米国株(S&P500)に連動する超低コストインデックスファンドが登場

インデックス投資はしていますか?

投資はFXやCFDのレバレッジ投資だけではなく、積み立て投資も分散としてやっておくと良いのはかねてからお伝えしている通り。
大人の必修科目であるインデックス投資について、この記事で学んで行ってくださいね。


つみたてNISA対象の最安ファンドが登場!
コスパ重視の積立勢は必見の内容だぜ!

iシェアーズ 米国株式(S&P500)インデックス・ファンドが手数料引き下げ!

iシェアーズ米国株式(S&P500) 目論見書

ETFで有名なブラックロック社のiシェアーズ コアS&P500に連動する投資信託である、iシェアーズ 米国株式が信託報酬を0.4125%→0.0938%の最安水準まで引き下げられました。

低コストで有名なemaxis slim 米国株式よりも低コストにリニューアルされ、インデックスファンドの手数料引き下げ合戦が加熱してきました。

インデックスファンドは指標に連動するパフォーマンスが同じですから、差の出る要因は手数料くらいしかありませんから、信託報酬はかなり重要なんですね。

iシェアーズといえばETFもかなり有名ですから、iシェアーズの投資信託なら信頼もおけるのではないかと、僕は思います。
米国株式に投資したい人は、有力な選択肢になると思いますよ。

つみたてNISA対象ファンドで最安水準

信託報酬

一般NISAはどこでも投資対象ですが、つみたてNISAの場合は金融庁が選んだ実績のある投資信託に限られます。

もしさらに低コスト投資信託が出たとしても、一定期間の運用実績がないと対象になりません。
今回のiシェアーズは嬉しいことに、以前からつみたてNISA対象ファンドでしたからつみたてNISA枠で買うことができるんです。

米国株式に投資していた人は、iシェアーズの方も選択肢に入れてみてくださいね。


運用中は支払い続ける”信託報酬”はランニングコスト
投資信託のコストは超重要やで

僕が運用しているのはSBI証券!株も投資信託も最多水準のネット証券

SBI証券 投信積立キャンペーン

先ほど紹介したiシェアーズ 米国株式(S&P500)、一番人気のemaxis slim 米国株式、そしてSBI・V・S&P500。

※追記:SBI証券限定、という誤解を招く表現がありましたので削除、訂正致しました。大変失礼致しました。

この3つの投資信託を同時に満たせるのは、僕も使っているSBI証券がオススメです。
ネット証券の中でも、株も投資信託も最多水準。

さらにポイント投資にクレジットカード積立、欲しい機能は十分にそろっています。
ネット証券の中でもユーザ獲得合戦が過熱していて、NISA乗り変えや投信の積立でキャンペーンも増えています。

買うならキャンペーンを利用して買ってみてください。

SBI証券の投資積立でポイントを狙え!NISA口座のお引越しでお得に運用!株や投資信託の利益が非課税になる、超お得なNISA制度。 初心者から上級者まで必須の投資ですから、投資家なら必ず運用してくださいね。今回は僕が使ってるSBI証券でお得なキャンペーン…
続きを読む
 jinfxblog.com
SBI証券の投資積立でポイントを狙え!NISA口座のお引越しでお得に運用!

株は暴落しているのに買っていいの?アメリカの利上げは続く

2022年は株価は大暴落していますが、この下げも長期的に見れば買い時の押し目かなと。

NY ダウ平均株価 1000ドル超大幅下落 パウエル議長講演で

26日のニューヨーク株式市場はFRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長の講演を受けて金融の引き締めが長期間継続し、景気が冷え込むことへの警戒から売り注文が膨らみ、ダウ平均株価は1000ドルを超える急落となりました。

NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220827/k10013789991000.html

僕はCFDやFXでは爆損していますが、現物株もしっかり買い増ししています。
特に米国は経済も強いですし、今後もハイテク分野を中心に上がっていくことは容易に想像できるからなんです。

大衆が注目する頃にはすでに買い時は過ぎているとも言います。
オワコンと言われ始めたら実は買い場だったことは、過去に何度もありますからね。

株を選ぶのも勉強が必要ですから、初心者は大人の必修科目であるインデックス投資。
コツコツ少しずつ買って、いつか株高になる時に備えましょうね。


僕の投資戦略は「下がったら買う」
株は長期的に見れば今が買い時かもしれないぞ!



FXの含み損凄くてそのメンタルはまじで尊敬しますわ・・・

今すぐにでも引退したい。でもポジションすぐに全切りできるわけない。オワッタ


インデックスにもコツコツ投資しよう!

おすすめFX会社

初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り

中長期トレーダー向きな高スワップ金利の「みんなのFX

サーバーが強い安定のFX業者「GMOクリック証券FXネオ」

外貨注文情報がありがたい「外為どっとコム」

初心者も使いやすい「GMO外貨」

#PR GMO外貨の口座開設はこちらからどうぞ

CFD取引なら「GMOクリック証券

#PR GMOクリック証券CFDの口座開設はこちらからどうぞ

画期的なシステム「ノックアウト・オプション」が使える「IG証券

自動売買のトラリピが魅力的な「マネースクエア

JINも使っている個別株の取引にオススメな「SBI証券

Twitterもよろしく!

動画・ブログの通知やJINの投資に関して呟いてます

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です