大暴落系YouTuberのJINです。
暑いですねえ。非常に暑くてデブには厳しい季節になってきました。
先週は週の初めにチャイナショック、中国株及び香港ハンセン指数の大暴落がありまして、またしてもまともに食らってしまいました。
月曜火曜で株が下落して香港ハンセン指数が2500ドル落ち、そして上海総合指数の2000ドル落ちをまともに食らっちゃって、しかも途中にド底で損切りを100万円ぐらいしちゃって・・・かなりのダメージを受けました。
週の半ばで持ち直したものの、また週末で株価が不安定になりまして、先が見えない状態になってます。
主な為替・株ニュース
特に中国株がかなり危ういんじゃないかという報道が出ています。
中国株は投資不可能?ゴールドマンが不安を漏らす
ゴールドマン・サックスが「中国株買っていいのか?」みたいな、危険すぎて投資できないぞという声が出ちゃってる、という旨の報道をBloombergが報じています。
中国株は「投資不可能」なのか、ゴールドマンに顧客らが不安を漏らす
中国株は危険過ぎて投資できない領域に入ってしまったのか-。ゴールドマン・サックス・グループの顧客の間では、中国当局による企業への締め付け強化を懸念する声が増えている。
ゴールドマンのストラテジスト、劉勁津(キンガー・ラウ)、ティモシー・モーの両氏はリポートで「最近では中国株への投資に関する顧客との会話で、『投資不可能』という言葉がよくささやかれるようになった」と指摘した。
Bloomberg
急落した中国株は反発上昇がいまいちな状態になっています。
かなりの割安になっているとは思うんですけども、なかなかこういう声が出ちゃったり中国政府側がどんな対応してくるかわからないような先行き不透明な状態が一番怖いので、そういう懸念がある限りはしばらくこのチャイナショックは続くんじゃないかなとめちゃめちゃ感じております。
なので、安いとはいえしばらくはあんまり手を出さないほうがいいんじゃないかな。
特に8月は株価が下落する時期です。
1年のうちで最も株価が落ちやすいと言われてる月ですので、今は手を出さない方がいいんじゃないかなと思います。
ソフトバンクグループがUBER株を売却
そんなチャイナショックの影響を受けて我が日本のソフトバンク。
投資会社のソフトバンクグループの株価も下落しています。
中国株にかなり投資していたのもあってダメージを受けてしまったのと、その影響でアメリカのUBERの株を一部売却したとの報道が出ています。
ソフトバンクGがウーバー株一部売却、滴滴の投資損失穴埋め
ソフトバンクグループは配車サービスの滴滴出行への投資損失を穴埋めするため、保有するウーバー・テクノロジーズ株の一部を売却する。CNBCが複数の関係者を引用して伝えた。
CNBCによると、ソフトバンクは持ち分の約3分の1に当たるウーバー株4500万株を売却した。
ブルームバーグが事情に詳しい関係者1人を引用して伝えたところでは、21億ドル(約2310億円)相当のウーバー株4500万株のブロック取引がゴールドマン・サックスを通じて提示され、価格レンジは1株当たり44.15-46.14ドル。
Bloomberg
DIDIっていう中国版タクシー配車サービスがあるんですけども、それが大暴落した影響をソフトバンクグループはまともに食らったので、その損失補填に米UBER株を売ったみたいです。
その影響でUBERの株価が下がったので少~しだけ買いました。ほんの少しだけね。
Amazon株が7%の下落
株の方なんですけども、中国株は下落しているもののアメリカ株は依然堅調です。
ただし一部の銘柄は下落しました。
Amazonが7%安という結構な急落をしたようです。
Amazon株はここまで非常に上がっていて、ついこのあいだ史上最高値を更新していたのでいわゆる上がり過ぎ状態だったんですけども、それに対してネット通販の上昇率が鈍化したことを嫌気して一気に売られたということです。
Amazon株、時間外取引で7%安 成長鈍化を警戒
米アマゾン・ドット・コムが29日に発表した2021年4~6月期決算で屋台骨のネット通販の増収率が大幅に鈍化した。新型コロナウイルス禍の「巣ごもり需要」で前年に大きく伸びた反動が出た。経済活動の正常化に伴い7~9月期以降はさらに減速する可能性がある。米株式市場の時間外取引でアマゾン株は急落し、通常取引の終値から一時7%超下げた。
日本経済新聞
まぁ言っても元々が高かったので調整ぐらい入るよね。
その他にもPinterestとかそういうアメリカの人気デジタル株も下落していた模様です。
ただし米国株自体は強いです。
僕の持ってるAMDなんかは史上最高値を更新したりもしたので、単純に資金のシフトが起きたのかなと。
決算結果が悪いものは売られ、良いものは買われるっていう資金のシフトが行われてるんじゃないかなと思います。
なので中国株は売られたんですが、一部のアメリカ株は買われてるみたいな状況かなと。
日本株は反落。不安要素が多い事が理由?
そして我が国の日経平均株価なんですが、週の初めで下落したものの半ばで買い物されてましたが、オリンピック効果で上がるかなと思いきや週末でまた売られ始めました。
おそらく中国株の不安要素が原因かなと。
日本株は大幅反落、緊急事態宣言の拡大に不安-日経平均1月以来安値
東京株式相場は大幅に反落。政府が東京都と沖縄県の緊急事態宣言を8月末まで延長し、埼玉や大阪など4府県を追加する方針を固めたことが相場の不安材料になった。経済正常化の遅れを懸念し、サービスや陸運など幅広い業種が下落。個別銘柄では、午後に決算発表したアステラス製薬や第一三共、前日に発表した富士通やファナックの下げが目立った。
Bloomberg
米国株も最高値を更新したんですが、またちょっと下落してきたのもあってそのあおりを受けたのか日経平均は少し下がっています。
なんだかんだで1月来の安値です。
いま暴落する中国株、上がっていくアメリカ株、そしてその真ん中にある日経平均。
一体株はどうなってしまうのか・・・?
結構先行きが怪しいですね。
もしかしたら日経平均株価はヤバいかもしれん。
ボクは結構日経のポジションを持っちゃってるんでね・・・。
また含み損に耐える日々が来るのかと思うと病みそうです。
でも一番の原因は日銀!
日本銀行が株を買ってくれなくなっちゃったんですよ!
一時期はもう本当にガンガン日経平均買いまくってたのに、菅政権になってから全然日銀が株を買ってくれなくなってしまいました。
なんでやー!!!買ってくれぇ!
安い時はせめて買ってくれぇ!!日銀カムバーック!!!
というわけで日銀が全然買ってくれないせいで日経は軟調です。
そんなこんなでこれからの8月相場、ちょっと危ういんじゃないかなと思っています。
個人的には凄い警戒しなきゃいけない時かなと感じています。
投資結果報告
というわけで僕の8月1週目の投資結果報告です。
みんなのFX(トレイダーズ証券)
みんなのFX(トレイダーズ証券)
米ドル / 円 & 英ポンド / 円 & 豪ドル / 円 & ユーロ / 英ポンド & ユーロ / 円 & NZドル / 円
含み損益 -16,819,867円
確定損益 303,245円
以前YouTubeでも動画にして出しましたが、8月は円高アノマリーがあります。
特にオセアニアの通貨が一年のうちで最も売られやすくなる時期ということで、売りで勝負するべくNZドル円の売りも追加しました。
昨年はアノマリーが外れて大損害を食らったんですけども、今年は果たしてどうなるのか?
アノマリーでは過去10年間、10回中8回下落してるんですよ。
つまり80%の確率で下落する。
去年は10回中9回で、その10回中9回下落という確率の中で1回の上昇を引き当ててしまいましたがw
アノマリーが効かずマイナス500万円ぐらい食らって大ダメージでした・・・しかし・・・
今年は行けるでしょう!
今年は今週からガンガンに売って勝負したいなと思っています。
やっぱり投資というのは運の要素もあるんですが期待値も大事です。
より期待値の高いものに対して投資をして資産を増やしていくのが投資ですからね。
この一年に一度のチャンスは逃してはいけない。
マジで売る。今回こそはマジ売り。
ただ結構買いのクソポジが残っちゃってて・・・。
特に米ドル円の買い。
結局111.8円のポジション、逃げるチャンスがあったんですけどギリギリ・・・ギリギリ届かなくてクソポジとして残ってしまいました。
まぁしょうがない。
ユーロ円の売りを入れてるんですが、まあこれは大丈夫だろうと思っています。
英ポンド円は144円ショートというド底ショートがあるんですが、8月にもし下がったとしてどこまで下がるのかが重要です。
すべてのポジションが救われるのは無理かもしれないので146円ぐらいで損切りできたらいいなと思っています。
そんなに下がるかな・・・?152円ですからね。
6円も落ちるかな・・・。
まぁでも英ポンドは結構その場の勢いによってはワンチャンあるので売り増ししたいんだけど、怖いな・・・。
これだけ捕まってるからね。
頃合いを見てこっちも勇気を出して売っていこうと思っています。
そしてオセアニア通貨の豪ドル円とニュージーランドドル円。
チャートを見る限り非常に軟調です。
なので週明けぐらいにガッツリ売ってしまおうかなと。
下手に下がってきてしまうと今度は売り辛くなってしまうので、チャンスを見て売ってしまおうかなと思っています。
GMOクリック証券CFD(株価指数・先物取引)
GMOクリック証券 CFD 株価指数
日経平均株価(買い) & 金スポット(買い) & 上海総合指数(買い) & 香港ハンセン指数(買い)
含み損益 -7,648,464円
確定損益 -373,784円
チャイナショックをまともに食らいました。
まともに食らって含み損が膨れ上がりました。
マイナス700万円って!
これ一時期損失が1千万円近くまで行きそうになっちゃったんで、やべぇ!と思って香港ハンセン指数を100万円ぐらい切ったんですよ。
その後、日経平均の予想が当たったりしたので半分ちょい、大体60万円ぐらいは取り返したんですけども、先週は損切りもしたし含み損も膨れ上がって散々な目にあいました。
もう8月は株は買わない!絶対に買わない!
割安だと思って突っ込むとクラッシュをした時に死ぬ。
8月は本当に買わないほうがいいと思う。
下手に手を出さない。
為替の方でクロス円の売りを入れてるのでそっちで勝負する方がいいのかなと思っています。
ただ・・・日経の売りを入れたいなとも若干思っています。
日程がもし上がったら少しだけ売ってみる、というのもありかなぁとちょっと思っています。
やるかどうかわかりませんが。
8月は日経キツイかなと。
オリンピックでちょい上がるかと思ったけど上値が重すぎる。
それにオリンピック終わった後は上がる要素が全然ない。
むしろ感染者とかがどんどん増えていっちゃってかなり厳しい状態になるような気がする。
なのでちょっと売りを狙うのもアリかもしれないです。
アメリカ株はあまり手を出さない方が良いかなと。
もしクラッシュして下がったら米国株から買ってくみたいな戦略が良いんじゃないかなと思います。
今週のトータル
今週のトータルです。
含み損 -24,468,331円
確定損益 -70,539円
今年のトータル
今年の通算(含み損益+確定損益)と昨年の確定損益分です。
-19,907,658円
確か先週1500万円ぐらいだったのに500万円も損失が増えとるやんけ!マジかよお!
チャイナショックまともに食らってめっちゃ増えてんじゃねーかよ・・・。
クソォ。やられた。
完全にやられた。
しょうがないね!しょうがない。
8月は暴落のシーズンですのでこれはしょうがない。
しょうがないんだ・・・。
今後の見通し、今週の戦略
ここで終わりじゃないと思うんですよ。
8月は最も厳しい月になるかもしれない。
上がるようなポジティブニュースがあるとも思えない。特に中国系。
突然中国政府が良いこと言い始めるなんてことはまずないと思うので、アジア系の株は全般的にかなり厳しいかなと思います。
当然それで豪ドルが影響を受けて売られるんじゃないかと予想しているので、とにかくオセアニア通貨をガンガン売る。
8月はこのクロス円の売りでガンガンに勝負していこうと思います。
超誰得、体重測定コーナー
94.75kg
少しだけ痩せました。
暑すぎて汗を半端ないぐらいかいてるので水分抜けただけじゃね?という気がします。
そうそう、余談ですが外を歩いていたら暑すぎたのかおじいちゃんがブッ倒れて救急車が来て担架で運ばれてるシーンを目撃しました。
本当にシャレにならないぐらい暑いので皆さん暑さにやられないように本当に気をつけてください。
水分補給はこまめにしましょうね。
初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り
コメント