株– category –
-
行き当たりばったりで投資するな! 強力な投資戦略「グロース投資」をおさらい!
強力な投資戦略「グロース投資」を解説します 前回は「バリュー投資」を紹介しましたがみんな読んでくれたかな・・・ バリュー投資とどう違うのか比較しながら読んでくれたら嬉しいです ソース先 4 Key Investment Strategies to Learn Before... -
行き当たりばったりで投資するな! 強力な投資戦略「バリュー投資」をおさらい!
お前ら行き当たりばったりで投資するなよ!絶対だぞ! 含み損−1億円が言うと凄い説得力あるね・・・ 我が生涯に一片の悔いなしぃいいいいい ソース先 4 Key Investment Strategies to Learn Before Trading https://www.investopedia.com/inve... -
【必見】相場で生き残るための投資ルールとは?
FXの含み損がつらすぎる・・・(泣)投資向いてないのかな、下手くそすぎてお金どんどん減っていくよ・・・ ちゃんと損切りルール決めておかないから・・・もう1度基礎から学んでみようか? 相場で生き残るための投資ルールとは? 円安相場、インフレの再... -
11月13日週の経済指標と気にしておくべきこと
含み損が!含み損がどんどん増えるううううああああ!!!ワイを殺しに来てるうううう!!!! 大台を突破したと思ったらもう1.1億ですか・・・JINたん、どうなっちゃうの!? 注目経済指標 2023年11月13日~11月17日の週に発表される経済指標の中で、特に... -
行き当たりばったりで投資するな! 強力な投資戦略「ドル・コスト平均法」をおさらい!
今回はドルコスト平均法を紹介するよ! コツコツと長期投資する最強の戦略ですね 結局なんでもコツコツが最強なんよ、JIN君も毎日走ってお腹の肉落とそう むりぽ!誰かワイの腹の肉ぶった切ってくれ ソース先 4 Key Investment Strategies... -
今年買っていれば最も儲かった米国株TOP10がまさかすぎるんだけど・・・
米国株でどの銘柄買っていれば今年一番儲かったか紹介します おじちゃん1位の銘柄見て株が分かんなくなったよ・・ さて、1位はIT株か?バイオ株か?ランキングを見ていきましょう! ソース先 2023's 10 Best-Performing Stocks https://money.... -
投資で億万長者になるために守るべき「4つの原則」!これを守れば君も億トレ!
投資で億り人になりたければ「4つの原則」を守るように 偉そうに演説かましちゃってるけどJINくんも本当に気をつけてることなの? あ、当たり前しょ!知ってて当然だからあえて触れなかっただけだから・・・ ソース先 How to Become a Million... -
人気の米国株価指数S&P500とNASDAQ100の中身と特徴、ちゃんと理解してる?
米国株といえば、S&P500が人気の指標ですその理由は「厳しい採用基準」があるからなんです! 意外と知らない人いるんじゃない?NASDAQ100との違いも理解しておこうね 米国株のS&P500とNASDAQ100について 米国株の代表的な指標である、S&P500と... -
10月30日週の経済指標と気にしておくべきこと
オッス!落ちてくるナイフを掴んじゃう系YouTuberのJINです! 格言の重さを身をもって知らせてくれるのは有難い。落ちてくるナイフを拾わないように今週も注目の指標を一緒に見ていこう! 注目経済指標 2023年10月30日~11月3日の週に発表される経済指標の... -
レジェンド投資家達の手法がめちゃくちゃ参考になるぞ!(後編)
ということで引き続き偉人たちを紹介するよ 見てない人は前編も見てくれよな! ソース先 The World’s 11 Greatest Investors https://www.investopedia.com/world-s-11-greatest-investors-4773356 前編はこちら https://jinfxblog.com/archives/3... -
レジェンド投資家達の手法がめちゃくちゃ参考になるぞ!(前編)
本日は世界で最も非凡な投資家についてのお話です バフェットしか知らないって人もいるかな!彼らがどうやって成功したか参考にしろよ! お前が一番見習え 「どうすれば投資で大儲けできるのでしょうか?」 このような疑問は誰しも持つはずで... -
10月23日週の経済指標と気にしておくべきこと
ぐおおおおおおお!1億マイナスうううううううううう!!! ついにその時がやってきてしまった・・・のか? 注目経済指標 2023年10月23日~10月27日の週に発表される経済指標の中で、特に注目度が高そうな経済指標について取り上げてみたいと思います。 特... -
米国株・外国ETFの取引手数料が無料の時代が来た!!!
なんと!米国株の取引手数料が無料とは!嬉しすぎる!! 外国株が無料なんて・・・SBI証券さん、すごい・・・ 【新NISA】SBI証券で米国株/ETFの取引手数料が無料化! 前回紹介したSBI証券の”ゼロ革命”ですが、前回の国内株式や投資信託に加え、米国株の売... -
思い込みによる投資判断が与える影響に心当たりがありすぎる件・・・【自信過剰バイアス】
投資家なら注意したい「自信過剰バイアス」についてお話します 自信だ?FX爆損中の僕は自信喪失なうだよ ソース先 What Is Overconfidence Bias? Can It Harm Your Investment Returns? https://www.investopedia.com/overconfidence-bias-7485796... -
そもそもなぜ投資をした方がいいの?
今日は初心に立ち返って我々は何故投資をしているのか?について語ってみたいと思うよ! 今や日本政府が投資を推奨する時代になりました投資は本当に必須なのか?何が良くて良くないのか?しっかり把握した上で投資をするようにしましょう そもそも私たち... -
10月16日週の経済指標と気にしておくべきこと
やべえええ!起死回生のドル円売りも裏目に出て完全に終わった!このままじゃホントに含み損1億円達成しちゃうううううう! 既にある含み損は仕方がない。これ以上損を増やさないためにもしっかり戦略をたててこの局面を乗り切ろう! 注目経済指標 2023年... -
年間1480億円も稼ぐ投資家の配当株投資のコツが凄かった!
配当だけで年間1480億円は草 年100億使っても資産が減らない生活とか体験してみたいわ・・ JIN君ってどうせお金あっても家でゴロゴロしてるだけじゃん 今年は米国株式市場が上がりもせず下がりもせず横ばいで推移しています。そこで投資家のみ... -
10月9日週の経済指標と気にしておくべきこと
あああああああああ!やべえよおおおお!含み損1億円到達しちゃうよおおおお!! しかし為替介入のようなものも来ましたし、大丈夫なのでは? そっか!150円は鉄壁のディフェンスだよね!これで安心だ! 鵜呑みにしちゃ駄目ですからね・・・ 注目経済指標 ... -
今更聞けない「損益率」の計算方法がリスク管理に超重要!
投資をしたときに「いくら儲けたのか」「いくら損したのか」。ほとんどの場合、これら損益は自分が使う証券サイトで自動的に計算されるので、自力で計算してみようと思う人は少ないかもしれません。 ただ損益計算はとても簡単で、投資家にとっては重要な指... -
【朗報】ポイントで国内株が買える時代が来た!!!
投資信託のみならず、ポイントで株まで?ポイントの使い道が広すぎる・・・! 複数ポイントで国内株を買えるのは、SBI証券が初なんです 国内主要証券初! TポイントとPontaポイントで国内株式に投資ができる「国内株式 (現物) ポイント投資」サービス開始...