FX(為替)– category –
-
アメリカ雇用統計は一発逆転を狙えるイベントなのか?
上手な人は稼げる時に稼ぎ、そうでないときにはトレードをしないという選択をしています。稼いでいるトレーダーの多くは、タイミングをしっかり見計らっているんですね そんなわけで今回はそのタイミングの代表的な1つ、アメリカ雇用統計時の稼ぐ... -
トレードに大切な過去検証のやり方を教えます!
プロのスポーツ選手も自分の試合や練習の記録を見返して改善点を見出すというのはよく聞きますよね?トレーダーもその点においては同じで、自分がエントリーしたタイミングや予測した動きとその結果について検証すれば、自分のトレードスタイルやルールの... -
投資をする上で大切なマインドセット!
諸君!いくら知識を身に付けたところで、考え方の土台が崩れていてはお話にならん!しっかりとしたマインドセットを身につけることもとても重要なのだ! さ、さすがです!含み損を大量に抱えていても常にエンタメを忘れないJINさんかっこいい!大暴落に... -
【2021年4月】トラリピ戦略リストが更新!2021年のカナダドル円戦略!
カナダドル円で運用している人!レンジアウトしていませんか? 2021年のカナダドル円は、コロナショック後からの大幅値上げで高水準90円台にせまる勢いで、これは2016年以来の高水準。 近年のおとなしめのレンジで仕掛けていた人は、ぜひこの機会にカナダ... -
未成年でもFXがしたい!未成年でも取引できる証券会社は?
まーた、いろんな人を釣りそうな煽るタイトルつけやがって・・・ 何を言っているんだ!ここでは事実しか話さないから別に煽りじゃないんだお!日本国民の金融リテラシーを上げるべく!我々のようなおじさんたちがうんぬんかんぬん・・・言いたいだ... -
少額でも簡単にFXで稼ぐための3つの戦略
今回は、少額でも簡単にFXで稼ぐために3つの戦略をお話ししたいと思います!全然勝ててないけど、負けているがゆえに気づいたことみたいなので聞いてやってください。 前回のこの記事も参考にしてみてくれよな! https://jinfxblog.com/archives/11055 FX... -
トラリピでユーロ英ポンドの運用開始!オススメ設定とスワップ同値キャンペーンが同時開催
2021年5月に、待望のユーロ英ポンドの運用開始! トラリピ最強通貨ペア第一弾の豪ドルNZドルはスワップポイント0でしたが、ユーロ英ポンドのスワップポイントは? マネースクエアさんも力を入れている、トラリピ最強通貨ペアシリーズ第二弾のユーロ英ポン... -
【2021年5月開始】スワップポイント高い!みんなのFXのスワップNo.1チャレンジ第7弾開始!
みんなのFXはスワップポイントが高いFX口座。ポジションを持っているだけでもらえるスワップポイントは、長期的に見ると馬鹿にできない差になりますよ。 ぜひキャンペーンを使いこなして、インカムゲインでも利益を出してくださいね。 FXトレードに欠かせ... -
【2021年5月〜】みんなのFXのスプレッド縮小!ハッピーアワーキャンペーン第6弾
今月も始まりました、みんなのFXのスプレッド縮小キャンペーン。 スプレッドはFXの実質的な手数料ですから、なるべく抑えて運用したいところ。みんなのFXのキャンペーンを使うと、時間帯によって安く運用できますよ。 ぜひ今回も見逃さないように、キャン... -
少額でも簡単にFXで稼ぐための4つの約束
専業主婦やフリーター、学生の方も為替に興味を持つ人が増えているみたいですねー。 そんなFX初心者の方に、少額でも簡単にFXで稼げるようになる4つのお約束を教えます! FXで少額から稼ぐことは不可能なのか? 元手は多ければ多いほどいいですが、専業... -
トルコの金融引き締めは継続!インフレ予測が引き上げられたぞ!
インフレが激しい新興国の代表トルコなんだけど、今回のインフレ報告で金融引き締めは継続するってよ なんか、どこもかしこも金融緩和してるせいで金融引き締めって言葉が不思議な感じするねまぁ最初にも言った通りトルコはインフレしまくってるか... -
5月のアノマリー ~ “セルインメイ(sell in May)”は今年もくるのか!?
有名な相場格言に、“Sell in May,and go away, don’t come back until St Leger day.”というものがあります。5月に売れ、9月の第2土曜日まで戻ってくるな!っていう意味だよね、確か。 そんなセルインメイだけど、今年もくるのかね?君の大好きなD... -
【ユーロ英ポンド戦略】2021年トラリピに新通貨ペア登場!新通貨ペアのトラリピ戦略
2021年トラリピに新通貨ペア:"ユーロ英ポンド"が登場。 昨年登場した豪ドルNZドルに続き、最強通貨ペア第二弾とあって、期待は高まります。そもそもユーロ英ポンドとは? 僕も運用する予定の"ユーロ英ポンド"について、ぜひ学んでいってくださいね。 トラ... -
ゴールデンウィーク円高アノマリー ~ なぜゴールデンウィークは円高になりやすいのか?
ゴールデンウィーク始まっちゃったね!僕は休みが始まってわくわくが止まらないよ!どこか行くの!?いや、君は毎日が日曜日みたいなもんだろ・・・というか世間では緊急事態宣言で、旅行にいけるような雰囲気じゃないぞ? 嘘だろ!?せっかくのゴ... -
ポジションのイグジット、決済タイミングについて
トレーダーの一番の悩みは、ポジションを建てた後の利確タイミングと損切りタイミングだと思います。 やぁ!ボクは損切りできないおじさん!含み損がMAXに膨らむことなんてしょっちゅうさ!これを機に学んでいこうや・・・ 決済のパターン 決済パターン...