今回は債券の基本に立ち返って、学んでいきましょう。
債券は満期償還で元本と同額が返ってきますが、債券自体は元本保証ではありません。
債券もあくまで投資ですから、絶対ではないんですね。
ぜひ最後まで読んで、低リスク投資も知っていってくださいね。
債券は元本保証ではありません
リスクについても知っておいてくださいね
債券とは?債券のリスクを解説
債券とは、国や地方公共団体、企業などが一般の投資家から借り入れを行う目的で発行され、満期まで待てばお金が戻ってくるほか、利子も得られます。
満期まで持てばほとんど元本が戻ってくる安全な投資といえますが、債券は元本保証ではありませんから、絶対に減らないということはありません。
投資する上で必ず知っておかなければならないリスクについて、知っておきましょう。
信用リスク
債券は国が発行した国債から地方自治体が発行した地方債、企業が発行した社債と、発行団体によって種類があります。
もし発行した団体が倒産してしまえば、債務不履行で償還されないリスクもあります
一般的に国や地方自治体は潰れる可能性はほとんどありませんが、企業など倒産のリスクがある債券は利率も高めに設定されていることが多いんですね。
確率としてはほとんどないと思いますが、利率だけを見るとリスクの高い投資先かもしれません。
貸し倒れになるリスクもあるということは、覚えておいてくださいね。
価格変動リスク
債券の価格は金利に反比例すると言われていますから、2022年のように各国が政策金利を利上げしていると、既発債の価格は下がります。
債券を持っていたけど金利が上がった時に売ってしまうと、元本を下回る価格しか残りません。
債券自体も値動きがあるというリスクがあります。
FXをやるなら手数料安め、キャンペーン頻度高めのトレイダーズ証券みんなのFXが超おすすめ!
ワイの必殺両建て股裂けアタックが片方の証拠金だけで使えるのはかなりありがたいわ!
他にも通貨強弱やポジション比率、そして経済ニュースなども確認できるツールが盛りだくさん!
持っておいて損はないから下のバナーから口座開設しておこう!
株価指数や商品先物を触りたいならGMOクリック証券のCFD口座がダントツ!
ワイも使っているけど、スイングトレーダーなら手数料が安いところを選ぶべし!
もちろんデイトレードにも向いてるから、ここも開設しておいたほうが良い口座だよ!
是非下のバナーからチェックしてみてね!
債券を買うなら外貨建て!金利が高い国ほど利率が高い
日本国債の債券は日銀がイールドカーブコントロール(YCC)で抑え込んでいるため、利回りは10年債で0.25%程度。
長期で預けてもほとんどお金は増えませんから、日本国債は投資先としてあまり旨味が無いのは事実。
一方で新興国の債券の方がリスクはある分、利回りも高くなります。
せっかく投資するなら、少なくても2~3%の利回りがないとほとんどお金は増えません。
債券価格は金利が高い国の通貨ほど利回りは高いですから、投資するなら外貨建てにすべきでしょう。
しかし後述しますが為替リスクもしっかり考慮に入れる必要があるのは難しいところ。
2022年はアメリカの利上げの影響でアメリカの金利が高いので、僕のおすすめは米国債券です。
今後はどうなるかわかりませんが、さすがに利回り4%は魅力的ですからね。
為替リスク
外貨建ての債券では為替リスクがあり、外貨で投資するなら知っておかなければなりません。
外貨建ての場合は、円から他の通貨を両替してから債券を買います。
外貨は手数料が高く、さらに為替差益も発生します。
円高の時に買って円安の時に債券を売れば利益ですが、反対なら損失。
その時の為替状況にもよるので仕方のないことですが、為替のリスクもあります。
米ドルを例に挙げると、金利が上がればドル高になりますが債券を買うには割高です。
逆に金利が下がればドル安になりますが、債券利回りも減りますよね。
どんな投資にも言えることですが、タイミングって難しいですよね。
債券は守りの投資!大きく利益を伸ばすなら株や為替で攻めの投資
2022年の株価暴落で不況の時の債券の強さを再確認しましたが、やはり投資は売買益があってこそだと、僕は思っています。
配当金だけでは大儲けできないように、債券の利回りもあくまで守りの投資。
成長株に乗ることこそが、最も簡単に資産を増やすコツ。
下がった所をコツコツ買った方が長期的に見てお金は増えていくと、僕は思います。
その分そういった銘柄を見つけるのも大変な作業ですが・・・。
あまり攻めの投資が得意でない人は無難に債券投資で良いと思います。
無理をしても減らしてしまうぐらいなら、高利回りの時に安定した守りの投資をしてコツコツ資金を増やす方が堅実。
是非参考にしてみてくださいね。
債券といえど、必ず勝てるわけではありません
外貨建てでは特に為替に注意しましょう
債券投資はSBI証券でできちゃう!もちろん株式投資も投資信託もNISAもできるよ!
ワイもメインで使っているSBI証券を下のバナーから口座開設して投資を始めてみてくれよな!
自分にあった投資をしてみてね!
コメント