投信ブロガーが選ぶFunds of the year 2021!今買うべき投資信託は?

毎年開催しています投信ブロガーが選ぶ、本当にいい投資信託の祭典「Funds of the year 2021

選ばれているのが“売りたい”投資信託ではなく、本当にいい投資信託。
僕も参考にさせてもらおうと思いまして、取り上げさせてもらいます。


大人の必修科目“インデックス投資”
まずは基本に忠実に、ここから学んでくださいね

Funds of the year 2021 結果は?

今回は投信資料館さんの記事を引用させて頂きます。リンクはこちら

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021 」結果発表2022年1月22日(土)夜8時から、オンラインで「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2…
 www.toushin.com
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021 」結果発表

ランキングトップ10はを見てみると、ほとんどが低コストのインデックスファンドが締めています。

1位のeMAXIS Slim 全世界株式は3年連続の1位で、不動の人気を誇っています。
手数料もかなり安いファンドですから、これは必修科目と言ってもいいと思います。

10位以内は全世界株式・米国株式・先進国株式の3つのうちどれかに該当しています。

僕のおすすめは米国株ですが、全世界株式も先進国株式もほぼ米国株で構成されていますから、結果としては大きな違いはないと、僕は思います。

将来のことはわかりませんが、バックテストから見た結果からいえばどれを選んでも失敗はないですよ。

レバレッジ型の投資信託が人気

iFreeレバレッジの投資方針

2021年に話題を呼んだレバレッジ型の投資信託である、iFreeレバレッジ NASDAQ100がランクイン。
連動する指標はナスダックですが、2倍の値動きでナスダックに投資するファンド。

一度レバレッジの利益を体験してしまうと、現物買いの利益では物足りなくなるんですね。
僕もFXトレーダーなので、その気持ちはよくわかります。

しかし負ける時も大きく負けるのがレバレッジですが、米国株の値動きなら大きな負けが起こる可能性は低いと思います。

先のことはわかりませんが、米国株は現状のベストな選択肢だと僕は思っていますから、レバレッジで投資するならいいファンドだと思いますよ。

ただ、注意点としてレバレッジ型・インバース型のETFに関してはレンジ相場で保有していると資産が減っていくという事もあります。

僕も下のツイートをした時はそこまで理解していませんでしたが、仕組み的にそういう事になるみたいなのでレンジ相場になりそうなのであれば長期保有するのは正直オススメできません。

投資は必ずNISA枠を活用しましょう

NISA制度の比較

若い人を中心に運用者が増えているNISA(少額非課税投資制度)ですが、インデックス投資だけをするなら必ずNISA枠を使うようにしましょう。

年間40万円のつみたてNISAと年間120万円の一般NISAの、どちらでも投資信託で買えます。
長期で見て資産を増やしていく目的なら、NISAの方針に合っていますし、利益が非課税になるメリットは大きいですよ。

もし月3万円を20年間利回り5%で運用すれば、利益は500万円以上。
NISAで運用するだけで100万円近くの節税になる計算です。

僕は投資信託以外も買えて上限額も多い一般NISAで運用していますが、少額で積み立てする場合はつみたてNISAにしてくださいね。

一般NISAは2024年に制度変更されます

2024年開始の新NISA制度

引用元:SBI証券

僕自身、NISA枠は現物株に投資するために使用している事がほとんどです。これは理由として、現物株で得られる利益のほうが大きい=節税効果が高い、という理由です。

しかし年間120万円を投資に回せない人が対象の場合、結論から言うと、一般NISAでも投資信託は積み立てすべきだと思います。

ちなみに2024年から始まる新NISAでは、原則として年間20万円の積み立て投資を利用しないと2階建ての100万円の部分が使えないです。

とは言え過去にNISA口座を運用したことがある人であれば2階部分のみ使うことも可能だということが明記されています。

ただし、過去にNISA口座を有していたなど投資経験を有する方のうち、2階部分で上場株式のみを購入する方については、1階部分を利用せずに2階部分のみ利用することができます。

引用元:金融庁

というわけで必ず利用しなくても2階部分のみ運用も可能ですが、この制度のこともあるので基本的には投資信託にも投資したほうがいいと僕は思っています。

僕のようにFXやレバレッジ型の投資をしている人ほど、基本に忠実にインデックス投資や株投資は運用しているものですよ。

1つの投資だけでなく資産全体を見てお金を増やしていく、という考え方なんですね。

投資をすでに運用している人も、これから始める人も、基本に忠実にNISAでインデックス投資を運用してくださいね。


プロトレーダーこそ基本に忠実なんですね
インデックス投資で堅実にお金を増やすことで、全体を見て資産を増やしているんです



このツミレバってすごそうだね!
僕も1,000万くらい突っ込んでガチトレードしてみようかな!


投資信託は長期運用だよ、コツコツ運用しようね
 
NISA枠内だけの運用にしておくよ


インデックスファンドにもコツコツ積み立てしましょう!

おすすめFX会社

初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り

中長期トレーダー向きな高スワップ金利の「みんなのFX

サーバーが強い安定のFX業者「GMOクリック証券FXネオ」

外貨注文情報がありがたい「外為どっとコム」

初心者も使いやすい「GMO外貨」

#PR GMO外貨の口座開設はこちらからどうぞ

CFD取引なら「GMOクリック証券

#PR GMOクリック証券CFDの口座開設はこちらからどうぞ

画期的なシステム「ノックアウト・オプション」が使える「IG証券

自動売買のトラリピが魅力的な「マネースクエア

JINも使っている個別株の取引にオススメな「SBI証券

Twitterもよろしく!

動画・ブログの通知やJINの投資に関して呟いてます

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です