インフレが激しい新興国の代表トルコなんだけど、今回のインフレ報告で金融引き締めは継続するってよ
なんか、どこもかしこも金融緩和してるせいで金融引き締めって言葉が不思議な感じするね
まぁ最初にも言った通りトルコはインフレしまくってるからな・・・
この記事ではトルコの金融引き締め継続とインフレ予測が引き上げられたらしいので、この2つについて触れていこうと思うよ。
金融引き締めについてよくわからない人は、以下を確認してくれよな!
景気の過熱や物価の急騰が経済に悪影響を与えると判断した場合、中央銀行は金利の誘導目標引き上げや公開市場操作での資金吸収などを行います。
トルコ中央銀行で四半期インフレ報告が発表された
2021年4月29日に、トルコ中央銀行から四半期のインフレ報告が発表されました。
トルコ中銀、金融引き締め姿勢の継続を約束-インフレ予測を引き上げ
トルコ中央銀行は今年末のインフレ予測を引き上げ、金利を高水準に保つと約束した。カブジュオール新総裁の指名後、同国の金融市場は混乱に見舞われていた。
このニュースの内容をもとに、詳しく見ていきましょう。
物価高騰とトルコリラ下落でインフレしていたトルコ
以前の記事でも紹介したのですが、2020年からトルコはトルコリラ下落と物価高騰という目に見えて分かるようなインフレが起きています。
当時起こったことを具体的に説明すると、トルコリラは新興国市場の中でも最悪な30%下落という伝説を作り上げ、インフレ率が2桁という国が傾いてしまうほどのインフレが起きていました。
そのことを受けトルコ中央銀行では、長い間金融引き締めを継続的に行っています。
さらに具体的な数字が気になる方は、以下の記事でまとめていますのでこちらをご覧ください。
トルコリラ/日本円をトレードするならトレイダーズ証券のみんなのFXがおすすめ!
みんなのFXでは、トルコリラ/日本円のスプレッドが0.8銭と業界最狭スプレッド!
さらに、新興国通貨のスワップポイントが高いのでオトクに高金利通貨を保有することができます!
最大で53,000円のキャッシュバックがもらえるチャンスも!!
口座開設は以下のバナーからアクセスすると手続きができますので、ぜひこの機会に作ってみてはいかがでしょうか!
インフレ率の予測数値を引き上げ!
2021年4月29日にトルコ中央銀行から発表された四半期インフレ報告ですが、前回から引き続き金融引き締めについて継続の姿勢を示しました。
それと同時にインフレ率の予測数値を引き上げました。
以前は、
“消費者物価指数(CPI)上昇率が年内に9.4%に低下する”
とトルコ中央銀行のアーバル前総裁が発言していましたが、トルコ中央銀行の新総裁カブジュオール氏は、インフレ率を12.2%と予測し、従来予測である9.4%からかなり引き上げを行いました。
またカブジュオール新総裁は、四半期インフレ報告にて、
“現在のインフレ見通しでは「強い決意と忍耐」で金融引き締めの姿勢を維持する必要がある”
と述べていました。
新総裁に変わってトルコの未来はどうなるんだ!?
トルコ中央銀行の総裁が、アーバル前総裁からカブジュオール新総裁に変わってまだ日が浅いトルコ。
インフレはまだまだ続きそうな展開になっていますが、果たして新総裁になったことでインフレは失速していくのか?そして、目標である数値を達成することができるのか?
今後のトルコ中央銀行のカブジュオール新総裁のご活躍と、トルコの未来に期待したいですね。
トルコリラで痛い目を見てから全然トルコの情勢なんて気にしてなかったけど、いつの間にかトルコ中央銀行の総裁が変わっていたのね。
トルコリラは上下が激しいからな・・・
大統領がだいぶ大暴れするし、それにつられてトルコリラも大暴れするから怖い・・・
まぁでも、スワップおいしいから見極めてエントリーすればいいだけなんだけど!
乗れていないのに何を言うか・・・
トルコリラで痛い目を見ないようにしっかりニュースを集めようね
初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り
コメント