投資手法– category –
-
投資時に避けるべき「よくある8つの間違い」
今日は投資でしちゃいがちな「8つの間違い」を紹介するね! 失敗例を知ることが成功の近道なんだぞ(えっへん JIN君は人生間違いだらけだけどね ソース先 Avoid These 8 Common Investing Mistakes https://www.investopedia.com/articles/sto... -
オーストラリア金利据え置き!ついに天井か!?12月アノマリーは!?
最近はオージーキウイの決済が多かった気がするけど、成績はどうかな〜?過去の相場を振り返ってみましょう 永遠に稼げる自動売買設定はありません!過去を振り返って、しっかりメンテナンスしましょうね 豪ドルNZドルが1位に返り咲き! 自動売買トラリピ... -
2024年開始の新NISA積立予約ってやっておいた方がいいの?【設定方法・比較】
新NISAでなに買うか決めました?もう積み立て予約が始まってますよ クレカ積み立てする人は、早めに設定しておきましょう! 2024年開始の新NISA積立予約開始!もう設定した? 2024年から始まる新NISA制度ですが、積立設定は2023年11月より開始されています... -
【朗報】ついにみんなが知るアレがCFDで取引できるようになりました!
GMOクリック証券に新銘柄が3種類も追加されました!最大100万円キャンペーンも激アツ!要チェック! 身近な銘柄がゆえに、どんな値動きなのか気になるね! GMOクリック証券のCFDに3銘柄が追加 僕がCFDトレードで使っているGMOクリック証券に、日常生活で身... -
結局アメリカ巨大企業に積み立て投資するのが最強です
つみたてNISAに、なんと"FANG+"が対象に!新NISAも期待大ですね! 米国のビック企業に投資する"FANG+"知らなかった人も、ぜひ知っていってくださいね 「iFreeNEXT FANG+インデックス」つみたてNISA対象商品追加のお知らせ大和アセットマネジメント株式会... -
行き当たりばったりで投資するな! 強力な投資戦略「モメンタム投資」をおさらい!
使える投資戦略を紹介する記事、モメンタム投資編です! これまでのバリュー投資とグロース投資を解説してきたけど、今回はモメンタム投資。耳馴染みのない人もいるかもしれませんねぇ さも自分は知ってたかのような言い方するJINくんってば ... -
今年の米国株はアノマリー通りになる!?S&P500の傾向を見極めろ!
中東で戦争が起きちゃうとは・・・ウクライナもまだ戦争続いてるのに・・・本当に第三次世界大戦始まっちゃうのかな・・・? イスラエルの勝ちは見えてるけど、犠牲者の数が止まらないね 【2023年10月】GMOクリック証券のCFDランキング!中東戦争勃発で世... -
行き当たりばったりで投資するな! 強力な投資戦略「グロース投資」をおさらい!
強力な投資戦略「グロース投資」を解説します 前回は「バリュー投資」を紹介しましたがみんな読んでくれたかな・・・ バリュー投資とどう違うのか比較しながら読んでくれたら嬉しいです ソース先 4 Key Investment Strategies to Learn Before... -
行き当たりばったりで投資するな! 強力な投資戦略「バリュー投資」をおさらい!
お前ら行き当たりばったりで投資するなよ!絶対だぞ! 含み損−1億円が言うと凄い説得力あるね・・・ 我が生涯に一片の悔いなしぃいいいいい ソース先 4 Key Investment Strategies to Learn Before Trading https://www.investopedia.com/inve... -
【必見】相場で生き残るための投資ルールとは?
FXの含み損がつらすぎる・・・(泣)投資向いてないのかな、下手くそすぎてお金どんどん減っていくよ・・・ ちゃんと損切りルール決めておかないから・・・もう1度基礎から学んでみようか? 相場で生き残るための投資ルールとは? 円安相場、インフレの再... -
行き当たりばったりで投資するな! 強力な投資戦略「ドル・コスト平均法」をおさらい!
今回はドルコスト平均法を紹介するよ! コツコツと長期投資する最強の戦略ですね 結局なんでもコツコツが最強なんよ、JIN君も毎日走ってお腹の肉落とそう むりぽ!誰かワイの腹の肉ぶった切ってくれ ソース先 4 Key Investment Strategies... -
トラリピでコツコツ利益を重ねるのが結局最強なことに気が付きました【世界戦略・成績・運用ペア】
今月も僕のトラリピ成績を公開しましょうかつ目して見ろ!これがプロトレーダーの成績だ! 裁量トレードで大爆損してるJIN君にしては、地味に良い成績なんだよねどれほどの成績が出たか、見てみよう! 【2023年10月版】JINのトラリピ成績を大公開! 2019年... -
そもそもコモディティ投資とは?投資のやり方を説明します
コモディティ投資ってよく耳にはするけど何だったっけ? 物価爆上がりのいま大注目です!せっかくの機会なので解説するね! やさしくお願いしますぅ(小声) ソース先 How to Invest in Commodities https://www.investopedia.com/how-to-inve... -
新NISAに向けて何をしたら良いの?【設定期間・期限・口座移管】
もう新NISAの準備開始・・・?ヤバい・・・1年が早すぎて、つい最近2023年始まった気がする・・・ それは老化かもよ、JIN君・・・増額して積立するなら、必ず期間内に設定しておこうね SBI証券の新NISAの積立は11/18開始! 2024年から始まる新NISAですが、... -
人気の米国株価指数S&P500とNASDAQ100の中身と特徴、ちゃんと理解してる?
米国株といえば、S&P500が人気の指標ですその理由は「厳しい採用基準」があるからなんです! 意外と知らない人いるんじゃない?NASDAQ100との違いも理解しておこうね 米国株のS&P500とNASDAQ100について 米国株の代表的な指標である、S&P500と...