ねぇ、またドル円上がりそうな雰囲気しか無いんだけど、戻り売りで本当にいいの?ワイ、まだ助かる?
マダガスカル?
2025年3月24日~3月28日の週に発表される経済指標の中で、特に注目度が高そうな経済指標について取り上げてみたいと思います。
3月24日(月曜日)
◆シンガポールで消費者物価指数(CPI)が発表されます。
- 14:00: 🇸🇬 シンガポール
重要度:★★ 2月消費者物価指数(CPI)(前年比)
予想:0.9%、前回:1.2%
この指標はアジア全体のインフレ率を図るのに役に立つかも
◆欧州諸国で製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)が発表されます。
- 17:15: 🇫🇷 フランス
重要度:★★ 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
予想:46.4、前回:45.8 - 17:30: 🇩🇪 ドイツ
重要度:★★ 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
予想:47、前回:46.5 - 18:00: 🇪🇺 ユーロ
重要度:★★ 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
予想:48.2、前回:47.6 - 18:30: 🇬🇧 イギリス
重要度:★★ 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
予想:46.4、前回:46.9
この指標で動くかも知れない金融商品:ユーロ・英ポンド関連通貨ペア
◆欧州諸国でサービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)が発表されます。
- 17:15: 🇫🇷 フランス
重要度:★★ 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
予想:46.3、前回:45.3 - 17:30: 🇩🇪 ドイツ
重要度:★★ 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
予想:51.6、前回:51.1 - 18:00: 🇪🇺 ユーロ
重要度:★★ 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
予想:51、前回:50.6 - 18:30: 🇬🇧 イギリス
重要度:★★ 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
予想:50.9、前回:51
この指標で動くかも知れない金融商品:ユーロ・英ポンド関連通貨ペア
◆アメリカで購買担当者景気指数(PMI、速報値)が発表されます。
- 22:45: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 3月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)
予想:51.8、前回:52.7 - 22:45: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 3月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値)
予想:50.8、前回:51 - 22:45: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 3月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値)
前回:51.6
ちなみに今回の記事から試験的に、この指標が発表された時にドル円がどのぐらい動いたかを書き出してみたよ!
これから主要指標のデータをコツコツ集めてこんな感じにしていこうと思う!ぜひ参考にしてみてくれ!

この表を見る限り、PMIだけで結構動く印象だね。15分で30pipsも動く可能性があるのは短期トレーダーにとっては良い情報かも。
ちなみに製造業悪化=利下げ期待が高まりドル円は下を意識。製造業改善=利下げ期待が鈍化でドル円は上もしくは横ってのは変わらないと思う。今回は悪化予想なので、もしかしたらドル円下がるかもね。
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
FXをやるなら手数料安め、キャンペーン頻度高めのトレイダーズ証券みんなのFXが超おすすめ!
ワイの必殺両建て股裂けアタックが片方の証拠金だけで使えるのはかなりありがたいわ!
他にも通貨強弱やポジション比率、そして経済ニュースなども確認できるツールが盛りだくさん!
持っておいて損はないから下のバナーから口座開設しておこう!
株価指数や商品先物を触りたいならGMOクリック証券のCFD口座がダントツ!
ワイも使っているけど、スイングトレーダーなら手数料が安いところを選ぶべし!
もちろんデイトレードにも向いてるから、ここも開設しておいたほうが良い口座だよ!
是非下のバナーからチェックしてみてね!

◆イギリスでベイリー英中銀(BOE)総裁が発言します。
- 27:00: 🇬🇧 イギリス
重要度:★★ ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言
この指標で動くかも知れない金融商品:英ポンド関連通貨ペア
3月25日(火曜日)
◆日本で日銀・金融政策決定会合議事要旨が発表されます。
- 8:50: 🇯🇵 日本
重要度:★★★ 日銀・金融政策決定会合議事要旨
利上げ時期をいつごろとイメージしているのかに言及されているか注目!
この指標で動くかも知れない金融商品:ドル円、クロス円、日経平均株価
◆ドイツでIFO企業景況感指数が発表されます。
- 18:00: 🇩🇪 ドイツ
重要度:★★ 3月IFO企業景況感指数
予想:86.8、前回:85.2
この指標で動くかも知れない金融商品:ユーロ関連通貨ペア
◆アメリカでケース・シラー米住宅価格指数が発表されます。
- 22:00: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 1月ケース・シラー米住宅価格指数(前年同月比)
前回:4.5%
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
◆アメリカで新築住宅販売件数が発表されます。
- 23:00: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★★ 2月新築住宅販売件数(年率換算件数)
予想:68.0万件、前回:65.7万件 - 23:00: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★★ 2月新築住宅販売件数(前月比)
予想:3.5%、前回:-10.5%
めっちゃ改善予想だけど・・・?アメリカ経済好調すぎませんか。
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
◆アメリカで消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)が発表されます。
- 23:00: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 3月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
予想:94、前回:98.3
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
◆アメリカでリッチモンド連銀製造業指数が発表されます。
- 23:00: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 3月リッチモンド連銀製造業指数
前回:6
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
3月26日(水曜日)
◆オーストラリアで消費者物価指数(CPI)が発表されます。
- 9:30: 🇦🇺 オーストラリア
重要度:★★ 2月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
予想:2.5%、前回:2.5%
この指標で動くかも知れない金融商品:オーストラリアドル関連通貨ペア
◆イギリスで消費者物価指数(CPI)が発表されます。
- 16:00: 🇬🇧 イギリス
重要度:★★ 2月消費者物価指数(CPI)(前月比)
予想:0.5%、前回:-0.1% - 16:00: 🇬🇧 イギリス
重要度:★★ 2月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
予想:2.9%、前回:3.0% - 16:00: 🇬🇧 イギリス
重要度:★★ 2月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
予想:3.6%、前回:3.7%
この指標で動くかも知れない金融商品:英ポンド関連通貨ペア
◆アメリカで耐久財受注が発表されます。
- 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 2月耐久財受注(前月比)
予想:-1.0%、前回:3.1% - 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 2月耐久財受注・輸送用機器除く(前月比)
予想:0.2%、前回:0.0%
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
3月27日(木曜日)
◆アメリカで四半期実質国内総生産(GDP、確定値)が発表されます。
- 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★★ 10-12月期四半期実質国内総生産(GDP、確定値)(前期比年率)
予想:2.4%、前回:2.3% - 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 10-12月期四半期GDP個人消費・確定値(前期比年率)
予想:4.2%、前回:4.2% - 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 10-12月期四半期コアPCE・確定値(前期比年率)
予想:2.7%、前回:2.7%
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
◆アメリカで新規失業保険関連指標が発表されます。
- 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 前週分新規失業保険申請件数
予想:22.5万件、前回:22.3万件 - 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 前週分失業保険継続受給者数
前回:189.2万人
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
◆アメリカで住宅販売保留指数が発表されます。
- 23:00: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 2月住宅販売保留指数(前月比)
予想:1.3%、前回:-4.6% - 23:00: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 2月住宅販売保留指数(前年同月比)
前回:-5.2%
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
◆メキシコでメキシコ中銀、政策金利が発表されます。
- 28:00: 🇲🇽 メキシコ
重要度:★★ メキシコ中銀、政策金利
予想:9.00%、前回:9.50%
この指標で動くかも知れない金融商品:メキシコペソ関連通貨ペア
3月28日(金曜日)
◆日本で東京都区部消費者物価指数(CPI)が発表されます。
- 8:30: 🇯🇵 日本
重要度:★★ 3月東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比)
予想:2.2%、前回:2.2%
この指標で動くかも知れない金融商品:ドル円、クロス円、日経平均株価
◆イギリスで四半期国内総生産(GDP、改定値)が発表されます。
- 16:00: 🇬🇧 イギリス
重要度:★★★ 10-12月期四半期国内総生産(GDP、改定値)(前期比)
予想:0.1%、前回:0.1% - 16:00: 🇬🇧 イギリス
重要度:★★★ 10-12月期四半期国内総生産(GDP、改定値)(前年同期比)
予想:1.4%、前回:1.4%
この指標で動くかも知れない金融商品:英ポンド関連通貨ペア
◆イギリスで小売売上高が発表されます。
- 16:00: 🇬🇧 イギリス
重要度:★★ 2月小売売上高(前月比)
予想:-0.4%、前回:1.7% - 16:00: 🇬🇧 イギリス
重要度:★★ 2月小売売上高(前年同月比)
予想:0.6%、前回:1.0% - 16:00: 🇬🇧 イギリス
重要度:★★ 2月小売売上高(除自動車)(前月比)
予想:-0.5%、前回:2.1% - 16:00: 🇬🇧 イギリス
重要度:★★ 2月小売売上高(除自動車)(前年同月比)
予想:0.4%、前回:1.2%
なんかイギリスの小売、めちゃくちゃ悪くなってないか?
この指標で動くかも知れない金融商品:英ポンド関連通貨ペア
◆ドイツで失業者数・失業率が発表されます。
- 17:55: 🇩🇪 ドイツ
重要度:★★ 3月失業者数(前月比)
予想:1.00万人、前回:0.50万人 - 17:55: 🇩🇪 ドイツ
重要度:★★ 3月失業率
予想:6.2%、前回:6.2%
この指標で動くかも知れない金融商品:ユーロ関連通貨ペア
◆ユーロで消費者信頼感(確定値)が発表されます。
- 19:00: 🇪🇺 ユーロ
重要度:★★ 3月消費者信頼感(確定値)
前回:-14.5
この指標で動くかも知れない金融商品:ユーロ関連通貨ペア
◆ユーロで経済信頼感が発表されます。
- 19:00: 🇪🇺 ユーロ
重要度:★★ 3月経済信頼感
予想:96.9、前回:96.3
この指標で動くかも知れない金融商品:ユーロ関連通貨ペア
◆アメリカで個人消費支出(PCEデフレーター)が発表されます。
- 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★★ 2月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比)
予想:2.5%、前回:2.5% - 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★★ 2月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前月比)
予想:0.3%、前回:0.3% - 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★★ 2月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前年同月比)
予想:2.7%、前回:2.6%
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
◆カナダで月次国内総生産(GDP)が発表されます。
- 21:30: 🇨🇦 カナダ
重要度:★★★ 1月月次国内総生産(GDP)(前月比)
予想:0.3%、前回:0.2% - 21:30: 🇨🇦 カナダ
重要度:★★★ 1月月次国内総生産(GDP)(前年同月比)
予想:2.2%、前回:2.2%
この指標で動くかも知れない金融商品:カナダドル関連通貨ペア
◆アメリカで個人所得が発表されます。
- 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 2月個人所得(前月比)
予想:0.4%、前回:0.9% - 21:30: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 2月個人消費支出(PCE)(前月比)
予想:0.5%、前回:-0.2%
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
◆アメリカでミシガン大学消費者態度指数・確報値が発表されます。
- 23:00: 🇺🇸 アメリカ
重要度:★★ 3月ミシガン大学消費者態度指数・確報値
予想:57.9、前回:57.9
この指標で動くかも知れない金融商品:米ドル関連通貨ペア(ドル円、ドルストレート)、米国株
今週はほぼ月末週ってこともあって、色々と動きが難しい週になりそう!
アメリカのPMI、PCEデフレーターはもちろん、日本の議事要旨やイギリスCPIにも注目だぞ!
ちなみに経済指標はGMO外貨さんのウェブサイトが見やすいよ!
FX口座としてもかなり優秀なので是非口座開設してみてね!
いまならキャッシュバック額もかなり大きいよ!

気にしておくべきこと
先週は各国の政策金利発表ウィークでしたが、アメリカ・日本・イギリスは据え置き、そしてスイスは利下げという結果に終わりました。
ここから読み取るに、主要国は依然としてインフレの脅威にさらされていると見て良いでしょう。
まぁ日本はアレですが、アメリカも経済は指標が若干悪くなりつつもまだまだ底堅いところを見ると、いま利下げするのはインフレを再加速させてしまうおそれがあるはずなので、慎重になってそうです。
今週は株価が底打ちしたかどうか?という事に注目したいところですが、日本は権利獲得のための株買いが入る可能性がありますし、アメリカは確定申告の売りが入る可能性があります。
つまりどっちに動くか読めない、というのが正直なところです。
個人的にはお彼岸底ということで買っていっても良いタイミングだとは思っていますが、そこで頭によぎるのはトランプちゃん。
関税だ関税だと暴れている彼の次の一手を読むことは不可能なので、株価指数が底堅いのを確認してからコツコツ買いをしてみるというのも手かなと考えています。
では簡単になってしまいましたが今回のまとめです。
- トランプちゃんの関税アタックはいつまで続くの!?
- アメリカの確定申告シーズン到来で米国株は売り優勢か!?
- 日本は優待の権利落ち日を狙った株買いが入るかも!?
よし!株は買っていけるかもしれねぇ!こりゃチャンス!
ドル円はもう知らん!ワイはエリオット宮田さんを信じる!長期は下目線!
3月中の引退は不可能と判断したのか吹っ切れてるな。ちゃんと損切りして引退しないとブログにもアンチコメントが来ちゃうよ?
初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り
中長期トレーダー向きな高スワップ金利の「みんなのFX」
サーバーが強い安定のFX業者「GMOクリック証券FXネオ」
外貨注文情報がありがたい「外為どっとコム」
初心者も使いやすい「GMO外貨」

CFD取引なら「GMOクリック証券」

画期的なシステム「ノックアウト・オプション」が使える「IG証券」
自動売買のトラリピが魅力的な「マネースクエア」
JINも使っている個別株の取引にオススメな「SBI証券」
コメント
コメント一覧 (1件)
マダガスカルwww