なんか米国債が売られすぎてて効いてるのか、今度は除外とか言い始めたぞ?
なんでもやり放題じゃねーか・・・1国のトップがこれでええんか・・・
さすがはトランプとはいえ、ここまでやるとは誰が予想できたか・・・
そろそろ慣れてきたけど、市場はまだまだ反応するので警戒せねばね
2025年4月14日~4月18日の週に発表される経済指標の中で、特に注目度が高そうな経済指標について取り上げてみたいと思います。
4月14日(月曜日)
◆中国で貿易収支(米ドル)が発表されます。
- –:–: 🇨🇳 中国
重要度:★★ 3月貿易収支(米ドル)
予想:744.0億ドル、前回:1705.1億ドル
この指標で動くかも知れない金融商品:中国元関連通貨ペア、中国株
◆シンガポールで四半期国内総生産(GDP、速報値)が発表されます。
- 9:00: 🇸🇬 シンガポール
重要度:★★ 1-3月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)
予想:-0.4%、前回:0.5%
この指標で動くかも知れない金融商品:シンガポールドル関連通貨ペア、アジア株
4月15日(火曜日)
◆オーストラリアで金融政策会合議事要旨が公表されます。
- 10:30: 🇦🇺 オーストラリア
重要度:★★ 豪準備銀行(中央銀行)、金融政策会合議事要旨公表
この指標で動くかも知れない金融商品:オーストラリアドル関連通貨ペア
◆イギリスで失業関連指標が発表されます。
- 15:00: 🇬🇧 イギリス
重要度:★★ 3月失業保険申請件数
前回:4.42万件 - 15:00: 🇬🇧 イギリス
重要度:★★ 3月失業率
前回:4.7% - 15:00: 🇬🇧 イギリス
重要度:★★ 2月失業率(ILO方式)
予想:4.4%、前回:4.4%
この指標で動くかも知れない金融商品:英ポンド関連通貨ペア
◆欧州でZEW景況感調査が発表されます。
- 18:00: 🇪🇺 ユーロ
重要度:★★ 4月ZEW景況感調査
前回:39.8
この指標で動くかも知れない金融商品:ユーロ関連通貨ペア
◆ドイツでZEW景況感調査(期待指数)が発表されます。
- 18:00: 🇩🇪 ドイツ
重要度:★★ 4月ZEW景況感調査(期待指数)
予想:10、前回:51.6
この指標で動くかも知れない金融商品:ユーロ関連通貨ペア
◆アメリカでニューヨーク連銀製造業景気指数が発表されます。
- 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 4月ニューヨーク連銀製造業景気指数
予想:-12.0、前回:-20.0
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
◆カナダで消費者物価指数(CPI)が発表されます。
- 21:30: 🇨🇦 カナダ
重要度:★★ 3月消費者物価指数(CPI)(前月比)
予想:0.7%、前回:1.1% - 21:30: 🇨🇦 カナダ
重要度:★★ 3月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
予想:2.7%、前回:2.6%
この指標で動くかも知れない金融商品:カナダドル関連通貨ペア
4月16日(水曜日)
◆中国で四半期国内総生産(GDP)が発表されます。
- 11:00: 🇨🇳 中国
重要度:★★★ 1-3月期四半期国内総生産(GDP)(前期比)
予想:1.4%、前回:1.6% - 11:00: 🇨🇳 中国
重要度:★★★ 1-3月期四半期国内総生産(GDP)(前年同期比)
予想:5.2%、前回:5.4%
この指標で動くかも知れない金融商品:中国元関連通貨ペア、中国株
◆中国で小売売上高が発表されます。
- 11:00: 🇨🇳 中国
重要度:★★ 3月小売売上高(前年同月比)
予想:4.2%、前回:3.7%
この指標で動くかも知れない金融商品:中国元関連通貨ペア、中国株
◆イギリスで消費者物価指数(CPI)が発表されます。
- 15:00: 🇬🇧 イギリス
重要度:★★ 3月消費者物価指数(CPI)(前月比)
予想:0.4%、前回:0.4% - 15:00: 🇬🇧 イギリス
重要度:★★ 3月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
予想:2.7%、前回:2.8% - 15:00: 🇬🇧 イギリス
重要度:★★ 3月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
予想:3.4%、前回:3.5%
この指標で動くかも知れない金融商品:英ポンド関連通貨ペア
◆欧州で消費者物価指数(HICP、改定値)が発表されます。
- 18:00: 🇪🇺 ユーロ
重要度:★★★ 3月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年同月比)
予想:2.2%、前回:2.2% - 18:00: 🇪🇺 ユーロ
重要度:★★★ 3月消費者物価指数(HICPコア指数、改定値)(前年同月比)
予想:2.4%、前回:2.4%
この指標で動くかも知れない金融商品:ユーロ関連通貨ペア
◆アメリカで小売売上高が発表されます。
- 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★★ 3月小売売上高(前月比)
予想:1.4%、前回:0.2% - 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★★ 3月小売売上高(除自動車)(前月比)
予想:0.4%、前回:0.3%
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
今週の指標で動くとすればこれだね。前月比でこんなに改善してるのはめずらしいかも?
◆カナダで政策金利が発表されます。
- 22:45: 🇨🇦 カナダ
重要度:★★★ カナダ銀行 政策金利
予想:2.75%、前回:2.75%
この指標で動くかも知れない金融商品:カナダドル関連通貨ペア
◆アメリカでパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言が発表されます。
- 26:15: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★★ パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
4月17日(木曜日)
◆ニュージーランドで四半期消費者物価(CPI)が発表されます。
- 7:45: 🇳🇿 ニュージーランド
重要度:★★ 1-3月期四半期消費者物価(CPI)(前期比)
予想:0.7%、前回:0.5% - 7:45: 🇳🇿 ニュージーランド
重要度:★★ 1-3月期四半期消費者物価(CPI)(前年同期比)
予想:2.3%、前回:2.2%
この指標で動くかも知れない金融商品:ニュージーランドドル関連通貨ペア
◆日本で貿易統計(通関ベース、季調前)が発表されます。
- 8:50: 🇯🇵 日本
重要度:★★ 3月貿易統計(通関ベース、季調前)
予想:4854億円、前回:5845億円
◆日本で貿易統計(通関ベース、季調済)が発表されます。 - 8:50: 🇯🇵 日本
重要度:★★ 3月貿易統計(通関ベース、季調済)
予想:-2498億円、前回:1823億円
この指標で動くかも知れない金融商品:ドル円、クロス円、日経平均株価
◆オーストラリアで雇用統計が発表されます。
- 10:30: 🇦🇺 オーストラリア
重要度:★★ 3月新規雇用者数
予想:4.00万人、前回:-5.28万人 - 10:30: 🇦🇺 オーストラリア
重要度:★★ 3月失業率
予想:4.2%、前回:4.1%
この指標で動くかも知れない金融商品:オーストラリアドル関連通貨ペア
◆トルコで政策金利が発表されます。
- 20:00: 🇹🇷 トルコ
重要度:★★ トルコ中銀、政策金利
予想:42.50%、前回:42.50%
この指標で動くかも知れない金融商品:トルコリラ関連通貨ペア
◆欧州で政策金利が発表されます。
- 21:15: 🇪🇺 ユーロ
重要度:★★★ 欧州中央銀行(ECB)政策金利
予想:2.40%、前回:2.65%
この指標で動くかも知れない金融商品:ユーロ関連通貨ペア
◆アメリカで住宅着工件数が発表されます。
- 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 3月住宅着工件数(年率換算件数)
予想:141.0万件、前回:150.1万件 - 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 3月住宅着工件数(前月比)
予想:-6.1%、前回:11.2%
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
◆アメリカで建設許可件数が発表されます。
- 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 3月建設許可件数(年率換算件数)
予想:145.0万件、前回:145.6万件 - 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 3月建設許可件数(前月比)
予想:-0.6%、前回:-1.2%
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
◆アメリカでフィラデルフィア連銀製造業景気指数が発表されます。
- 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 4月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
予想:3.0、前回:12.5
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
◆アメリカで失業保険関連指標が発表されます。
- 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 前週分新規失業保険申請件数
予想:22.5万件、前回:22.3万件 - 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 前週分失業保険継続受給者数
前回:185.0万人
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
◆欧州でラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁の定例記者会見があります。
- 21:45: 🇪🇺 ユーロ
重要度:★★★ ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見
この指標で動くかも知れない金融商品:ユーロ関連通貨ペア
4月18日(金曜日)
◆アメリカ市場および主要国市場(欧州・イギリス・豪州・ニュージーランド・カナダ・香港・シンガポール・南アフリカ・インド・ブラジル・インドネシア・)が聖金曜日(祝日)でお休みです
◆日本で全国消費者物価指数(CPI)が発表されます。
- 8:30: 🇯🇵 日本
重要度:★★★ 3月全国消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
予想:3.7%、前回:3.7% - 8:30: 🇯🇵 日本
重要度:★★★ 3月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)
予想:3.2%、前回:3.0% - 8:30: 🇯🇵 日本
重要度:★★★ 3月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品・エネルギー除く)(前年同月比)
予想:2.9%、前回:2.6%
この指標で動くかも知れない金融商品:ドル円、クロス円、日経平均株価
正直トランプ関税で相場がぶっ壊れてるので、指標はあまり意味を成さないのかもしれない!
しかし今後の投資戦略を組むにあたって経済指標はとても重要だぞ!特に日本のCPIが増加していれば利上げ観測は加速するから要チェック!
ちなみに経済指標はGMO外貨さんのウェブサイトが見やすいよ!
FX口座としてもかなり優秀なので是非口座開設してみてね!
いまならキャッシュバック額もかなり大きいよ!

気にしておくべきこと
まずここにきて米国債金利上昇が嫌なのか、突如としてトランプ大統領は関税緩和策を打ち出してきました。
詳細は本日月曜日(2025年4月14日)のNY時間前後に判明すると見ていますが、いずれにしてもトランプ大統領は米国債金利の上昇を相当嫌がっていると見てよいかと思います。
トランプ政権「相互関税」対象からスマホやPCの除外表明
アメリカのトランプ政権は11日、「相互関税」の対象からスマートフォンやパソコンを除外すると表明しました。中国に高関税を課したことによる、アイフォーンなどの値上がりを避ける狙いがあるとみられます。
アメリカと中国の間では報復関税の応酬が続いていますが、アメリカ企業が中国に製造拠点を抱える、スマートフォンやパソコンの価格高騰にも懸念が高まっています。 こうした中、トランプ政権は11日、「相互関税」の対象からスマートフォンやパソコンなどを除外すると表明しました。除外措置は、今月5日に遡って適用するということです。
https://news.livedoor.com/article/detail/28545810/
これを受けて週末に動いている「サンデーダウ」が上昇し、株価にポジティブなニュースとして広がっています。

おそらく週明けに株価は上昇して始まると思われますが、関税に関して確定的な状況では無いことから日本市場は最初に上昇した分をNYに向けて徐々に戻していく形になると見ています。寄り天ってやつですね。
金利上昇が続けばトランプ大統領がこうした関税緩和策を打ち出してくる可能性が高まるので、株価にとってプラスに働く地合になってきている、ということだけは覚えておきましょう。
では今回のまとめです。
- トランプ政権にとって米国債金利上昇が弱点か!?
- トランプ関税がこれ以上凄いことにならなければ株価は底打ち判定!?
- 日本CPIが上振れしたら利上げ路線は揺るがない!?
よっしゃ!株価底打ったわ!買いに行くぞおおおおお!
関税が確実に全部発動しない限り僕ちゃん安心できない・・・買えない・・・
初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り
中長期トレーダー向きな高スワップ金利の「みんなのFX」
サーバーが強い安定のFX業者「GMOクリック証券FXネオ」
外貨注文情報がありがたい「外為どっとコム」
初心者も使いやすい「GMO外貨」

CFD取引なら「GMOクリック証券」

画期的なシステム「ノックアウト・オプション」が使える「IG証券」
自動売買のトラリピが魅力的な「マネースクエア」
JINも使っている個別株の取引にオススメな「SBI証券」
コメント