世界の金融機関が100億ドルの損失!?アルケゴス問題について


なんかヘッジファンドが盛大にやらかして、
世界中の銀行や大手証券会社が多額の損失を出しているらしい・・・

 

世界の銀行が多額の損失って・・・その額いくらなの?

 

その額・・・100億ドル・・・

 

100億ドル!?それって日本円に直したら1兆円じゃないか!?
市場影響とか大丈夫だったんか!?

世界中の銀行や大手証券会社が大混乱!?

いま世界の銀行であるや大手証券会社などの金融機関が大混乱に陥っています。

なぜこんなにも混乱しているのかというと、ヘッジファンドのアルケゴス・キャピタル・マネジメントがアメリカのメディア企業であるディスカバリーやバイアコムCBS、中国のハイテク企業にレバレッジを利用して多額の投資を行っていたが、これらの保有銘柄が軒並み下落したことにより、追加証拠金を求められたものの対応できずアルケゴス・キャピタル・マネジメントが破綻したことが背景にあるようです。

アルケゴス・キャピタル・マネジメントは、アメリカのヘッジファンドであるタイガー・アジア・パートナーズの元運用者だったビル・ホワン氏が運用するファミリーオフィスです。

ファミリーオフィスについては以下の通りです。

ファミリーオフィスとは
ファミリーオフィスとは、超富裕層が外部の金融機関のサービスを利用せずに自ら運営して、金融資産を運用するものです。

アルケゴスと取引をしていた金融機関が大影響

アルケゴス・キャピタル・マネジメントと関係のある世界中の金融機関は、アルケゴス・キャピタル・マネジメントの破綻を受けて大ダメージを受け、損失総額100億ドル(約1兆円)にも上ると言われています。

金融機関のアルケゴス関連損失、最大100億ドルにも-JPモルガン

投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントが絡むポジションが強制的に清算されたことで影響を受けた金融機関の損失は合計で50億-100億ドル(約5510億-1兆1030億円)に上る可能性があると、JPモルガン・チェースが指摘した。

引用元:金融機関のアルケゴス関連損失、最大100億ドルにも-JPモルガン – Bloomberg


初めての株式投資を始めるなら、SBI証券がおすすめ!

SBI証券は約定力の高さや取引コストも低いので取引しやすいです!

ぜひこの機会にSBI証券で株投資を始めてみませんか!
以下のバナーから無料で口座開設できます!

SBI証券での口座開設はこちらからどうぞ

アルケゴスの破綻でどんな金融機関が影響した?

アルケゴス・キャピタル・マネジメントの破綻を受けて、具体的にどこが影響を受けたかというと、

  • 野村ホールディングス
  • クレディ・スイス・グループ
  • 三菱UFJ証券ホールディングス

など、ありとあらゆる金融機関がアルケゴス破綻の影響を受けているようです。

また、ゴールドマンサックスやモルガン・スタンレーなどもアルケゴスと関わっていたみたいですが、早々にポジションは強制売却していたようで、大きな損失は出ていないようです。

ですが、野村ホールディングスやクレディ・スイス・グループなどは損切りが間に合わず、未だにポジションを保有しており、損失がどこまで増えるのか今後の取引状況によって変わってくるようです。

その影響で、野村ホールディングスの株価が16%安くなり、クレディ・スイス・グループの株価は11%安くなりました。

アルケゴスショックはくるのか!?

アルケゴス・キャピタル・マネジメントの破綻を受けて、世界中の金融機関でダメージを受けていますが、今のところ関わっている大手金融機関以外の株価などに影響はなく、市場影響は限定的みたいです。

ですが、今後紹介していない大手の金融機関などでアルケゴス・キャピタル・マネジメント関連の損失情報が次々と出てきた場合は、さまざまな銘柄で暴落が起きる可能性がありますので、今後のニュースに注意して取引を行っていきたいですね。


今のところ市場影響は限定的だけど、アルケゴスショックとかきちゃうんけ・・・
レバレッジ取引の恐ろしさを改めて知ったよ、こわいよー

 

リーマンショックの再びくるー?みたいな感じだけど、無きにしも非ずかもね。
そんな大暴落きちゃったら株だけじゃなくて為替や他の金融商品にも影響するよな・・・

 

明日は、我が身。レバレッジ取引を改めて勉強しなおして、
僕たちも株や為替などで破綻しないようにしないとね

うむ。レバレッジを正しく使って資金を増やしていこう!

おすすめFX会社

初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り

中長期トレーダー向きな高スワップ金利の「みんなのFX

みんなのFX口座開設はこちらからどうぞ

国内FX取引高1位のFX業者「GMOクリック証券FXネオ」

GMOクリック証券FXネオの口座開設はこちらからどうぞ

外貨注文情報がありがたい「外為どっとコム」

外為どっとコムの口座開設はこちらからどうぞ

初心者も使いやすい「外貨ex byGMO」

外貨ex byGMOの口座開設はこちらからどうぞ

CFD取引なら「GMOクリック証券」

GMOクリック証券の口座開設はこちらからどうぞ
GMOクリック証券の口座開設はこちらからどうぞ

画期的なシステム「ノックアウト・オプション」が使える「FOREX.com」

自動売買のトラリピが魅力的な「マネースクエア

JINも使っている個別株の取引にオススメな「SBI証券

SBI証券での口座開設はこちらからどうぞ

Twitterもよろしく!

動画・ブログの通知やJINの投資に関して呟いてます

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。