主要ハイテク企業が次々と株式分割を発表、個人投資家はこれにどう向き合っていくべきか?

アマゾン、グーグル、テスラが株式分割ッ!
買いやすくなって狙ってる人も多いかな!

 

お前ら本当にそれでいいの?分割するから買いとか甘ったるい考え方が通用すると思ってるのか?

 

あーあー!なーんかゴキブリがうるさいなあー!


主要ハイテク企業が次々と発表する株式分割のニュースが話題になっていますが、一般的な個人投資家はこのニュースにどう向き合っていくべきなのでしょうか。

米メディアNextAdvisorの記事「株式分割は普通の投資家にとって何を意味するか」を紹介します。

ソース先

Here Is What a Stock Split Means for the Average Investor

https://time.com/nextadvisor/investing/what-is-stock-split/

主要ハイテク企業が株式分割を実施

米電気自動車大手テスラは先月28日、年内に株式分割を実施すると公表

2020年8月以来約2年ぶりの分割とあって投資家からは買い材料視され、株価は同日に前週末終値比9%の上昇を見せたほどでした。

テスラだけでなくアマゾン(AMZN)やグーグルの親会社であるアルファベット(GOOGL)といった主力ハイテク企業も1対20の株式分割を実施すると発表。1株あたりの価格を(あくまでそう見えるだけですが)大幅に引き下げることになります。

株式分割が承認されれば、おおよそ以下の株価になるでしょう。

  • AMZN:1株あたり約3300ドル → 約165ドル
  • GOOGL:1株あたり約2800ドル → 約140ドル

株式分割のメリット

株式分割とは資産価値を変えるものではありません。1株をいくつかに分割(AMZNやGOOGLの場合は20株に分割)し、発行済みの株式数を増やすことを意味します。

たとえば株価10ドルの企業が2対1の分割を行うと、

  • 10ドルの株を1株保有していた → 5ドルの株を2株保有する

このように株価が半分になりますが株数は2倍に増えることになります。株式分割が実施されたところで経済的価値の変化はありません。しかし主にマーケティングの観点から、投資家にとっては大きなメリットとなります。

メリット1:株価を下げて小口投資を促進

株価が下がれば「買いやすく」「売りやすい」メリットがあります。1単位あたりの時価が高いと小口の投資をしたい投資家にとっては手を出しづらくなりますからね。

調査会社バンダ・リサーチの最新データによれば、株式分割のニュースがひとたび流れればリテール(小口取引)への関心が急上昇することが判明。テスラのようなすでに人気の高い銘柄が分割を発表すれば、需要を刺激するのは間違いないのです。

ミーム株として世間を騒がせているゲームストップ(GME)も株式分割を発表してからというもの、株価は時間外取引で急上昇しました。

メリット2:流動性が高まり株価が上昇する

前述したように、株価が安くなると多くの投資家が売り買いを始めます。こうして流動性が高まれば投資対象としての会社の評価や需要も高まり、結果株価の上昇につながるのです。

株式分割は多くの場合、企業が成長していて株価が上がっている時に行われます。

そのため「株式分割は活気ある会社に投資していることを示すため投資家はこれを好む傾向にある」と米クレイトン大学のRobert Johnson教授は述べています。


基本的な株式分割の知識だね

 

はい僕の目を見て、目の周りじゃなく中心だよ、中心。今から3秒数えると君は初心者に優しく解説する僕にベタ惚れするよ。いいね、分かったね、それではいくよ3・2・1(パチン

 

きょ、今日はお前ん家に泊まっていいかお(ポッ

んもー仕方ないなぁ

あえて株式分割をしない企業もある

株式分割とは株価が上昇してしまい高価になった時の”対策”として用いられるのが一般的。グロース株やバリュー株は特に、株価が下がる/下がったように見えることで、投資家には魅力的な銘柄に映るはずです。

しかし一部の企業は株式分割を避けています。おそらく最も有名な例は著名投資家ウォーレン・バフェット氏がCEOを務めるバークシャー・ハサウェイでしょう。

クラスA株は今まで分割されておらず、1株52万ドル(約6400万円)に達しています。

同社は今でこそ個人投資家向けに株価が低いクラスB株を導入しているものの、バフェット氏は「誰でも簡単に買えるなら自分が何をしているか全く分かっていない人がこぞって買うだろう」と主張しクラスA株の分割を認めていないそうです。

普通の投資家は株式分割をどう考えるべきか

ここまで散々メリットを述べてきましたが、株式分割は長期的に見ると良くも悪くもない手段です。確かに分割後に投資家の関心は高まりますが、数日もすれば騒ぎは収まり落ち着くでしょう。

それでは一般的な投資家は株式分割をどう考えたら良いのでしょう。

株式分割を過信しない

あなたが保有する株が分割するとしても、それが株価を天井まで押し上げてくれるなどとは期待しないこと。それよりもその会社の将来性を客観的に判断していくことを忘れないようにしましょう。

将来的な株価が心配であれば1つの銘柄ではなく、数百の企業に分散されたインデックスファンドやETFへの投資を検討していくことをオススメします。退職に向けた長期投資においては、少数の企業に賭けるよりも、ポートフォリオを多様化する方が明らかに優れた戦略だからです。

株式分割後に買うのはアリか?

前々から投資を検討していた企業であれば株式分割後に買うのはアリです。

株式分割はふつう事業が順調であることを示しており、良い投資になる可能性があるからです。さらに1株あたりの株価も低いため、より手頃な価格で、より多くの株を購入できることになります。

ただ株式分割をするから買う、と言うような安直な投資は控えましょう。他の会社と同じレベルの分析と調査を行った上で検討していくことが重要になってきます。繰り返しますが、ポートフォリオの多様化が富を築くカギであることを忘れないでください。


株式分割だからって慌てない騒がない!冷静な投資家になろうね!

 

いいから早う!布団寒いから早う!

 

そうだ催眠といておかないとだった

おすすめFX会社

初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り

中長期トレーダー向きな高スワップ金利の「みんなのFX

サーバーが強い安定のFX業者「GMOクリック証券FXネオ」

外貨注文情報がありがたい「外為どっとコム」

初心者も使いやすい「GMO外貨」

#PR GMO外貨の口座開設はこちらからどうぞ

CFD取引なら「GMOクリック証券

#PR GMOクリック証券CFDの口座開設はこちらからどうぞ

画期的なシステム「ノックアウト・オプション」が使える「IG証券

自動売買のトラリピが魅力的な「マネースクエア

JINも使っている個別株の取引にオススメな「SBI証券

Twitterもよろしく!

動画・ブログの通知やJINの投資に関して呟いてます

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です