業者・証券会社情報– category –
-
GMOクリック証券のメリット・デメリットまとめ!
僕がCFDの取引で使っている"GMOクリック証券"は、業界最大手の口座です。 株や投資信託からFXやCFDまで口座開設すると幅広く使える口座なので、持っておくと何かと便利な口座。 FXの取引コストも安くて、メインで使う口座としても困らないと思います。 FX... -
トレイダーズ証券のみんなのFXってどうなの?メリット・デメリットまとめ
僕が裁量トレードでメインに使っているのが、"トレイダーズ証券のみんなのFX"です。 なぜ僕がみんなのFXを使うかと言うと、裁量トレードで必要な機能が十分揃っているからなんです。 僕のトレードを参考にFXを始めてみたい人は、みんなのFXなら僕と同じ環... -
トラリピで株投資?マネースクエアCFDが登場!
くりっく株365とトラリピが合体した「マネースクエアCFD」が2020年11月に登場します。 マネースクエアCFDとは、僕がFXで運用していたトラリピを"株価指数"に仕掛けるものだと思ってください。 運用開始は2020年11月28日でまだ少し期間はありますが、どのよ... -
SBI証券ってどうなの?メリット・デメリットまとめ
株では調子良く勝ってる系 FX Youtuber JINです。 僕が米国株投資に使っている"SBI証券"は、株投資の手数料が安くておすすめです。定番のネット証券ですから、まだ口座を作ってない人はぜひ作っておいてくださいね。 これから株投資を始めたい人は、ぜひ最...