LIGHT FXで、スワップやスプレッドがお得になるLIGHTペアが登場しました。
スプレッドは実質的な手数料ですから、なるべく安く運用することが利益を上げるコツなんです。
LIGHTペアは少額でコツコツトレードするには、ピッタリなサービスです。
お得にトレードしたい人は、ぜひ最後まで読んで学んでくださいね。
※2024年1月16日キャンペーン情報を更新しました
トレイダーズ証券のLIGHT FXに、超お得通貨ペアが登場!
お得なスワップをもらいながらトレードしましょう!
LIGHTペアとは?スワップもスプレッドも優遇されたトレード

動画「FXヤバイ!1ドル160円になるってよ!!」より
LIGHTペアとはLIGHT FXが提供する、建玉数量上限があるがスプレッドやスワップポイントなどにおいて、優位性がある通貨ペアです。
取り扱い通貨ペアは、米ドル円やユーロ円など、その他主要な通貨ペア10種類が対象。
FXにおいてよく聞く有名な通貨ペアは、ほぼ網羅されているのではないかと思います。
LIGHTペアで優遇されるスプレッドはFXの実質的な手数料で、なるべく安い方が利益を上げやすくなります。
そしてスワップポイントは、2023年のような各国が利上げすると影響が大きくなり、マイナススワップもかなり大きいコストになり得ます。
建玉数量上限はありますが、1取引で20Lot、最大300Lotですから、ほとんどの人は十分な数量ではないかと思います。
上限が気にならなければほぼデメリットはないですから、LIGHTペアはしっかり使っていきましょうね。
LIGHTモードと通常モードは、別の通貨ペア扱い

LIGHTペアの切替方法
LIGHTペアの取り扱いは、通常の米ドル円などの通貨ペアと似ているようで、まったく別の通貨ペアとして扱われます。
切り替えは、アプリ上からワンタッチで切り替えが可能です。
見分け方は、LIGHTペアの場合は「USDJPY LIGHT」のように、LIGHTが入っているかで見分けられます。
両建て設定を入れても通常の通貨ペアとの併用はできませんし、相場状況によってはスプレッドやレートに差がある場合もあります。
特に経済指標の発表直後や、2022年の為替介入のようなことが起こるとレートが飛ぶこともありますから、通常の通貨ペアとは別物と思って見てくださいね。
LIGHTペアは通常の通貨ペアとは違って、スプレッド原則固定の対象外です。
注文時にはスプレッドが大きく開いてないか、必ずチェックするようにしてくださいね。
LIGHT FXとは?トレイダーズ証券が提供するトレード向きの口座

LIGHT FXとは
- 口座名:LIGHT FX
- 運営会社:トレイダーズ証券
- 取扱通貨ペア数:44通貨ペア
- 最少取引単位:0.1Lot(1Lot=10,000通貨)※例外あり
トレイダーズ証券が運営するFX口座で、僕が使っているみんなのFXと兄弟のようなFX口座と思ってください。
よりスワップポイントやスプレッドに特化したFX口座と言えるので取引量が多い「スキャルピング」にスプレッドが有利で、「デイトレード」はもちろん「スイングトレーダー」はスワップポイント狙いで使う人が多いでしょう。
みんなのFXと違ってシストレやバイナリー口座はなく、LIGHT FXは裁量トレードに特化した口座。
スワップ狙いでトレードしたい人は、口座開設だけでもしておいた方がいいと思います。
口座開設でキャッシュバックがお得
- キャンペーン名:新規口座開設キャッシュバックキャンペーン!
- キャッシュバック額:最大1,000,000円 + 3000円
- 期間:~2024年2月29日(木)
LIGHT FXでも新規口座開設で、お得にキャッシュバックをもらうことができます。
最大額のキャッシュバックをもらうには20万Lot以上の新規トレードが必要ですが、最少は30Lotからキャッシュバックがもらえます。
短期トレードなら取引数量も稼ぎやすいですが、長期トレーダーでも30Lotなら狙えそうですね。
新規口座開設キャンペーンは、LIGHTペア通貨ペアも対象です。
狙うならLIGHTペアで、キャッシュバックをもらいましょう。
LIGHT FXでトレードするメリット・デメリット
LIGHT FXでトレードするメリットは?
- スワップポイントが高い
- スプレッドが6通貨ペアで原則固定
- 取引ツールが充実
LIGHTFXは、僕が使っているみんなのFXの取引ツールであるヒートマップや、通貨強弱・売買比率などのツールが揃ってます。
そしてスワップポイントが全般的にみんなのFXより高く設定されています。
日によっては他のFX会社の方が高くなる時もありますが、LIGHT FXは平均的にかなり高いと僕は思います。
そしてスプレッドも全般的に狭く、確実なことは言えませんが、指標などスプレッドが広がる時も、他社よりは元のレートに戻るのが早い気がします。
状況によって全然異なりますが、FX大手のトレイダーズ証券なら信頼してトレードできるのではないかと僕は思います。
とにかくトレードにこだわりたい人は、LIGHTペアが登場して優位性があるLIGHTFXを選んでみてください。
LIGHT FXでトレードするデメリットは?
- キャンペーンは少なめ
- みんなのFXとほぼ同じ
ほとんどデメリットがないのがLIGHT FXですが、あえて言えばキャンペーンは少なめでしょうか。
他のFX会社はスワップ増量やスプレッド縮小など、お得なキャンペーンを開催していることが多いです。
しかしLIGHTFXにはその手のキャンペーンはなく、僕が裁量トレードで使っているみんなのFXの方でキャンペーンをやっています。
普段からお得なスプレッドですからキャンペーンの必要がないのかもしれませんが、お得好きな人は楽しみが少ないかもしれません。
普段からお得過ぎるFX口座ですから、キャンペーンは必要ないとも言えます。
コツコツとお得にトレードすることが、勝利への近道
動画でも紹介しましたが、僕は米ドル円の売りで捕まって多額のスワップポイントを支払いました。
正直LIGHTペアのプラススワップは羨ましいです。
安易に逆張りしてしまったために、これほどのスワップポイントを支払うことになるとは思いませんでした。
投資は一発逆転を狙わず、コツコツと少額の勝ちを狙うのが投資の世界で生き残る近道だと、僕は思います。
しかし米ドル円が140円台は高値であるのは間違いないですから、高値掴みしてしまう可能性もあります。
プラススワップをコツコツ狙いたいですが、クロス円のトレードは要注意。
状況を見ながら、LIGHTペアでお得にトレードしてくださいね。
FXで一発逆転!?
そんなものはありません、安易にトレードすると僕のように爆損するだけです!
FXで勝つにはLIGHTペアのように、スワップで小銭稼ぐのだ!
少額の勝ちを繰り返すことが近道です!
マイナススワップ払い続けてたら説得力ないよ・・・
米ドル円売りの含み損を、何とかしないとね
スワップポイントも狙ってみよう!
コメント