【投資報告】-5700万円!米大統領選前に株が大暴落!!死んだーー!!!

負け犬系FX YouTuber JINです。

いや~~今週のアメリカ大統領選前にめちゃくちゃやらかしてしまいました。

あれだけ僕

大統領選前にはポジションを減らしておけよ

と言っていたにも関わらず、

現在フルポジです…。

おい~~~どうすんだよ…。

今週アメリカ大統領選だぞ!?死ぬ…。

あっはっはっは!笑うしかねえ!

なんでこうなってしまったんだ~…。

主な為替・株ニュース

先週の主なニュースです。

欧米で感染拡大。NYダウは2000ドル近くの下落

いや~株が凄い暴落してて、掴んでます。

ここ一週間(先週)でNYダウが2000ドルぐらい落ちやがって…。
絶賛掴んだ。
株価指数の含み損が爆裂になりまして、大変なことになっています。

更に英ポンドも月末上がるよアノマリーを信じて買っていたんですが、月末そのものでは英ポンド上がったんですけど、週間ベースで見ると下落してまして…掴んだ。

めちゃめちゃ掴んだ。
100万通貨分も掴んじまった。

どうしよう…やばいよ。

もう…何で大統領選前にこんな悲惨なことになってんだろう…?マジで意味がわからん。

もちろん自分のやってることに対して言ってるんですよ。相場に対してじゃないです。
まったくなにやってんだ…。

アメリカ株暴落の背景には欧米での新型コロナウイルスの感染拡大がありまして、これはかなり深刻化してるとの事です。

フランスやイギリスはロックダウンするといったニュースが出ていて、経済的打撃は計り知れないんじゃないかということから株が総じて売られてます。

ダウ650ドル安、コロナ感染急拡大や経済対策巡る不透明感が圧迫

米国株式市場は薄商いの中、大幅安となった。新型コロナウイルス感染者が急増し、追加のコロナ経済対策合意を巡る不透明感が増したことを受け、S&P総合500種は4週間ぶりの大幅な下げ率を記録した。

ロイター https://jp.reuters.com/article/ny-stx-us-idJPKBN27B2LA

米国企業の決算が発表されるも株価は伸び悩む

アメリカ企業の決算シーズンが始まっています。

決算は概ね好調なんですよ。

GAFAM(google apple facebook amazon microsoft)といった巨大大手五社は軒並み堅調な決算だったんですけども、残念ながらgoogle以外の株価は暴落してます。

ハイテク株下落、S&P500種は週間で3月以来の大幅安

30日の米株式相場は下落。S&P500種株価指数は、週間ベースでは3月以来の大幅安となった。大手テクノロジー企業の決算が期待外れとなったことを受け、景気減速で利益が落ち込むとの警戒が広がった。

Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-30/QJ11IGT0AFB401

その背景なんですが、appleは過去最高益だったにも関わらず「iPhone12を出すのが遅すぎた」とか「もしかして売れないんじゃないの?」とか「中国での需要が減るんじゃないの」とか、そんな予想に加えて今週のアメリカ大統領選もあることから不安売りされております。

マ~~ジかよ…。完全に掴んだ。

で、そうしたハイテク株の影響を受けてハイテク株100種のナスダックもめちゃめちゃ落ちています。

appleが落ちてるのもあるんですけど、特にtwitter。
ボクも現物株で保有しているtwitterの株価が凄い暴落しました。

なんと21%安という大幅下落。

これも決算は良かったのに「今後のユーザー数の伸びが減るんじゃないの?」という懸念。
アナリスト予想に届かなかったとの事で失望売りされたそうです。

ますます厳しい状態になってきました。

あとはボクが爆裂含み損を抱えているボーイング。
航空株も売られてます。

やっぱり欧米の感染拡大が影響しているものと思われます。

というわけで僕の持ってるtwitter apple boeingの株、全部死んでます。

株価指数も暴落してるのでCFDも大損害。
史上最低の11月スタートです。

死ぬ!!!!どうすんだよおおおおおお!!!

なんでこんな状態で大統領選挙に挑んでるんだよ!!!
自分のポジションが超意味分かんないよ~~!!
勘弁してくれ~~~!(自分のせい)

アメリカ大統領選挙でトランプちゃん巻き返し?

そんなアメリカ大統領選なんですが、トランプ大統領が接戦州で懸命の巻き返し。

バイデン氏とのリード縮む、というニュースが出ています。

トランプ氏が接戦州で懸命の巻き返し、バイデン氏のリード縮む

米大統領選は10月30日、11月3日の投開票まであと4日に迫り、共和党のドナルド・トランプ大統領と、民主党のジョー・バイデン前副大統領の陣営がラストスパートをかけている。勝敗の鍵を握る接戦州ではバイデン氏のリードが縮まっており、トランプ氏が懸命の巻き返しを見せている。

Yahoo!ニュース(読売新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/628aa9f91b51e81e0152f8b1974a6d105cd7cdd6

今まではバイデン氏有利と報道されていたんですが、勝敗の鍵を握る接戦州でバイデン氏のリードが縮まっておりトランプが懸命に巻き返してるということです。

もうどうなるか分からないんですけども、フロリダを取った方が勝てるみたいな噂はあるのでリアルタイムに大統領選の状況を見てフロリダが決まった時点で株を買い戻し、もしくは買おうかなと考えています。

いま株価指数の空売りを入れて暴落に耐えてるんですよ。
その売りはいつまでも持っておけないんでね…。
タイミングを見計らいます。

今週はマジでやばいと思っています。

投票に遅れが出て大統領が決まらないという不測の事態になれば株は暴落しますから。

こういう時に限ってスーパー暴落が来るんですよ。

以前もお伝えしましたけども、前回の大統領選は凄い叩き売られましたからね。
米ドル円が1日で5円落ちとかありましたからね。

こんな時にフルポジしてるボクは「ただのアホ」です。

終わった~~~!チクショウ!どうしよう!

週明けに損切りするか、両建てするか…。

もうどうしたらいいんだろう…わからなくなってきたよぉぉぉん!誰か助けてええええ!!!

投資結果報告

というわけで僕の10月5週目の投資結果報告です。

みんなのFX(トレイダーズ証券)

みんなのFX(トレイダーズ証券)
米ドル / 円 & 英ポンド / 円 & 豪ドル / 円 & ユーロ / 英ポンド & NZドル / 円

含み損益 -32,832,245円
確定損益 -28,669円

英ポンド円を月末上がるよアノマリーを信じて買っていたんですが、月末(10月30日)にこそ上がったんですがそれまで上がっていた分が下がりまして、上がると思って買って高値づかみしていた分を損切りしました…。

また買い戻したりもしたので結局プラスマイナスで-3万円ぐらいの結果に終わりました。

ただまだ捕まってる分が100枚ぐらいあるんですよね。

これ、引けまでに切っとけばよかったのに持ち越ししちゃったんで大ピンチです。

今週どう考えても叩きられますよね。
アメリカ大統領選挙が無事に終わるまでは株・為替、共に叩きられるのはもう間違いない。

週明けに朝一で売りを入れるか、損切りするかのどっちかをしないと下手したらかなりのクリティカルなダメージを受けるかもしれないので、シンプルに困ってます。

どうしよう。

特に英ポンド、ノーガードで100枚入れちゃった。

なんでこんな馬鹿なことしてんだオレ?

GMOクリック証券CFD(株価指数・先物取引)

GMOクリック証券 CFD 株価指数
日経平均株価(買い・売り) & ダウ工業株30種平均(買い・売り) &  ナスダック総合指数(買い・売り) & 米国S&P500(買い・売り) & イギリス100(買い) & 金スポット(買い)

含み損益 -5,392,661円
確定損益 323,324円

株がすげぇ暴落しています。

先程も言いましたが、NYダウが一週間で2000ドル近く落ちてます。
大統領選前の不安売りと新型コロナウイルスパニックで大暴落です。

急いで売りポジションを入れて延命措置を図ったんですが、今週どうなるか分かりません。
おそらく下がってくるでしょう。

大統領決まるまでは下がっていくと思いますのでこの状態で何とか凌ぎたいと思っているんですが、下手するとド底売りになる。

綺麗に逃げられるかどうか…もう全然わかりません。

大体こういう大荒れ相場はそんなに上手く立ち回ることはできないです。
大体損します。過去の経験上。

こんな大荒れ相場にポジションを持って向かってる時点でアホです。

わかってたんだよそんなことは…。

何でこんなポジションが増えてんだよぉぉぉ!!!
含み損がなんでこんなに増えてんだヨォォォォォオ!
死んじゃうヨォォォォォオ!!!

大統領がすんなり決まってくれればいいんですけどね。

郵便投票とかの影響もあるせいで長引いて決まらないという凄いリスクがあります。

長引けば長引くほど市場は不安定になりガンガンに売られると思います。

多分今週の火曜日・水曜日は地獄相場になるかなと…。

もぉぉぉぉ!ポジション減らすって言ったのにぃぃぃぃ!!!
何やってんだよオレ!!!!アホかよ!!!!

IG証券

FXノックアウト・オプション

含み損 0円
確定損益 -338,555円 

英ポンドの月末上がるよアノマリーで狙って買ったんですけど、買うのが早すぎました…。

10月末で買ってればよかったのに、上がっていくところを見てそれに飛び乗って買ったら事故りました。

この月末買われるよアノマリーに関して言えば、最後の最後で買われはしたんですけど大統領選前の不安売りと欧米の新型コロナウイルス状況の悪化でこのアノマリーが叩き潰されてます。

なのでそこでしくった…。盛大にしくりました。

今週どうなるかはもう分かりません。正直…まぁ一旦売られるでしょうね。

何とかして逃げないと、死ぬ。

今週のトータル

今週のトータルです。

含み損 -38,224,906円
確定損益 -43,900円 

確定損失こそ少ないんですが、含み損が爆裂に膨れ上がってます。

今年のトータル

今年の通算(含み損益+確定損益)です。

-57,335,225円

今後の見通し、今週の戦略

大統領選が近づくにつれて含み損が増えてしまい、“最低”なポジショニングになってしまいました。

ただし!

今週の大統領選が無事に終われば…トランプかバイデンか、どっちかがちゃんと決まって特に問題なくアメリカ大統領選のイベントを通過すれば、ここはもう買いのチャンスだと思ってます。

株は当然不安売りされてた分が買い戻しされますでしょうし、為替も基本的には年末の円売り・円安になって上がっていく傾向がありますので、この最後のイベントさえ乗り越えてしまえばあとは年末に向けて上昇していく確立は高いんじゃないかなと思っています。

なんかハロウィンアノマリーなんて言われているものもありまして、「10月末に買って年末は上がっていくので持っていましょう」みたいなアノマリーがあるんですよ。

とはいえ今回は大統領選があるのでそれが終わったぐらいに株と為替は買うのがいいんじゃないかなと言われてるので、今週こそ何とか耐える。

損切りするか売りを入れるかして今週だけ耐える!!!
大統領選さえ終わってしまえば…!終わってしまえば!!!
逆転の目はあるんじゃ~~~~い!!!!

なんとか死なないように生き残りたいです。

もしかしたら最後の戦いになるかもしれません。
投資家の皆さん、一緒に生き残りましょう。

超誰得、体重測定コーナー

今週ずーっとチャート見てたから多分めちゃめちゃ太ってます。

あ、意外と太ってはいなかったね。

先週筋トレした分があったからかな?今週はサボっちゃったけど。

とにかく今週はもうこんな体重とかどうでもいいです。

とにかく生き残ることです。

今週さえ乗り越えれば未来は明るいはず!!!!!

おすすめFX会社

初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り

中長期トレーダー向きな高スワップ金利の「みんなのFX

みんなのFX口座開設はこちらからどうぞ

国内FX取引高1位のFX業者「GMOクリック証券FXネオ」

GMOクリック証券FXネオの口座開設はこちらからどうぞ

外貨注文情報がありがたい「外為どっとコム」

外為どっとコムの口座開設はこちらからどうぞ

初心者も使いやすい「GMO外貨」

GMO外貨の口座開設はこちらからどうぞ

CFD取引なら「GMOクリック証券

GMOクリック証券の口座開設はこちらからどうぞ
GMOクリック証券CFDの口座開設はこちらからどうぞ

画期的なシステム「ノックアウト・オプション」が使える「IG証券

IG証券の口座開設はこちらからどうぞ

自動売買のトラリピが魅力的な「マネースクエア

JINも使っている個別株の取引にオススメな「SBI証券

SBI証券での口座開設はこちらからどうぞ

Twitterもよろしく!

動画・ブログの通知やJINの投資に関して呟いてます

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。