スマホでトラリピ始めたい人必見!トラリピ口座開設手続きの流れを紹介します!

初心者トレーダーの諸君!FXは楽しんでいるか!?

 

『FXは楽しいけど、最近忙しくてチャートが見れない?』
安心してくれ!そんな忙しいサラリーマンや主婦の方にもおすすめなのがトラリピ!

 

トラリピを使えば、あらかじめ仕掛けておいた注文が自動に行われて売買ができるから、
忙しいサラリーマンや主婦、裁量トレードが苦手なトレーダーにとってもおすすめの取引方法なんだ!

 

この記事を読めばトラリピの口座を簡単に作れるので、
読み進めながら一緒に口座を開設してみよう!

トラリピでトレードするメリットについて!

トラリピの口座を作る前に、トラリピを使うとどんなメリットがあるのか教えちゃいます!

  • 細かな値動きを分析しなくていい!
  • 自動売買なので自由に使える時間が増える!
  • 運用試算表を使えば運用のシミュレーションができるから初心者にも安心!
  • 決済トレールが使えるので利益をどんどん伸ばせる!

注文設定してあとは放置しておけば自動でトレードしてくれるから、自由に使える時間が増える!
空いた時間で好きなことに使うもよし、もちろん裁量トレードしてもよし!

こんなにいいことづくめなら始めて損はないと思う。
実際に僕も使っているし、間違いない!

トラリピの細かい説明については以下の記事に書いているのでこちらも絶対確認してくださいね!

自動売買とは?完全初心者でもできるFXシステムトレードFXトレードと言うと、難しそうなチャートを見てデイトレードをイメージしていませんか? 勉強するのがめんどくさい・チャートを見ている時間がないという人が多くて、FXに参入の壁にな…
続きを読む
 jinfxblog.com
自動売買とは?完全初心者でもできるFXシステムトレード

ちなみにワイの最近の成績はこちら。年利20%超えも全然いけちゃうんだぜ!

自動売買のトラリピを2年間運用した成績を公開!年利〇〇%という驚きのパフォーマンス!2019年7月から運用しているFX自動売買のトラリピ 基本的に設定してほったらかしにしていますが、果たして成績は?どんな設定で運用しているのか? ぜひ僕の実績を参考にして、自身のト…
続きを読む
 jinfxblog.com
自動売買のトラリピを2年間運用した成績を公開!年利〇〇%という驚きのパフォーマンス!

トラリピ版!口座開設から取引までの流れ!

トラリピ口座を開設する手続きから取引開始までの簡単な流れはこんな感じです!

  1. マネースクエアのホームページにアクセス!
  2. ホームページから口座開設手続きをする!
  3. 手続き完了後、口座開設審査が開始!
  4. 口座開設完了!ログインパスワードを設定する!
  5. マネースクエアのアプリをダウンロード!
  6. アプリにログインして入金手続き!
  7. 入金出来たら取引開始だ!

ね!難しくないでしょ!

もちろんこれだけで終わらせないのがJINちゃんです!

この記事を読んでいる人たちの中には初めて口座を作る人も多いと思いますので、
しっかり細かく説明していきます!

※ 今回の説明はスマートフォンでの申し込みを想定した内容となっております。
  PC版の手続きも、入力情報や提出書類について基本的に変わりません。

実際にトラリピの口座を開設してみよう!

早速これから説明する流れに沿って実際に口座開設していきましょう!

今回は、FX口座の開設について説明していますが、
CFD口座を開設する場合も基本的に変わらないので、同じように進めてみてください!

マネースクエアのホームページにアクセス

今回はトラリピの口座マネースクエアのホームページにアクセスします。

下にマネースクエアのバナーを用意したのでこちらをタップしてホームページにアクセスしましょう!

ホームページから口座開設手続きをする

図1 ホームページ画面

バナーをタップすると図1のような画面が出てくると思います。

これがマネースクエアのホームページ画面なので、画面内の『口座開設』『口座開設はこちら』をタップしてください。

図2 口座開設ボタンタップ後の画面

『口座開設』または『口座開設はこちら』ボタンをタップ後、図2の画面に移動します。

今回は、『FX個人口座開設』のボタンをタップしてください。
※ CFD口座を開設したい場合は、CFD個人口座開設をタップしてください。
 入力する情報は、基本的に変わりません。

図3 『FX個人口座開設』ボタンタップ後の画面

『FX個人口座開設』ボタンをタップすると、マネースクエアFX口座のお申込み画面に遷移します。

表示されている案内に沿って、必要な情報を入力していきましょう!

図4 重要性の確認

手続きを進めていくと、ページの最後あたりに図4のような『重要性の確認』という項目があります。

この項目に記載されている内容は、トラリピで取引するにあたってどのようなリスクがあるのかといった内容のPDFなどが添付されています。

PDFの内容までしっかりと読み込んで同意してくださいね!

図5 必要情報入力後の確認画面

口座開設に必要な情報を入力し終えたら確認画面に遷移しましょう。

図6 確認画面下部

もし入力した情報に誤りがあれば、『この項目を修正』ボタンをタップして適宜修正しておきましょう。

問題がなければ、チェックボックスをタップして『申し込む』ボタンをタップしてください。

図7 書類提出メール

申し込み手続きが終わり次第、登録したメールアドレス宛に図7のような書類提出メールが届きます。

このメールが届いたら、メール本文中に記載されているリンクURLをタップして、Web上の案内に従って身分証を提出してください。

提出し終わったら口座開設審査が始まります。

ここまできたら口座開設手続きはすべて終了です!お疲れさまでした!

口座開設完了!ログインパスワードを設定する!

図8 口座開設完了メール

口座開設審査を無事通過すると、図8のような口座開設完了メールが届きます。

メール本文中に記載されている、▼パスワードを設定用URL▼をタップしてログインパスワードを設定しましょう!

マネースクエアのアプリをダウンロード!

マネースクエアのアプリをGoogle playやApp storeからダウンロードしましょう!

※ お手持ちのスマホ機種によってダウンロード方法が変わりますので、普段アプリをダウンロードする要領でこちらは行ってください!

アプリにログインして入金手続き!

アプリのダウンロードが終わったら、さっそくマネースクエアのアプリからログインして入金手続きを行いましょう!

マネースクエアの入金方法は、

  • クイック入金
  • 振込入金

の2つがあります。

おすすめは『クイック入金』です!

クイック入金の場合、手数料無料・簡単操作・即時反映・土日祝も対応といいことづくめです!

入金出来たら取引開始だ!

入金までできた方々、おめでとうございます!
これでほったらかしで運用できるトラリピのデビューを果たすことができましたね!

忙しいサラリーマンや主婦の方、FXが苦手な方でも簡単楽ちんに取引ができますので、かなり世界が変わるかと思います!

トラリピの注文方法に関しては、過去に記事にしてますのでこちらを参考にしてくださいね!

https://jinfxblog.com/archives/7257

マネースクエアの口座を作ってトラリピデビューを果たそう!

口座開設できた方々、ここまでお疲れさまでした!

いよいよ、時間に囚われずにFXができる“マネースクエアのトラリピ”で時間を有意義に使っていってください!

ここまで記事を読んで、まだ口座開設に至っていない読者のみなさん!
マネースクエアのトラリピは冒頭でも説明した通り、注文を設定しておけば自動でトレードしてくれるので、裁量トレードのように時間に縛られることがありません!

働いている間でも、友人や恋人と出かけている間でも、自動で取引をしてくれるので『ここでエントリーしたかったのに!』という裁量ならではのストレスがありません。

少しでも興味が湧いたら、今口座を作っておくだけでも後々めんどくさくなくて損はないと思います!

マネースクエアのトラリピで楽してトレードしてみませんか!


僕も忙しくてなかなか裁量トレードができなくて、
指値を置いてトレードするにも予めチャートを細かく分析しないといけないから
めんどくさく感じちゃうんだよね・・・

 

トラリピの場合は、ある一定の値幅を決めて、
その中で注文を設定するだけだから、専門的な知識はいらないし、
なにより自由な時間が増えたのは大きいかもしれない!

 

口座開設するだけなら無料だし、トラリピで自由な時間を手に入れよう!

おすすめFX会社

初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り

中長期トレーダー向きな高スワップ金利の「みんなのFX

みんなのFX口座開設はこちらからどうぞ

国内FX取引高1位のFX業者「GMOクリック証券FXネオ」

GMOクリック証券FXネオの口座開設はこちらからどうぞ

外貨注文情報がありがたい「外為どっとコム」

外為どっとコムの口座開設はこちらからどうぞ

初心者も使いやすい「外貨ex byGMO」

外貨ex byGMOの口座開設はこちらからどうぞ

CFD取引なら「GMOクリック証券」

GMOクリック証券の口座開設はこちらからどうぞ
GMOクリック証券の口座開設はこちらからどうぞ

画期的なシステム「ノックアウト・オプション」が使える「FOREX.com」

自動売買のトラリピが魅力的な「マネースクエア

JINも使っている個別株の取引にオススメな「SBI証券

SBI証券での口座開設はこちらからどうぞ

Twitterもよろしく!

動画・ブログの通知やJINの投資に関して呟いてます

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。