【入門編】トラリピを学べるパーフェクトガイドが公開!口座開設〜注文までの流れを学ぼう

トラリピを始めたいけど、FX初心者だからよくわからない

投資初心者にとって、FXはリスクが高い投資で難しく感じてしまうかもしれません。
買いと売りの注文を出してトレードは、一部の上級者しか勝てないのが現実です。

FX自動売買が初めての人でも、設定の考え方や通貨ペアの選び方がわかるようになるトラリピパーフェクトガイドがリリースされました。
初心者向けのトラリピパーフェクトガイドで、ぜひFX自動売買の流れをつかんでいってくださいね。


トラリピのノウハウがつまった、トラリピパーフェクトガイドがリリース!
ぜひ口座開設して読んでみてくださいね

目次

【初心者向け】トラリピの仕組みが学べるパーフェクトガイドが公開

トラリピパーフェクトガイド

僕が運用しているFX自動売買のトラリピでは、初心者向けの基本的な仕組みや設定方法をまとめた、パーフェクトガイドが公開されています。
全3章で、1章はトラリピの資金管理から注文方法、2章ではノウハウ、3章では実際に注文を仕掛けた後のメンテナンスまで解説しています。

これを読めば、あなたもトラリピ上級者になるかも!?
とにかくイチから学びたい人や、トラリピをなんとなく運用していた人は、学びが多い説明書になっています。

これから運用する人も、すでに運用している人も、FXを運用するなら役に立つ情報が必ずあると思いますよ。
今回はトラリピのパーフェクトガイド1章を紹介します。

まずはトラリピの流れをしっかり掴んで、ぜひ始めてみてくださいね。

トラリピパーフェクトガイド1:トラリピの資金はいくら必要なの?

FXはいくら資金が必要?

トラリピパーフェクトガイドの最初のテーマは、FXはいくらで運用すべきか?

まずFXはレバレッジという仕組みで、手持ち資金以上のお金を動かせます。
例えば米ドル円を1万通貨を持つと、FXの場合は外貨預金より圧倒的に少額の52,000で持つことができます。

レバレッジでポジションを持つと資金効率がいいのですが、資金が不足すると強制でポジションが決済されます。
最低金額だけ持てばいいのではなく、乱高下する相場で耐えられるだけの資金が必要なんです。

多めの証拠金でのんびり運用する

トラリピでも設定を仕掛けるには証拠金が必要ですから、余裕はあればあるほど設定も自由度も高くなります。

投資は入金力がものを言うこともありますから、なるべく多くの資金で余裕を持った運用でリスクを取りすぎないようにしてくださいね。
例えば100万円しか資金がないなら、1年で10〜20万円を増やすくらいの目安が安全圏だと僕は思います。

投資はギャンブルじゃありませんから、大きく稼げるものではありませんよ。

動画でも紹介したように僕がユーロ英ポンドの暴騰にも耐えられるのは、資金に対して余裕を持った数量で運用しているからなんです。
資金が少ないなら少ないなりの戦略でトレード、要は設定に対して余裕があればいいので、できる限りお金を入れておいてくださいね。

トラリピパーフェクトガイド1:トラリピの注文方法

トラリピの注文画面

トラリピの注文は、通貨ペア、売買方向、レンジ幅、数量、本数、利益確定幅を決めて注文すれば、あとはほったらかし。

いうのは簡単ですが、これが当たっていれば利益も伸びますが、外れれば無風。
トラリピ設定の精度を上げるには、ある程度は相場を熟知している必要があり、動かしながらの調整が必要なんです。

各設定の考え方と、トラリピで重要な「総推移」という考え方でトラリピ向きの通貨ペアを考えていく方法。
パーフェクトガイドはこの辺りを詳しく解説していますから、各設定の意味は熟読しておいてくださいね。

非効率なゾーンができないようにトラップを仕掛ける

トラリピの注文画面:トラップ本数

トラリピを設定する上で最も重要なのは、隙間なくトラップを仕掛けて無駄な値動きをなくすこと。
トラップ値幅と利益値幅は必ず合わせて運用するのが、無駄なく値動きを利益に変えるコツなんです。

例えば、トラップ値幅1円で利益値幅0.5円の買いトラリピを設定していたら、次の買いのトラップまで0.5円は何も注文が無い状態になってしまいます。
もしトラップ値幅0.5円で利益値幅0.5円で仕掛けていたら、決済の直後に次のトラップ注文が入って、無駄なくトラリピが動いていきます。

値動きを無駄なく利益に変えるには、このようなコツも理解しておく必要があります。

リスクを試算すること

設定したら、あとは設定に対して資金が足りているか必ずチェックしてください。
思い通りに相場が動くとは限りませんから、逆方向にどこまで動いてもほったらかしにできるか?

FXはレバレッジがありますから、資金が不足すればロスカットが発生します。

取り扱う通貨ペアが、いくらまで動いたらロスカットしてしまうのかを知っておかなければなりません。
ロスカットレートさえ知っておけば、もう暴落しても慌てません。

トラリピではリスクを資産するツールが揃っていますから、FXの計算ができない人でも安心してくださいね。


ロスカットすれば、ほぼ退場になるほどのマイナスになります
怖い追証の可能性もありますから、絶対にロスカットはしないように運用してくださいね

https://jinfxblog.com/archives/6293

トラリピは注文して終わりじゃない!定期的にメンテナンスしていく

自動売買設定はあくまで試算なので、実際に動かしてみて調整すべき点がたくさんあります。

ほったらかしでトレードをしてくれますが、少なくても週に1回は相場の動きとトラリピの動きを見ておく必要があると、僕は思います。
一度は利益が出た設定でも、いずれは勝てなくなりますからね。

相場はその時によって違うレンジ帯に動きますから、その時々で相場に合わせて設定していくこと。
今後のトラリピパーフェクトガイドでは、戦略的にトラリピを仕掛けるノウハウから、設定後のメンテナンス方法まで、役に立つ情報がリリースされます。

下のリンクからマネースクエアの口座開設を行うと、僕の限定動画でよりトラリピの理解が深められます。
ぜひ僕と一緒に学んで、トラリピを運用しましょうね。


ここでご紹介した内容は、パーフェクトガイドのごく一部
本誌の内容はもっと濃い内容です






下記のリンクなら、僕のオリジナル動画でさらに理解が深まる!
ぜひ口座開設して、パーフェクトガイドを読んでくださいね

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次