ファンダメンタルズ分析の参考指標!みんなのマーケットについて

ファンダメンタルズ分析大好き系 FX YouTuber JINです。

今回は僕がいつも参考にしている為替予想で使っているファンダメンタルズ分析の元ネタの一部を紹介したいと思います。

為替も株も情報が命ですから、情報源は多いに越したことはないです。

ぜひ経済指標や為替予測について、学んでいってくださいね。


最近テクニカル分析に励んでいますが、ボクは基本的にファンダメンタルズ分析を中心に戦略を組み立てています。
参考までに僕が使っている参考指標を紹介しますのでよかったら読んでね


みんなのFXのみんなのマーケットとは?

みんなのマーケット情報

みんなのFX内のマーケットタブ、「みんなのマーケット」と呼ばれる情報源を、僕は駆使しています。
FXトレーダーには必須のニュース速報から、通貨ペアの強弱を見るツールまで揃っています。

みんなのFXはスワップポイントが優秀な事以外にも、投資家に必須のコンテンツも充実しているからこそ僕も重宝しています。

以前僕の動画でも出演して頂いた現役為替ディーラーの井口さんが動画でマーケット情報を解説するコンテンツもありますから、ぜひ見てみてください。

みんなのFX口座開設はこちらからどうぞ

どんなコンテンツがあるの?

みんなのFX ヒートマップの使用例

マーケット情報はリアルタイム為替レートや経済ニュースはもちろんのこと、通貨強弱や価格分布が使えると便利です。

あまり多くの指標を見すぎても判断がつかなくなってしまいますから、使うツールは数個に絞った方がいいと思います。

特に最近リリースされたヒートマップは僕の動画でも解説していますが、直感的にわかりやすいので使ってみてください。

経済指標ニュースが早くて幅も広い

僕もみんなのFXの経済指標ニュースはチェックしていますが、雇用統計などの速報値も早くて重宝しています。

他にも経済指標ニュースが見られるサイトはあるかと思いますが、トレードと同じアプリで気軽にチェックできるのは大きいですね。

ニュースの幅も広くて、為替だけでなく株価に影響しそうなニュースも速報が出てくるので、便利です。
FXトレードをやっている人なら大抵は株も経験していると思いますから、みんなのFXアプリでチェックしておくと簡単ですよ。

みんなのマーケットは、どこで見られるの?

みんなのFXのマーケット情報は、Webブラウザもしくはスマホアプリからアクセスができます。

僕はいつもスマホでチェックしていますので、みんなのFXアプリは必須ですね。

Webブラウザでトレードしている人も、マーケット情報は見られますから、参考に開いてみてください。
マーケット情報を見るにはみんなのFXの口座が必要ですから、口座開設はしておきましょう。

みんなのFX口座開設はこちらからどうぞ

テキストマイニング技術を使ったTMサイン

みんなのFX TMサイン

みんなのFXでは、為替ニュースとレートをAIが解析して、最適な売買タイミングを教えてくれるTM(テキストマイニング)サインを教えてくれます。
為替ニュースやレートを見ただけでは売買の判断ができない、判断の決め手がほしいといった方は、このTMサインを参考にしてみてください。

為替ニュースだけだと、最初はどちらに動くかわからないですからね。
実際に売買しなくても、TMサインだけ見ても勉強になるかと思います。

まだ対象は米ドル円だけですが、いずれは他の通貨ペアにも拡大していくでしょう。
まだ発展途中の技術ですが、いずれは人間を超えるAIが現れることは、確実に起こる未来です。

TMサインの運用成績は?

テキストマイニングAIの運用実績(2020年10月)

みんなのFXの自動売買であるみんなのシストレには、テキストマイニングを使った自動売買ストラテジーがあります。

テキストマイニングだけでなくチャートから判断するストラテジーもありますが、単純にテキストマイニングだけを活用したストラテジーもあります。

実際の運用成績を見てみると…ちょっとよろしくないみたいですねw
今は過去にないほど難しい相場ですから、まだ現代の技術だと限界があるのでしょう。

まだテキストマイニング技術は発展途上ですし、今はコロナウィルスの影響で本当に読みにくい相場ですから、仕方ないのかもしれません。

特殊な相場でない限りは参考にできると思いますので、気になる人は使ってみてくださいね。

投資はあくまで自己責任で運用する

為替は経済指標で大きく動くこともありますが、絶対ではありません。
TMサインも、現状はみんなのシストレの成績を見ると、現状はマイナスになっていますね。

僕も予想を外しまくって、何千万円を損切りしたかわからないくらいです。
お金を増やすことは簡単ではなく、絶対儲かるなんて存在しないんです。

僕の為替予想もあくまで予想ですから、投資助言ではありませんよ。
時には有料情報級に当たることもありますが、最終的な判断は自己責任で投資してくださいね。


マーケット情報だと、年末にかけて米ドル円は間違いなく上がるぞ
前回の大統領選挙でもハイパー昇龍拳だったから大丈夫ンゴ




トランプちゃんがゴネて暴落じゃないか…
マーケット情報に騙された…

 

 

ってならないように、過信は禁物だぞ!


マーケット情報が手軽に手に入るみんなのマーケットはJINも使っているみんなのFX!

みんなのFX口座開設はこちらからどうぞ

おすすめFX会社

初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り

中長期トレーダー向きな高スワップ金利の「みんなのFX

みんなのFX口座開設はこちらからどうぞ

国内FX取引高1位のFX業者「GMOクリック証券FXネオ」

GMOクリック証券FXネオの口座開設はこちらからどうぞ

外貨注文情報がありがたい「外為どっとコム」

外為どっとコムの口座開設はこちらからどうぞ

初心者も使いやすい「外貨ex byGMO」

外貨ex byGMOの口座開設はこちらからどうぞ

CFD取引なら「GMOクリック証券

GMOクリック証券の口座開設はこちらからどうぞ
GMOクリック証券CFDの口座開設はこちらからどうぞ

画期的なシステム「ノックアウト・オプション」が使える「IG証券

IG証券の口座開設はこちらからどうぞ

自動売買のトラリピが魅力的な「マネースクエア

JINも使っている個別株の取引にオススメな「SBI証券

SBI証券での口座開設はこちらからどうぞ

Twitterもよろしく!

動画・ブログの通知やJINの投資に関して呟いてます

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。