パウエル発言でビットコインが爆上げ!? それとも急落!? ジャクソンホール会議で暗号資産が揺れる!

なんかビットコイン売られてるみたいだけど、ジャクソンホール会議に向けた利確売りだから、無事に通過(利下げ路線)するならまた買われるって見たんだけど、マジ?

うーん、リスクオンかリスクオフになるかといわれると難しいけど、
株が買われていくならビットコインETFも買われるだろうから、ビットコイン価格も上がるかも?
今回はそんな記事です。是非最後まで読んでいってください。

目次

ビットコインは今「嵐の前の静けさ」

8月14日にビットコインは史上最高値124,000ドルを突破しました。しかしその後は利益確定の売りも出て、20日時点では一時10%ほど下落しています。

いま市場全体が注目しているのは、現在行われているジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の発言です。

株式市場だけでなく、暗号資産市場にとっても、この一言が大きな方向転換になる可能性があるんです。

アメリカからの売り圧力が鮮明に

Fundstratのデジタル資産責任者ショーン・ファレル氏によれば、CoinbaseとBinanceのビットコイン価格差がマイナス(ディスカウント)になっており、米国市場からの強い売りが出ていることが示唆されています。

さらにオプション市場でも、ビットコインは「期間を問わず弱気」なポジションが積み上がっているとのこと。市場全体が「パウエルは強気(タカ派)だろう」と身構えている様子です。

「ハト派」と「タカ派」ってなに?

まずキーワードを整理しましょう。

  • ハト派(利下げ寄り):景気を守るために金利を下げる方向 → お金の流れが増えやすく、リスク資産(株・ビットコインなど)が買われやすい
  • タカ派(利下げに慎重):インフレを抑えるために金利を高めに維持 → お金が借りにくくなり、リスク資産は売られやすい

つまりパウエル議長が「ハト派」な姿勢を見せれば、ビットコインが再び上昇するチャンス

逆に「まだ利下げは早い」と強調すれば、短期的には売り圧力が強まるかもしれません。

暗号資産トレードならみんなのコイン!
みんなのFXでお馴染みのトレイダーズ証券が運営・管理してるから、安心だよ!
ただし現物じゃなくてCFD取引の口座なので、注意してね!短期取引に使ってみてください!

市場のいまのムード

先週までは「9月に利下げがあるだろう」と考える投資家が9割以上でしたが、今週に入ってその確率は7割程度まで低下しました。

つまり「利下げしてくれるかもだけど、確実じゃない」という微妙な空気に変わってきているんです。

その影響でビットコイン市場も一度下げましたが、裏を返せば押し目買いのチャンスと見る投資家も多い。

過去にも「ニュース前に売られて、発表後に買い戻される」という展開はよくありました。

長期的な視点ではまだ強気?

調査会社Ned Davis Researchは、「典型的なバブル崩壊パターンはまだ見えていない」として、長期的にはビットコインの上昇トレンドが続いていると分析しています。

ただし注意点もあります。

  • Coinbaseの取引量の55%がビットコイン以外に流れており、アルトコイン偏重が鮮明化
  • 661日間も50%以上の下落がない → 史上最長の738日まであと2か月

こうした要素から、次の大きな調整リスクも同時に警戒されています。

一方でFundstratのTom Lee氏は「ビットコインやイーサリアムは株の先行指標になることが多い」と指摘。暗号資産が底を打てば、株式市場も後から回復する可能性があるとの見方です。

では今回のまとめです。

  • ビットコインは最高値更新後に10%下落 → 利益確定と警戒売り
  • 市場はパウエル議長の「利下げ発言」を待っている
  • ハト派なら上昇、タカ派なら下落 という分かりやすい構図
  • ただし「Sell the rumor, buy the news」の反発シナリオもあり
  • 長期的にはまだ強気トレンド継続との声も多い

今週末のジャクソンホール会議は、暗号資産にとってまさに 運命の分かれ道 になりそうです。

そんなこんなで、ビットコイン買われるかも!?らしい!
これはパウエル講演前に仕込んでおくべきか!?

そんな簡単じゃないよきっと・・・
今ロングしてる奴らをロスカットさせてから上に行く気がするな・・・

おすすめFX会社

初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り

中長期トレーダー向きな高スワップ金利の「みんなのFX

サーバーが強い安定のFX業者「GMOクリック証券FXネオ」

外貨注文情報がありがたい「外為どっとコム」

初心者も使いやすい「GMO外貨」

#PR GMO外貨の口座開設はこちらからどうぞ

CFD取引なら「GMOクリック証券

#PR GMOクリック証券CFDの口座開設はこちらからどうぞ

画期的なシステム「ノックアウト・オプション」が使える「IG証券

自動売買のトラリピが魅力的な「マネースクエア

JINも使っている個別株の取引にオススメな「SBI証券

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

0 コメント
最も古い
最新 高評価
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
目次