みんなのFXは初心者向け?トレイダーズ証券みんなのFXの特徴と初心者におすすめの理由!

投資初心者にやさしい証券会社やFX業者を解説していこうのコーナー。
今回は、トレイダーズ証券 みんなのFXをご紹介していきたいと思います。

 

みんなのFXは、僕が愛用しているFX業者のひとつで、
僕の動画や生配信でもみんなのFXの画面をよく出しているので
安心して使えると思います!

 

トレイダーズ証券 みんなのFXは、初心者におすすめなので、
なぜ初心者におすすめなのか、トレイダーズ証券 みんなのFXの特徴と
具体的な理由をお話していきます!
最後までぜってぇ見てくれよな!

トレイダーズ証券 みんなのFXとは!

トレイダーズ証券 みんなのFX トップページ

トレイダーズ証券 みんなのFXは、前身を含めると10年以上前からあるサービスです。

トレイダーズ証券は、FXサービス『みんなのFX』以外にも、『みんなのシストレ』という自動売買サービスや、オプション取引サービス『みんなのオプション』、最近では暗号資産に特化したサービス『みんなのコイン』をリリースしています。

元々は為替に特化した業者だったのですが、先ほど説明した通り最近では様々な分野に幅を広げており、2021年注目されたビットコインやその他の暗号資産もトレイダーズ証券で取り扱うようになりました。

また、各メディアに今後の相場予想を寄稿されている現役為替ディーラーで有名な井口喜雄さんは、トレイダーズ証券でディーリング業務をされています。


投資をしている人なら誰しもが読んでいるニュースサイト『ロイター』で
井口さんのコメントを見たことあるけど、そんな大物と動画でコラボしていたんだね・・・

まぁ僕スーパートレーダーなんで。
まだ動画を見てない人はぜひチェックしてみてくれたまえ。

みんなのFXの特徴

トレイダーズ証券 みんなのFXには、5つの特徴があります。

  • 業界最狭水準のスプレッド!
  • 業界高水準のスワップポイント!
  • 最小取引単位1,000通貨!
  • 1回の口座開設で他サービスも利用可能!
  • 口座開設後、最短1時間後に取引可能!

すべて魅力的ではありますが、中でも

  • 業界最狭水準のスプレッド!
  • 業界高水準のスワップポイント!
  • 1回の口座開設で他サービスも利用可能!

上記3つは特に魅力的なのではないかなと思います。

『ハッピーアワーキャンペーン』でスプレッドがさらに狭く!

過去に開催されたハッピーアワーキャンペーン

トレイダーズ証券 みんなのFXでは、定期的にハッピーアワーキャンペーンが開催されます。

ハッピーアワーキャンペーンとは
ハッピーアワーキャンペーンは、トレイダーズ証券 みんなのFXが定期的に開催しているキャンペーンです。 キャンペーン開催期間中の18:00 ~ 22:00の間、高金利通貨のスプレッドが大幅縮小します。

ハッピーアワーキャンペーンが開催されている期間中は、英ポンド/日本円や豪ドル/日本円といった高金利通貨のスプレッドが大幅に狭くなります。

画像は過去に開催されたキャンペーン内容ですが、英ポンド/日本円のスプレッドは通常0.8銭のところ、キャンペーン期間中は0.5銭に大幅縮小したり、新興国通貨で人気のある南アフリカランド/日本円は、通常スプレッド0.9銭のところ、キャンペーン期間中は0.3銭ほかの通貨ペアよりも群を抜いてスプレッドが大幅縮小しました。

取引コストがただでさえ低いのに、さらに安くなるのはトレーダーにとって得しかありません!


前は米ドル/日本円のスプレッドが0.3銭が普通だったんだ。
いつだか忘れたけど、いろんなFX業者がスプレッド縮小戦争をしていたときがあって、
ほとんどのFX業者が0.2銭に決めていた中、みんなのFXは期間限定ではあったけど、
米ドル/日本円のスプレッドを0.1銭に設定したんだよね・・・

 

あのときは本当に目を疑ったよ。
思わず「みんエフ正気か!?」って声が出たよね・・・


トレーダーにとってお得なキャンペーンが充実しているトレイダーズ証券 みんなのFX!
スプレッドの狭さはもちろんのこと、スワップポイントも高水準!
取引単位も1,000通貨からなので、大きなリスクが不安な初心者にも安心◎

お得にFXを始めるならトレイダーズ証券 みんなのFXがおすすめ!
以下のバナーをタップして口座開設してみてね!

みんなのFX口座開設はこちらからどうぞ

みんなのFXが初心者におすすめの理由

トレイダーズ証券 みんなのFXが初心者におすすめの理由は、以下の通りです。

  • 最小取引単位が1,000通貨から!
  • 取引コストが安い!
  • 人気チャート『TradingView』を搭載!

最小取引単位が1,000通貨、取引コストが安いこともかなりおすすめのポイントではあるのですが、

特に初心者におすすめしたい理由は、
みんなのFXでは、TradingViewが搭載されていることです!

TradingViewは、世界で約1500万人が利用している人気チャートツールです。

FX初心者の方は、特にテクニカル分析を重きに置いてトレードされる方が多いと思いますので、チャートにラインやテクニカルインジケーターを使用する際に、チャート自体が使いやすいほうがいいですよね。しかし、TradingViewを快適に使用するためにはサブスクリプションに登録する必要があり、最上位版であるPremium版では月額59ドル(日本円で約7000円)もかかってしまいます・・・

ですが、みんなのFXの口座を持っていれば有料機能も使用することが可能になります!!

初心者だけではなくベテランの方でも、ストレスなくチャート分析をしたいと思っている方にトレイダーズ証券 みんなのFXはとてもおすすめです!

みんなのFX版TradingViewについては、過去にも記事にしているのであわせて読んでみてください!

【最強】みんなのFXにTradingViewが登場!無料で有料機能が使える神仕様!プロトレーダーには必須のチャートツール:TradingView。僕も分析する際には大変お世話になっています。 なんとこの度、僕がFXトレードに使っているみんなのFXでTradingViewツールが登…
続きを読む
 jinfxblog.com
【最強】みんなのFXにTradingViewが登場!無料で有料機能が使える神仕様!

みんなのFXは初心者にもベテランにも優しいFX業者!

今回は、トレイダーズ証券 みんなのFXの特徴と初心者におすすめである理由について説明しました。

トレイダーズ証券は10年以上続いているFX業者で信用も高く、みんなに愛されているからこそ長く続いていて、様々なサービスを展開できているのかなと思います。

僕も長くトレイダーズ証券 みんなのFXを使っているので実際に使ってみた感想は、指標時のスプレッドも某FX業者のようにものすごく広がることもなくシステムも安定しているなと思いました。

もし、まだどこのFX業者を使おうか迷っている方がいたら、トレイダーズ証券 みんなのFXは、口座開設無料なのでとりあえず口座を作ってみて少額でお試し取引をしてみてはいかがでしょうか?

トレイダーズ証券 みんなのFXは、最小取引単位が1,000通貨からなので大きなリスクを取らずに少額からの取引ができます。

少額取引で実際のお金を使うため、デモ口座では味わえない緊張感があり、お試しついでに実際のトレードの練習になると思います。

トレイダーズ証券 みんなのFXで最初の1歩を踏み出してみましょう!


トレイダーズ証券 みんなのFXでは、キャンペーン条件をクリアすると、
人気現役為替ディーラーの井口喜雄さんをはじめ、
ロンドンFXの松崎美子さんや、知名度のあるトレーダーのレポートが読めちゃいます。

僕のレポートはないけどね!
トレイダーズ証券みんなのFXで周りと差をつけよう!

おすすめFX会社

初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り

中長期トレーダー向きな高スワップ金利の「みんなのFX

みんなのFX口座開設はこちらからどうぞ

国内FX取引高1位のFX業者「GMOクリック証券FXネオ」

GMOクリック証券FXネオの口座開設はこちらからどうぞ

外貨注文情報がありがたい「外為どっとコム」

外為どっとコムの口座開設はこちらからどうぞ

初心者も使いやすい「GMO外貨」

GMO外貨の口座開設はこちらからどうぞ

CFD取引なら「GMOクリック証券」

GMOクリック証券の口座開設はこちらからどうぞ
GMOクリック証券の口座開設はこちらからどうぞ

画期的なシステム「ノックアウト・オプション」が使える「FOREX.com」

自動売買のトラリピが魅力的な「マネースクエア

JINも使っている個別株の取引にオススメな「SBI証券

SBI証券での口座開設はこちらからどうぞ

Twitterもよろしく!

動画・ブログの通知やJINの投資に関して呟いてます

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。