【投資報告】-5500万円!ワクチン株が爆上げ!買っときゃよかった…

先週、軽井沢に旅行に行ってきました系FX YouTuber JINです。

新型コロナウイルスが再び感染拡大し始めちゃって、再度自粛しろみたいな流れになっているのであまり声を大きくして言うと炎上してしまうのでここは大きな声では言えないんですけども…

軽井沢、人がいなくて最高だったわ~~~

大自然を満喫するワイ

特に外国人がいないからガラガラで最高…人生最大に最高の軽井沢旅行でした。

…はい、炎上してしまう。

というわけでちょっと先週はトレードを控えめにしてました。

バケーションシーズンに入るってことで流動性も減るので、下手にトレードする必要もあまりないかなと思ったのでちびちびトレードしていました。

ポジションを抑えてトレードしています。

主な為替・株ニュース

先週の主なニュースです。

トランプ大統領、中国高官への制裁は当面見送りに傾く

トランプ大統領中国高官への制裁は当面見送りに傾いたそうです。

トランプ大統領、中国高官への制裁は当面見送りに傾く-関係者

トランプ米大統領は、中国との緊張をこれ以上エスカレートさせたくないと側近らに示唆し、中国高官に対する追加制裁の発動を当面控えることにした。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

トランプ氏は香港民主派弾圧の責任を負う中国当局者に制裁を科す法律に14日に署名したが、それ以前にこの決断を内部で下していたという。新型コロナウイルスや貿易、香港の政治的自由といったさまざまな問題で中国を非難するなど、この数週間、公の場で見せてきた戦闘的な姿勢とは好対照をなす。

Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-15/QDIT36DWX2Q301

トランプちゃん、お主ビビったんか!?

株の暴落を恐れてあんなに強気だったのにビビったんか!?

今、中国が香港問題で揺れてる中、あれだけ人権侵害だ何だって中国に制裁するって署名したくせに、今年の大統領選が怖くてビビってしもたんか!?

このヘタレ大統領が!!

まぁ、株が暴落しないのでいいっちゃいいのかもしれないですけど、逆に言うと、もし大統領二期目に当選してしまったら今年溜まりに溜まったトランプの怒りのエネルギーが大爆発しそうで非常に恐ろしいです。

一体何をするのかわからない。トランプ二期目が始まってしまったら中国と戦争する勢いになってしまうんじゃないかという恐怖があります。

どうかわからないですけどね…

というわけで今年はもう大丈夫なんじゃないかなって気が凄いするんですよ。

株がちょっと今バケーションシーズンなので基本的には下がる傾向の方が強いので、あんまり追う買いはできないんですけど、株が下がったらガッツリ買っていくスタイルでいいんじゃないかなって思ってます。

米株式市場、ダウ工業株30種平均は小反発でスタート

ワクチン開発期待でNYダウが小反発です。

新型コロナ:NYダウ、小反発で始まる ワクチン期待続く

17日の米株式市場でダウ工業株30種平均は小反発で始まった。午前9時35分現在、前日比20ドル69セント高の2万6755ドル40セントで推移している。ウイルスのワクチン開発で、経済活動の正常化が進むとの見方から引き続き買いが入っている。
今週は複数の欧米企業でワクチン開発が進展しているとの報道が相次いだ。米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長が16日夕に、今秋までに有効な特定のワクチン開発が成功する可能性を示唆したと伝わり、投資家心理の改善につながっている。

日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61686790X10C20A7000000/

NYダウがそろそろ急落して下がっていくかと思いきやワクチン開発期待で上がっているんですよ。

なのでおかげさまで僕の持ってる株価指数が全て助かりました。

全て利確して更に下がったとこで少しだけ買ったので含み益になっています。

株はかなりイージーモードに入ったのかな?

モデルナ、ナスダック100指数採用へ

更に米株を押し上げている要因であるワクチン株モデルナが爆上げして時価総額3兆円になったところです。

それでモデルナ、ナスダック100指数の構成銘柄に採用されるとのことです。

モデルナ、ナスダック100指数採用へ-ワクチン期待で時価総額3兆円

バイオテクノロジーを手掛ける米モデルナがナスダック100指数の構成銘柄に採用される。同指数の構成銘柄にはテスラやズーム・ビデオ・コミュニケーションズなど今年に入って上昇が際立つ一部の企業が名を連ねる。
20日の取引開始前に同指数に追加されるとの発表をきっかけに、13日の米株式市場でモデルナの株価上昇が勢いづいた。一時は24%上昇し、取引時間中として5月19日以来の高値を付けた。

Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-14/QDFH58T0G1KY01
参考:モデルナの株価(7/19時点)

ということで、モデルナはとんでもない爆上げをしています。

ワクチン株買っておけばよかったな~

いや、そろそろ買い場だったんですよ実は…

最初に3月4月で新型コロナウイルスでワクチン株わーって上がってそれで結構落ち着いてきて5月6月で下がってきたんで、7月初めぐらいにワクチン株は買い場だったんですよ。

もうちょい下がったら買おうと思って指値で指しておいたんですけど、全然買えなかった…

モデルナ上昇の機会を逃しちゃったのがかなり痛いです。

ワクチン株買いたかったな~

もう遅いよ、もう遅い…

残念!!

ただこれがかなり株を押し上げる要因になってます。

Twitterがハッキング被害、詐欺勧誘のメッセージを表示

Twitterがハッキング被害で著名人がハッキングされまくったそうです。

ビルゲイツだとかイーロン・マスク、更に今年の大統領選候補のバイデン、オバマ前大統領、AmazonCEOのジェフ・ベゾス、更にAppleやウーバーなどの企業アカウントもハッキングされてしまいなんか仮想通貨を送ってくれみたいな仮想通貨詐欺ツイートがされちゃって、それに乗った人がいるらしく合計で1180万円分ものビットコインが送金されちゃったみたいな事件がありました。

カニエ・ウエスト/イーロン・マスクらのTwitterがハッキング被害、詐欺勧誘のメッセージを表示

カニエ・ウエスト、億万長者のイーロン・マスク、米民主党大統領候補のジョー・バイデンといった有名人のTwitterアカウントがハッキングされた。

メッセージに関連付けられたウォレット・アドレスは定期的な動作を示しており、一部のTwitterユーザーが詐欺に遭った可能性がある。仮想通貨取引の公表を行うBlockchain.comによると、このアドレスはこれまでに11万ドル(約1180万円)を受け取っている。

ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/18583820/

おい、Twitter!セキュリティどうなっとんじゃい!

パスワードが漏れたわけじゃなくてTwitter社のシステムがハッキングされて有名人のアカウントにログインしてこの仮想通貨詐欺ツイートさせられたみたいなんですけども、

有名人がお金を増やしてあげるからお金くれみたいなことを言ったら払っちゃう人がいるんだね…恐ろしい…

たとえ有名人でもそんなうまい話なんてないですから。

基本的にお金を得ることに対しお金を払えっていうのは全部詐欺だと思った方がいいです、本当に。

何度も何度も口を酸っぱくして言ってるんで、お前またかよって言われるかもしれないですけど、本当にそうなんですから…

考えればわかるでしょ!?

なんでお金を得るためにお金いっぱい払わなきゃあかんねん!?っていうのを、考えればわかるでしょ。

そんな上手い話は無いんです。

金融商品でもないのにそんなもんでお金が増えたりしません、分かりきっていることです。

ボクの視聴者・読者さんにはあまりそういった人は居なさそうですが、みなさんも気をつけてくださいね。

カニエ・ウェスト、アメリカ大統領選挙への立候補を取りやめ

Twitterハッキングされたカニエ・ウェストちゃん、以前アメリカ大統領選に立候補すると言ってたんですけどそれを取りやめたとのことです。

カニエ・ウェスト、アメリカ大統領選挙への立候補を取りやめたと報道

カニエ・ウェストはアメリカ大統領選挙に立候補すると発言してからまだ2週間も経たないが、立候補を取りやめたと報じられている。
カニエ・ウェストは7月4日にアメリカ大統領選挙に出馬する意向をツイートしていた。「今、神を信じ、ヴィジョンを一つにすることで、我々の未来を築くことでアメリカの約束を果たさなければならない。俺はアメリカの大統領に出馬するよ」
立候補の意向を受けてテスラCEOであるイーロン・マスクが選挙運動を支援すると表明していたが、カニエ・ウェストの『フォーブス』誌での議論を呼ぶ発言を受けて支援を取りやめている。

NME Japan https://nme-jp.com/news/91045/

2週間前だったかな?カニエ・ウェストちゃんが「俺は大統領選に出るぜ」って言ってて、黒人さん達が「うおおお!マジか!!!」って投票するに違いない!みたいな話だったんですが、辞めたそうです。

何だったんだよ!?

お前売名したかったんか、カニエてめぇこの野郎!!

ちなみにボク、カニエ・ウェストの曲を自分のApple Musicに入れてます。

POWERって曲なんですけどセインツ・ロウ3っていうゲームでボス戦前に流れてきてめちゃめちゃかっこいいです。

カニエ・ウェストが好きだっただけにこの大統領選を応援したかったんですけど、残念な結果に終わりました。

まぁ、ネタだと思ってたけど…

売名じゃねーかこの野郎カニエてめぇ!

投資結果報告

というわけで僕の7月3週目の投資結果報告です。

みんなのFX(トレイダーズ証券)

みんなのFX(トレイダーズ証券)
米ドル / 円 & 英ポンド / 円 & 豪ドル / 円 & ユーロ / ポンド & メキシコペソ / 円 & 南アフリカランド / 円 & 人民元/円

含み損益 -35,665,613円
確定損益 129,287円

英ポンド/円

クロス円が特に英ポンドが下がってます。

ちょっと売りを入れたかったんですけども入れるタイミング悪かった。

もうちょっとガッツリ入れておけばよかったんですけど結構タイミングを逃しちゃいました。

前回も言ったんですけども、為替の方は基本的には上がったら売りを入れる系おじさんになり、ひたすら売りを入れていくっていうスタイルでやってるんですけど、いかんせん英ポンド/円が上がらないんですよ。

中々上がらない…中々上がらなくて売りが入れられないから参加できないんです…

指値で売り待ちしてるんすけど、買いポジションも結構入れちゃったんで、含み損が膨れ上がってかなり痛い目にあってます。

豪ドル/円

豪ドル/円は英ポンド/円と違って強く逆に中々下がらない…

それだけにこっちは売りを入れたくない。

ただやっぱりそろそろ調整の下げあるかなと思っているので、豪ドル/円も出来れば上がったところで買いポジションを整理して売りを入れたいってのが本音です。

米ドル/円

米ドル/円においてはよく分かりません。

107円台をうろうろしててもう上いくんだか下いくんだかわかりません。

何度も言いますけども、下がったら買う、凄い下がったら更に買う、上がったら売り入れるこれでいこうかと思っています。

GMOクリック証券CFD(株価指数・先物取引)

GMOクリック証券 CFD 株価指数
金スポット(買い) & ダウ工業株30種平均(買い) &  ナスダック総合指数(買い) & 米国S&P500(買い)

含み損益 31,173円
確定損益 232,702円

株がやっぱり強いです。

下がったからちょびっとだけ買ってたんです。

ちょびっとだけ買ってて、例の先に申し上げましたワクチン期待から株が上昇しているのもあり、トランプ大統領も中国への制裁を今のところは行わないようなので株が一旦ちょっと調整下げしたんですけども、依然として堅調です。

株価指数、下がったところをチビチビ買ってコツコツ利確中

そろそろ落ちるだろうと思うんですけど、ナスダックはもう1万ドル突破してるわけですからそろそろ何らかの悪材料に反応してずるずるずるって落ちると思っていたんですが…

意外なほどに強くて、下がったところをちびちび買ってる状態です。

できれば大きく下がったところでしっかり買いたいんですけど、いかんせん時期が8月のバケーションシーズン前なので、とにかく今は無理はしないでおこうと思います。

むしろ上がったら少し売りを入れたいなって思う気持ちも若干あります。

とかいいつつ売りは多分入れないけどね。

株は売りで入れないですよ、金融緩和でじゃぶじゃぶになっているので入れないです。

特に株価指数と金先物、ゴールドこの辺は非常に強い上昇トレンドになっているので、金融緩和でカネ余りしてる中、ガンガン上がっていくような感じなので、売りで入るんだったら為替のがいいんじゃないかなと思います。

今週のトータル

今週のトータルです。

含み損 -35,634,440円
確定損益 361,989円 

今年のトータル

今年の通算(含み損益+確定損益)です。

-55,076,437円

一時のマイナス6000万円からはだいぶ脱したんですけど、まだまだちょっと損失が大きいです。

今後の見通し、今週の戦略

ここで取り返したいからといって一気に勝負をしたいのですが、7月、8月は非常に難しい相場となります。

バケーションシーズンということで市場参加者が少なく流動性が低いので、何か悪材料があればズコーって下がってっちゃうと思うんですけど、基本的にはあまり動きがないのでここで変に大きく勝負をかけてもあまりうま味もないしリスクのが高いんじゃないかな?ということから引き続き控えめモードでいこうと思います。

というわけで、今週の戦略は控えめで、為替は上がったら売る、これでいきます。

超誰得、体重測定コーナー

軽井沢のご飯がめちゃくちゃ美味しくてたっぷり食べてしまいました。

旅行に行ってるんだから、美味しいもの食べないと…

旅行なのにダイエットとかないわ~

91.95キロ

………

……

…微妙に増えました、はい。

ということで絶賛体重は90キロオーバーで、脂肪肝で命がやばいです。

夏なんでダイエットするか…

何回言ってるかわからないですけど、ダイエットしようと思います。

おすすめFX会社

初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り

中長期トレーダー向きな高スワップ金利の「みんなのFX

みんなのFX口座開設はこちらからどうぞ

国内FX取引高1位のFX業者「GMOクリック証券FXネオ」

GMOクリック証券FXネオの口座開設はこちらからどうぞ

外貨注文情報がありがたい「外為どっとコム」

外為どっとコムの口座開設はこちらからどうぞ

初心者も使いやすい「GMO外貨」

GMO外貨の口座開設はこちらからどうぞ

CFD取引なら「GMOクリック証券

GMOクリック証券の口座開設はこちらからどうぞ
GMOクリック証券CFDの口座開設はこちらからどうぞ

画期的なシステム「ノックアウト・オプション」が使える「IG証券

IG証券の口座開設はこちらからどうぞ

自動売買のトラリピが魅力的な「マネースクエア

JINも使っている個別株の取引にオススメな「SBI証券

SBI証券での口座開設はこちらからどうぞ

Twitterもよろしく!

動画・ブログの通知やJINの投資に関して呟いてます

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。