少し前のニュースだけど、トルコ中銀のニュースが話題になってたので取り上げてみようと思います
2020年も相変わらずな動きを見せていたトルコリラの未来は果たして・・・?
トルコ中銀、引き締め政策継続へ 年末のCPI予測据え置き
[イスタンブール 28日 ロイター] – トルコ中央銀行のアーバル総裁は28日、インフレ率が低下するまで金融引き締め政策を継続する意向を改めて示した。
2020年トルコではトルコリラの下落と物価高騰が起きていた!
世界の各主要国では景気回復を促すために金融緩和が注目されている中、トルコはトルコリラの下落と物価の高騰でもの凄いことになっていました。
2020年11月にトルコリラは9日連続で記録的な低水準にまで下落し、新興国市場で最悪となる30%の下落を見せ、インフレ率は2桁を堅持していました。
これが大きな要因となり、2020年10月の消費者物価指数(CPI)<前年同月比>では、12%近くの上昇で済みましたが、トルコ中央銀行のインフレ目標範囲としている5%前後を大きく上回っています。
しかも、2020年9月のサプライズ利上げに関しても、西ヨーロッパ諸国による経済制裁の可能性や外貨準備金の枯渇、さまざまな国が行っているマイナス金利などがもたらす通貨安に対して歯止めをかけることができませんでした。
2021年はインフレ率が低下するまで金融引き締め策を継続
1月28日、トルコ中央銀行のアーバル総裁は金利が低下するまで金融引き締め策を継続する意向を改めて示しました。
2021年1月現在確認できるトルコの消費者物価指数(CPI)<前年同月比>の上昇率は約15%です。
これを受けてアーバル総裁は、
“消費者物価指数(CPI)上昇率が年内に9.4%に低下する”
と予測を据え置きました。今年末のインフレ率の市場予想は11~12%なので、その水準をはるかに下回ります。
そして、アーバル総裁は“金融緩和についてはまだ早すぎる!”と主張しており、トルコ中央銀行は、2020年11月から政策金利を、10.25%から17%へ引き上げを行っています。
トルコリラ/日本円をトレードするならみんなのFXがおすすめ!
みんなのFXでは、トルコリラ/日本円のスプレッドが0.8銭と業界最狭スプレッド!
さらに、新興国通貨のスワップポイントが高いのでオトクに高金利通貨を保有することができます!
さらにさらに、このブログとのタイアップキャンペーンで、5万通貨以上の取引をすると・・・!
なんと、最大で53,000円のキャッシュバックがもらえる!!
口座開設するなら今がチャンスです!
口座開設は以下のバナーからアクセスすると手続きができますので、ぜひこの機会に作ってみてはいかがでしょうか!
今は上昇しているトルコリラ、今後はどうなることやら
トルコ中央銀行が今年のインフレ率予想を据え置いたことによって上昇しているトルコリラ。
政策金利が予想よりも長期にわたって17%以上で維持されるとの見方も出ています。
アーバル総裁はオンライン会見で、
“2023年にインフレ目標の5%を達成するまで、金融政策の慎重なスタンスは断固として維持される。必要であれば、さらに引き締めるということをすでに表明している”
と発言しており、今後のトルコリラの動向に目が離せませんね!
この上昇に釣られてしまう人もいるかも知れません。ハッキリ言っておきましょう。
トルコリラはやめておいたほうがいいです。エルドアンちゃんも予測不能なことするし、僕も損しかしませんでした。
で、では何故こんな記事を・・・?
経済ニュースは押さえておきたいのもあるけど、注意喚起が主な部分かな。
高金利に釣られてトレードすると痛い目を見る可能性もしっかり頭に入れてトレードしてくれよな
初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り
コメント