資信託
6月 7日 2023

投資信託の隠れコストをチェックしよう!実質コストの調べ方・見方について

投資信託は信託報酬(ランニングコスト)が安ければいい、というものではありません。信託報酬はあくまで目安で、本当は隠れコストが発生しています。 今回は投資信託の実質コストの調べ方について、詳しく見ていき…
続きを読む
AI規制の声が高まるなか、注目しておきたい関連銘柄 [後編] 時事ネタ
6月 6日 2023

AI規制の声が高まるなか、注目しておきたい関連銘柄 [後編]

AIはiPhone以来の発明である、AI時代が来たのである!!   というわけで前編に引き続いて注目のAI銘柄を紹介していくよ今回は大手中心になってくるけど、ゆっくり見ていってね 人工知能(AI)活用…
続きを読む
アップルはAR/VRデバイス発売で爆益確定か!?その予想収益額がこちら! 時事ネタ
6月 5日 2023

アップルはAR/VRデバイス発売で爆益確定か!?その予想収益額がこちら!

アップルの株価はいまド天井じゃろ?AR/VRヘッドセット発売で月まで上がるかもです 我らが愛するソニーのPSVR2はソフト出ずでコミュニティはお通夜状態ですけどね クソが!アップルでも何でもいいから早…
続きを読む
米国のビールブランド不買運動で株価とビール価格が急落中!何が起きたの!? 時事ネタ
6月 3日 2023

米国のビールブランド不買運動で株価とビール価格が急落中!何が起きたの!?

「バドライト」がトランス女性起用で不買運動広まっててヤバイ!株価もビール販売価格も異常に急落しているようです   ビールが24缶入りで500円もしないって・・   株もビールも安く買い叩くチャンス到来…
続きを読む
セルインメイ通過後の株の値動きとは!?個人投資家KEN氏とコラボ! FX(為替)
6月 2日 2023

セルインメイ通過後の株の値動きとは!?個人投資家KEN氏とコラボ!

どうもこんにちは。為替ではどーも酷いポジションを取ってしまう癖が抜けない愚者トレーダーJINです。しかし株の成績だけはプラスです。株を見極める力には自信があります。     というわけで来週若手エリー…
続きを読む
景気後退について言及する米国企業が減少!その理由は・・・? 時事ネタ
6月 1日 2023

景気後退について言及する米国企業が減少!その理由は・・・?

米株めっちゃ上がってきた!ドル高・円安なことも含めて米株持ってる人はウハウハ・ヘヴン状態!   決算で「景気後退」について触れる企業も減ってきているそうです   ん、ウハウハでついに僕のターン来たねJ…
続きを読む
Tracerts MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)がつみたてNISA対象に追加!超低コストファンドに積み立てしよう 投資信託
5月 31日 2023

Tracerts MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)がつみたてNISA対象に追加!超低コストファンドに積み立てしよう

以前にも紹介しましたTracers MSCI オールカントリーがつみたてNISA対象ファンドになりましたので、お知らせします。 今回はファンドの詳細と、全世界株式について学んでいきましょうね。全世界株…
続きを読む
AI規制の声が高まるなか、注目しておきたい関連銘柄 [前編] 時事ネタ
5月 30日 2023

AI規制の声が高まるなか、注目しておきたい関連銘柄 [前編]

AIがトレンドだけどどの銘柄買ったらいいのよ!!何かと話題なOpenAIに直接投資できたら話が早いんだけどね。今回は注目しておきたいAI関連企業についてお話しましょう A-I(あーい) スベるのは分か…
続きを読む
「自分が利用する企業に投資するのが大切」バフェット氏はiPhoneに移行し、毎日コーラを5缶飲んでいる 時事ネタ
5月 28日 2023

「自分が利用する企業に投資するのが大切」バフェット氏はiPhoneに移行し、毎日コーラを5缶飲んでいる

自分が好きなものに投資しよう、ってのがバフェ爺の考え方のようです   初歩的だけどとても重要な戦略かもしれませんね   ・・・推し活は大切なのれす!おじさんいくらでも課金しちゃうよ!そういうことなのか…
続きを読む
【上級者編】トラリピパーフェクトガイド第2弾がリリース!戦略的にFX自動売買を使いこなそう トラリピ(自動売買)
5月 27日 2023

【上級者編】トラリピパーフェクトガイド第2弾がリリース!戦略的にFX自動売買を使いこなそう

以前にも紹介しました、マネースクエアが公開するトラリピパーフェクトガイドに続編が登場しましたので、ご紹介します。 今回は上級者向けにハーフ&ハーフ戦略や、複数通貨ペアの運用について詳しくまとめられてい…
続きを読む
【今さら聞けない】ファンドってなに?ヘッジファンドってなに? 投資信託
5月 26日 2023

【今さら聞けない】ファンドってなに?ヘッジファンドってなに?

さぁ問題!ファンドとヘッジファンドの違いを答えよ!   そんなの知ってるに決まってるお。人を試すような真似は良くないんだぞ・・   ファンドとかヘッジファンドは同じもの?機関投資家?投資信託って?似た…
続きを読む
「FRBが利上げ停止を示唆した今、我々はどのような備えが必要か」 金融のプロが解説 時事ネタ
5月 25日 2023

「FRBが利上げ停止を示唆した今、我々はどのような備えが必要か」 金融のプロが解説

FRBが利上げ停止を示唆しただとおおおおおお 株の時代きた!もう株しかやんねぇわ!JIN君、ドル円で大爆損してFXに自信が持てなくなっただけやん うっせえ、うっせえんだよおおおお このほど米国の中央銀…
続きを読む
高齢者が騙され5億円を国外へ送金! 詐欺被害を防げなかった銀行に責任はあるか? 時事ネタ
5月 24日 2023

高齢者が騙され5億円を国外へ送金! 詐欺被害を防げなかった銀行に責任はあるか?

アメリカ人が海外に5億円送ってしまう詐欺被害にあったそうです5億円持ってるのも凄いけど、それを全額カモられるって相当やな。こんなのに引っかかるってどういうことなんだろ? え、あ、はい。え?僕の彼女にな…
続きを読む
12345>79
おすすめFX会社

初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り

中長期トレーダー向きな高スワップ金利のみんなのFX

みんなのFX口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
スプレッド(手数料)が狭い
オススメ!
スワップ金利が高い
オススメ!
買いと売りのスワップ金利が同額
オススメ!
両建て時に必要証拠金が倍にならない
オススメ!
取り扱いの通貨ペアが豊富
オススメ!
1000通貨からの取引が可能
イマイチ…
証拠金維持率が100%未満になると強制ロスカット
高スワップ取引のみんなのFX口座開設はこちら

圧倒的なバランスの良さと安定感「GMOクリック証券 FX口座」

GMOクリック証券FXネオの口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
インターネット大手のGMOグループが運営しているので超安心
オススメ!
サーバーの安定感と約定力が抜群
オススメ!
豊富なトレードツールでユーザーをサポート
オススメ!
業界最狭水準のスプレッド
オススメ!
他サービスとの資金振替ができる
オススメ!
FX取引高が世界第一位に輝いたことがあるほど人気
圧倒的なバランス感と安定性を誇るGMOクリック証券FX口座の口座開設はこちら

初心者に色々と優しいサポートが付いてくる外為どっとコム

外為どっとコムの口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
1000通貨からの取引が可能
オススメ!
スプレッド(手数料)が狭い
オススメ!
スワップポイント(金利)が高い
オススメ!
取り扱いの通貨ペアが豊富
オススメ!
キャッシュバック額がかなり高額
オススメ!
豊富なマーケット情報を提供してくれてる
オススメ!
定期的にウェブ上のセミナーを開催していて初心者に優しい
オススメ!
コールセンターのサポートクオリティが高い
初心者に優しい外為どっとコムの口座開設はこちら

初心者も使いやすい「外貨ex byGMO」

外貨ex byGMOの口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
ネット大手GMOインターネットグループが運営
オススメ!
1000通貨からの取引が可能
オススメ!
トレードツール「Cymo」がかなり使いやすい
オススメ!
豊富な勉強教材がいつでも見られる
オススメ!
特にコレと言ったデメリットが存在しない
大手企業運営で初心者でも安心の外貨ex byGMOの口座開設はこちら

CFD取引ならGMOクリック証券

GMOクリック証券の口座開設はこちらからどうぞ
GMOクリック証券CFDの口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
スプレッド(手数料)が狭い
オススメ!
スワップ金利が高い
オススメ!
買いと売りのスワップ金利が同額
オススメ!
両建て時に必要証拠金が倍にならない
オススメ!
取り扱いの通貨ペアが豊富
オススメ!
1000通貨からの取引が可能
イマイチ…
証拠金維持率が100%未満になると強制ロスカット
種類が豊富なCFD取引ができるGMOクリック証券の口座開設はこちら

画期的なシステム「ノックアウトオプション」が使えるIG証券

IG証券の口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
超豊富な取扱銘柄で他を圧倒
オススメ!
ノックアウト・オプションが利用できる(詳細記事)
オススメ!
独自のアプリが使いやすい
オススメ!
他には取り扱いのない通貨ペアや商品先物までトレードできちゃう
ノックアウトオプションが使えるIG証券の口座開設はこちら

自動売買のトラリピが魅力的なマネースクエア

マネースクエアでの口座開設でJINの限定トラリピ動画をプレゼント中!

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
設定画面・管理画面など、全体的にわかりやすい(初心者に優しい)
オススメ!
オススメ設定(トラリピ1クリック)がとても有能
オススメ!
豊富なポイント還元キャンペーンを行っている
オススメ!
少し設定するだけで自動で取引をしてくれる
トラリピが使えるマネースクエアの口座開設はこちら

現物株や投資信託の売買にオススメなSBI証券

SBI証券での口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
取引手数料が安い
オススメ!
米国株式の取扱銘柄が豊富
オススメ!
IPO取扱銘柄が多い
オススメ!
安心と信頼の顧客満足度第1位
個別株・投資信託の売買ができるSBI証券の口座開設はこちら

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 79 >

検索

各種CFDにも対応しているIG証券!

いまなら限定動画をプレゼント中!

マネースクエアの自動売買トラリピ
FX GMOクリック証券

プロフィール

jin115
jin115

オレ的ゲーム速報管理人・FX/株の投資家Jin115です。FXや株などの投資結果を報告する動画をアップする投資系YouTuberとして活動中。猫大好き

Twitter

Tweets by @ oreteki_douga

天才トレーダーとのコラボ

投資してるとこんな事も起きます

投資に息抜きは必要です

カテゴリー

  • FX(為替) (331)
    • FXの基礎 (156)
    • FX用語解説 (147)
    • テクニカル分析 (60)
    • 注文方法 (10)
    • 通貨ペアについて (92)
  • YouTube (232)
    • コラボレーション (17)
    • 投資結果報告 (130)
    • 通常動画 (85)
  • お得な情報 (74)
  • お悩み相談 (1)
  • お知らせ・その他 (5)
  • 投資手法 (387)
    • CFD(差金決済取引) (69)
    • NISA (24)
    • オプション取引 (1)
    • スイングトレード (68)
    • スキャルピング (65)
    • デイトレード (67)
    • トラリピ(自動売買) (142)
      • トラリピ1クリック (11)
      • 戦略リスト (18)
    • ノックアウト・オプション (33)
    • バイナリーオプション (1)
    • 債券 (5)
    • 先物取引 (14)
    • 投資信託 (64)
    • 負けないためのルール (10)
  • 投資用語 (184)
    • アノマリー (17)
    • サポートライン (4)
    • チャネルライン (9)
    • チャートパターン (14)
      • 酒田五法 (5)
    • ファンダメンタルズ分析 (78)
    • ローソク足 (6)
    • 安全資産 (12)
    • 経済指標 (50)
  • 時事ネタ (345)
  • 暗号資産(仮想通貨) (25)
  • 株 (230)
    • 株の基礎 (107)
    • 株の用語解説 (100)
    • 株価指数 (53)
    • 決算情報 (20)
    • 現物株 (94)
  • 業者・証券会社情報 (104)
  • 税金について (6)

アーカイブ

JINのおすすめ会社一覧

みんなのFX
GMOクリック証券CFD
自動売買トラリピのマネースクエア
超豊富な銘柄を取り揃えたIG証券
個別株と投資信託のSBI証券
GMOクリック証券FXネオ
外為どっとコム
外貨ex byGMO

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール
  • おすすめFX会社
  • オレ的ゲーム速報
  • Twitter
  • YouTubeチャンネル
  • お問い合わせ

経歴

投資家のJINです。FXや株などの投資結果を報告する動画をアップする投資系YouTuberとして活動中。

 

2016年は+600万円、
2017年は+4200万円、
2018年は-660万円、
2019年は年始の暴落で約-3000万円の確定爆損と約-3000万円の含み損、計-6000万円スタート。その後、年間の確定益を約680万円まで伸ばし、約3200万円の含み損を抱えて2020年に突入。

 

2020年は2月頭まで好調だったが、新型コロナウイルスショックに見舞われて-4000万円の損切りを決断。年末までに取り戻すことは叶わず、1300万円の損失を出し、約2600万円の含み損を抱えたまま次の年へ。

 

2021年は相場が大きく荒れることはそこまで無く、安定して利益を上げ続けることができたおかげで確定損益が+3700万円、持ち越しが約+2000万円でフィニッシュ。これにより生涯収支が1億円を突破。

 

2022年はロシア・ウクライナ侵攻から始まり、年始に持ったポジションを持ち越したままFRBの超絶インフレ退治利上げアタックに巻き込まれる。米ドル円は三十数年ぶりの円安水準(151円)を付け、損失が最大-8000万円に到達。天井で両建ての買いをぶち込み10円担がれ-2200万円の確定損で幻聴が聞こえ始める。地獄の日々を送る傍ら体重はついに100kgを突破。ボロボロになりながらも耐えに耐えてなんとか-3883万円でフィニッシュ。https://youtu.be/h05wh6kEtiM
この年も爆損系投資YouTuberの肩書を返上できず終いでした。

 

2023年が始まり、今年こそは損切りをしっかり意識して中途半端なポジションを持たないように気をつけながら頑張っていきます。

まとめサイト「オレ的ゲーム速報」の管理人。
http://jin115.com/

 

ここが底

免責事項

当ブログのコンテンツは投資の助言、あるいは投資の勧誘等を行うものではありません。当ブログに掲載される情報は個人的見解に基づくものであり、為替・株の将来の見通しに関する見解が含まれている場合がありますが、その情報の完全性・正確性・有用性について保証するものではありません。

外国為替証拠金取引、商品及び株価指数先物取引、オプション取引などの保証金・証拠金設定のある投資については、お預けになった保証金・証拠金以上の取引額で取引を行うため、お預けになった保証金・証拠金以上の損失が出る可能性がございます。

閲覧者が当ブログの情報を直接または間接に利用したことで被ったいかなる損害について当ブログは一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。FXや株はリスクが存在する金融商品です。トレードは自己責任です。ご自身の判断によってリスクを十分に理解した上で行ってください。

©2020  オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部ブログ
Powered by WordPress
Theme by Simple Days
モバイルバージョンに移動