先月最もトレードされたCFDは?そこから読み取る、今後の株価指数の展望は?
8月の相場は株価は順調に上がっていましたが、為替は大きく円安相場になりました。
歴史的なインフレと円安で、今後のトレードに悩んでる人も多いのではないでしょうか。
ぜひ最後まで読んで、今後の投資戦略の参考にしてくださいね。
みんながトレードしてる銘柄を見て勉強し直さないと・・・
爆損するだけじゃ済まない気もしてきたぞ・・・
【2022年8月】GMOクリック証券のCFDランキング
2022年8月のCFDランキングでは米国株や日本株の他、原油や天然ガスの商品CFDが上位にランクイン。
個別株のCFDでも、原油関連銘柄のエクソンモービルやシェブロンが上位に入りました。
1位は変わらず米国株のNASDAQ100に連動する米国NQ100。
やはり株は長期的に見ても買いが鉄則ですから、コツコツ買っている人が多いのではないかと思います。
GAFAMやNVIDIAなどのハイテク分野の株は、株価が下がっている時期でも人気です。
下落相場のときは業績に頼った分析が大切になるかもしれません。
原油価格は下落トレンド?
8月の原油価格は98ドル近くまで上がって再熱していましたが、やはりコモディティ価格は長期下落トレンドに入っていると僕は思います。
現に9月下旬現在、原油は8ヶ月ぶりの安値を記録しました。
NY原油、8カ月ぶり安値 金は2年5カ月ぶり水準
産経ニュース https://www.sankei.com/article/20220924-TK4T63U6JROZZINJGHNCTQTXYA/
23日のニューヨーク原油先物相場は大幅反落し、指標の米国産標準油種(WTI)の11月渡しが前日比4・75ドル安の1バレル=78・74ドルで取引を終えた。終値としては1月以来、約8カ月ぶりの安値。
商品CFDのボラティリティ(値動き率)が大きすぎて、僕も原油や天然ガスでは爆損しました。
安易なトレードは爆損のもと。相場が荒れている今だからこそ、防御力を高めにしましょう。
商品CFDのトレンドが出ている時には、FXでは信じられないくらいの値動きをしますからね。
下手に逆張りしてしまうと、あっという間にロスカットしてしまうかもしれませんよ。
扱うなら株価指数の方が無難だと、僕は思います。
米国の利上げは長期化!?株の買い時はいつ?
8月のジャクソンホール会合で、パウエルFRB議長は利上げは長期化していくという発言から株価は大暴落。
依然として株価は下落基調を続けており、今後上がる兆しはあまりありそうにありません。
NY ダウ平均株価 1000ドル超大幅下落 パウエル議長講演で
NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220827/k10013789991000.html
26日のニューヨーク株式市場はFRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長の講演を受けて金融の引き締めが長期間継続し、景気が冷え込むことへの警戒から売り注文が膨らみ、ダウ平均株価は1000ドルを超える急落となりました。
アメリカの消費者物価指数(CPI)が市場予測を上回って利上げペースは確実に落ちないだろうと、さらに株価は大暴落を記録してしまいました。
株価は米国債券と逆相関と言われていますが、10年国債金利は大暴騰しています。
株価にポジティブな要素が見つからなくなってきました。
しかし相場は一方向に動くということはなくどこかで反転しますし、買い時は必ずあります。
いまは現金比率を高めにするときなのかもしれません。来たるその時に向けて資金を貯めておきましょう。
総合的に見て資金を増やす
株がダメなら為替、為替でもダメなら、現物株やインデックス投資。
僕は爆損しまくっていますが、それでも生涯収支はなんとかプラスで推移しています。
コロナ後の大きな戻りに乗れたり運による要素も大きいですが、分散して投資したことでどこか確実に利益を取ってきたおかげもあると思います。
投資をギャンブルのように考えているといつか負けますから、総合的に見て資産を増やす。
自身の資産でポートフォリオを考えてみて、リスクを取りすぎない運用をすること。
どんな時でもどれかで利益が取れて、暴落時でも慌てないポジション量が理想的なんですね。
CFDもFXもリスクがありますが、使いこなせば資産を築いてる人もたくさんいます。
うまく使いこなしてトレードしてみてくださいね。
CPIが予想を上回る・・・これってインフレ止まってないこと!
数年は株価は厳しいかも・・・
去年までの米国株買って寝てたら儲かる時期がなつかしい・・・
あの時期は思考停止で勝ててたのになあ・・・
次の暴落が底値かもしれないので、株を買い増ししようと思います
下がったらポジション入れます!
下がってる時より、上がり始めたら買うようにしようね・・・
低レバレッジで慎重にトレードしよう!
コメント