【投資報告】-4300万円!トランプ大統領のアレで米国株の大暴落が来る!?

ワクチン株の爆上げと月末の英ポンド上げ予想がダブル的中で絶好調のFX YouTuber JINです。

最初にお知らせです。

Be a traderのトレードバトルが無事終了

以前紹介した外為どっとコムさんのデモトレードアプリ「be a trader」
こちらで開催されているトレードバトルに参加していたんですが、無事に終わりました

10万円の資金でトレードチャレンジをした結果、プラス54000円
プラス約50%で終了の好成績を収めることに成功しました。

マネープレッシャーが無いのでその分やりやすかったというのもあるんですけども、予測は間違ってないなという証明になりました。

目先の予測に関して僕は間違っていなかった。

決して僕はFXが下手ではない!という自信がついたので、今年の巻き返しは無理ですが、来年からはガンガンに勝っていきたいと思っていますので見ててください。

応援のほどよろしくお願い致します!

外為どっとコムさんのトレードアプリ「be a trader」をやってみた方も多いと思うんですけども、もしFXに興味が出てFXやってみたいという人は、一度このアプリを使ってデモでやってみましょう。

練習するにはもってこいです。興味のある人は是非遊んでみてください。

Be a trader ! – FX入門デモトレードバトルはこちらからどうぞ

超有名YouTuberに会いに行きました

そしてもう一つ、超ワタクシ事なんですけども…実は先日、あの超有名美人YouTuberてんちむさんが働く高級クラブに遊びに行ってきました。

お会計が凄すぎてびっくりしました。

引かれるので具体的には言えないんですけども、調子に乗ってシャンパン開けたら、とんでもないことになりました。

PlayStation5が何十台買えたのかなっていうレベルでした…。

そして謝らなければいけないことがあります。

twitterで「遊びに行ってくるわ!」みたいな告知ツイートしてたからコメントで「動画楽しみにしてます!」っていう声を頂いていたんですが…ごめんなさい。

動画は撮影してないです。

本当に申し訳ない。

話の始まりは僕の友達がてんちむさんに会いたいっていうことで、それで行ってきたんですよ。
元々一緒にコラボ動画を撮る予定じゃなかったんです。

向こうは超人気インフルエンサーですから、底辺YouTuberの私めごときが初対面でいきなり「コラボしくださいよ!」っていうのは失礼かなと思いまして…。

いきなり初対面で

てんちむさん!まとめサイトと投資の世界から来ました!好きです!メントスコーラでコラボレーション願いします!

みたいなのはちょっとどうかと思いまして…。

空気を読んでそういうことはせず、今回は本当にただ遊びに行っただけになってしまいました。
期待していた方が居たらごめんなさい。

なので今回は動画とか撮ってないです。申し訳ない。

期待してた人、本当にすみませんでした。

YouTuberとしてはかなりの失態ですよね。
そりゃ当然視聴者のみんなは楽しい動画を期待してくれていますから。
配信する側としては最悪な判断だったなと反省してます。

主な為替・株ニュース

さて、気を取り直して先週の主なニュースを紹介していきます。

米雇用統計が発表。予想に反して結果は大幅減少

アメリカ雇用統計11月の結果が出ました。

11月は予想46万人に対して結果が24.5万人という大幅減少でした。
失業率は6.7%で予想通り。
詳細は以下。

米雇用者数、11月は24.5万人増に急減速-感染拡大で回復抑制

米労働市場の回復ペースは11月に著しく減速した。新型コロナウイルスの感染急増で労働者が打撃を受け、広範な景気回復が抑制されていることが示唆された。

Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-04/QKTHMJDWLU7E01

米雇用統計
予想 46.0万人
結果 24.5万人
前回 61.0万人(改定値)

失業率
予想 6.7%
結果 6.7%
前回 6.9%

おそらく欧州と米国で新型コロナウイルスの感染が非常に広く蔓延していることが影響したこともあって雇用者数が大幅に減ったのではないかな?という形になったと認識しています。

ただ市場はこれを「次の金融緩和が出るんじゃないか?」という期待を寄せているようで、株価が上昇しています。

バイデン氏は早く金融緩和すべきだと言っていますし、トランプ現大統領も金融緩和については前向きです。
そんな期待から株価は上がっています。

ただ冬の季節は感染者が増えやすいですから、次の雇用統計も結果はあんまり良くないのかなという気がします。

英海軍、日本近海に派遣

ちょっとギスギスした雰囲気を感じるニュースを紹介します。

イギリス海軍が空母を日本近海に派遣しています。
中国の南シナ海領有権主張に加え、香港の民主派弾圧に対する英政府の強い懸念が背景にあるとのことです。

写真が出てるんですけど、空母でっけぇ~。イギリス空母めちゃくちゃデカイ。

ちょっと怖いですね。戦争にならないといいんですけど…。

そんなこんなでギスギスモードです。これは警戒した方がいいかもしれません。

米大統領選挙の行方は・・・?

アメリカ大統領選についてですが、不正投票をしてたんじゃないか?みたいな話題があって、その不正投票した人物が選挙管理人の娘だ!みたいな噂があります。

まだ噂レベルで本当かどうかわかりません。

トランプ大統領が相変わらず不正に言及しているので今後どうなるのかな?と少しだけ心配しています。

12月半ばぐらいには決着がつくのかなとは思うんですけど、万に1ぐらいの確率でもしかしたら大どんでん返しが来るかもしれないのでちょっと怖いですよね。

個人投資家の買いが記録的なレベルに

アメリカ株ですが、個人投資家の投機的な買いポジションが記録的なレベルに達しています。

ほとんど買い。売りがほぼ無い状態。

個人投資家がガンガンに買ってるので非常に危険な状態です。
いま年末で株価はガンガンに上がっているんですが、そろそろ何か嫌なニュースがあると一気に売られるんじゃないかという懸念があります。

なので気をつけてださい。

フルレバで買ってる人が結構多いみたいなので、こういう時に大きな売りが来ると一気にみんなを焼き殺す感じなっちゃうので…。

僕はもう撤退しますよ。
今週はもう株のポジションは全部逃げようかなと思っています。

最悪の暴落サインが現れた

さらに極めつけのニュースと言うか暴落の目印が現れました。

これはやばいです。
マジでやばいです。

これが来ると高確率で株が暴落するというサインが出ました。

警戒して下さい。

今まではこれが起きるとほぼほぼ株価が暴落していました。

ボクの過去の経験上、この四年間でこれが来ると毎回株価が暴落していたという目印です。

それがこちらです。

トランプ大統領がtwitterで株高自慢を始めました。

もう一度言いますが、これはやばいです。

トランプがドヤると大体その後に株の暴落が起きる…。
極めて真面目に言っていますよボクは。

過去には”トランプラリー”なんて言われて売り時だなんて言われてましたけども、今回も起きるかどうかわからないんですが、経験上から言わせてもらうと非常にやばいですね。

株価指数のポジションが少し残ってるんですが、全部利益確定させて逃げようと思います。

投資結果報告

というわけで僕の12月1週目の投資結果報告です。

みんなのFX(トレイダーズ証券)

みんなのFX(トレイダーズ証券)
米ドル / 円 & 英ポンド / 円 & 豪ドル / 円 & ユーロ / 英ポンド

含み損益 -23,509,100円
確定損益 258,235円

クロス円が非常によく上がっています。
米ドル円も上がってきました。

年末は実需買いで円安になりやすいよと毎度毎度言ってるんですけども、まさにそんな状態になってきました。

今週は一応、例年のアノマリー(傾向)的に言うと米ドルがやや買われやすいみたいです。

ただしワクチン開発が進むと米ドルが売られるということで米ドル安傾向にあるので上値もかなり固いかなとは思うんですが、傾向的に見たらもしかしたら米ドルは上がるかもしれません。

そして上がったら、その時は売り時かなと思います。

理由としては、ずーっとは上がって行かないだろうなという気がするからです。

ただ無理に売りを入れなくてもいいと思います。
もし売りを入れるとしても来年でいいと思う。

なのでボクとしては米ドルが上がったら買いポジションで捕まっている分を減らせればOKかなと思っています。

豪ドル円や英ポンド円は年末の実需買いなのか、上昇しています。
こちらも同様にポジションを減らせたら減らしたいですね。

GMOクリック証券CFD(株価指数・先物取引)

GMOクリック証券 CFD 株価指数
日経平均株価(買い) & ダウ工業株30種平均(買い) & 米国S&P500(買い) &  イギリス100(買い) &  金スポット(買い) &  香港ハンセン指数(買い)

含み損益 49,112円
確定損益 493,209円

株がガンガンに上がっています。年末株高傾向の通りになっています。

ちびちび買ってたんですけど、意外なほどに利益が出てしまいました。

一応12月の一週目ぐらいまでは株が上がりやすいと言われていたので少し買ってたんですよね。

ただ先ほどもお伝えしたようないろいろな不安要素がありますので、ここはもう逃げないとダメかなと思っています。

IG証券

IG証券 個別株CFD

含み損 0円
確定損益 -52,559円

IG証券で個別株(CFD)をやりました。

動画でも言ったと思うんですけども、ワクチン株が高騰したら売りを狙うと僕言いましたよね?

で、実際いまモデルナが高騰したので売りを狙ってみたんですよ。

そしたらとんでもないミスをやらかしました。

信じられないミスが起きました。

モデルナの株を売りで入ったと思ったら、なぜか

テスラモーターの株を売りで入っていました…。

どっちの株も爆上げしていたので、見間違えたようです。

何か…多分…疲れてたんでしょうね…。全然違う銘柄なのに。

チャートが爆上げチャートで形状が似ていたからかなと…。
マジで凄い疲れてたんでしょうね。

まぁ損切りせざるを得ない状態になって…即切りました。

う~む…何でこんなミスをしたのか分からないんですけども、かなりアホなことをやってしまいました。

多分焦って入れちゃったんだろうな…。
なんでテスラなんか売り入れちゃったのかな。
自分自身が意味わからんw

今週のトータル

今週のトータルです。

含み損 -23,459,988円
確定損益 698,885円 

今年のトータル

今年の通算(含み損益+確定損益)です。

-42,899,433円

報告には載せていませんが、現物株がかなり好調です。

1100万円ぐらいプラスなのかな今年。

為替(FX)とCFDはボロ負けなんですけども、若干そっちで救われてる感はあります。

ようやく勝てるようにはなってきたので、ここからまたコツコツやっていきたいと思います。

今後の見通し、今週の戦略

前述した不安要素がありますので、残ったポジションを今週中に処分したいと思っています。

で、売りを狙っていいのか?っていう話なんですけども、それはやめたほうがいいかなと思っています。
理由はもちろん、年末は株が上がりやすいからです。

そしてアメリカは追加の金融緩和を期待されている状態なので、金融緩和におけるポジティブニュースが出ると更に上がってもおかしくないんじゃないかなということから、安易に売りで入ると踏まれてしまいかねません。

なので今週はポジションを減らして静観。

これでいこうと思います。
実際暴落や急落が来たら、底を見極めて買い直しをするのがいいのかなと思っています。

ワクチン株についてですが、今月の確か10日だかに緊急承認されるかどうかっていう話がありまして、そこでもう一発上げが来るかもしれないので一旦今ポジションをスクエア(ノーポジ)にして様子見しています。

ワクチン承認でもし爆上げするようなら、今度こそ間違えないように売りを狙ってみたいと思います。

超誰得、体重測定コーナー

部屋の掃除をしてたらデジタルの体重計を無くしたので今回はアナログで計測しました。

ざっくり計測ですが、結果は

93kgでした。

少し痩せたような気がします。

含み損も減らして体重も減らしていきたいと思います。

おすすめFX会社

初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り

中長期トレーダー向きな高スワップ金利の「みんなのFX

みんなのFX口座開設はこちらからどうぞ

国内FX取引高1位のFX業者「GMOクリック証券FXネオ」

GMOクリック証券FXネオの口座開設はこちらからどうぞ

外貨注文情報がありがたい「外為どっとコム」

外為どっとコムの口座開設はこちらからどうぞ

初心者も使いやすい「外貨ex byGMO」

外貨ex byGMOの口座開設はこちらからどうぞ

CFD取引なら「GMOクリック証券

GMOクリック証券の口座開設はこちらからどうぞ
GMOクリック証券CFDの口座開設はこちらからどうぞ

画期的なシステム「ノックアウト・オプション」が使える「IG証券

IG証券の口座開設はこちらからどうぞ

自動売買のトラリピが魅力的な「マネースクエア

JINも使っている個別株の取引にオススメな「SBI証券

SBI証券での口座開設はこちらからどうぞ

Twitterもよろしく!

動画・ブログの通知やJINの投資に関して呟いてます

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。