投資手法– category –
-
レジェンド投資家達の手法がめちゃくちゃ参考になるぞ!(後編)
ということで引き続き偉人たちを紹介するよ 見てない人は前編も見てくれよな! ソース先 The World’s 11 Greatest Investors https://www.investopedia.com/world-s-11-greatest-investors-4773356 前編はこちら https://jinfxblog.com/archives/3... -
【注目】いま、コモディティ投資がアツい!
新銘柄の登場だぁぁぁ!これは全力でトレードするしかない! 興奮しすぎでしょ・・・でも新銘柄は期待できそうだね GMOクリック証券:世界中の資産に投資できる「CFD」に5銘柄を追加!GMOクリック証券株式会社は、2023年10月2日(月)より、当社が提供する... -
レジェンド投資家達の手法がめちゃくちゃ参考になるぞ!(前編)
本日は世界で最も非凡な投資家についてのお話です バフェットしか知らないって人もいるかな!彼らがどうやって成功したか参考にしろよ! お前が一番見習え 「どうすれば投資で大儲けできるのでしょうか?」 このような疑問は誰しも持つはずで... -
中東戦争で原油がヤバい!!!!
思った通り!1バレル=90ドル台は天井だったようだね原油は下げトレンドに入りました! どうやら中東で戦争で始まったみたいだよこれって原油ヤバいんじゃない? やべぇ・・・原油が跳ね上がってるよ・・・完全に読み誤った・・・ 中東戦争の開始で原油が急... -
GMOクリック証券のCFD取引ってどうなの?
ついにCFDも0.1枚からトレードが始まりますよミニ銘柄も対象ですから、かなり少額からトレードできます 様子見トレードしたり、低レバレッジでトレードしたり使いこなして爆益目指しましょう! 店頭CFD取引サービスの最小取引数量を引き下げ!GMOクリック... -
【優秀】米ドルカナダドルがトラリピ運用成績ランキング1位に!凄すぎ!
いやーFXマジで難しいよね最近この相場で利益を出している人は、本当にすごいと思うわ・・・ そう言う時こそ自動売買っていつも言ってますよね!実際のところどうなんですか? トラリピで出してるレポートの通り、人気の通貨ペアを運用しておけば結構良い... -
原油価格が高騰中!またインフレ地獄が来ちゃうの!?
オイオイオイ!原油やべえよ!めちゃくちゃ上昇してるじゃん!このままだとまたインフレ加速しちゃうよ!やめてよ!!! 原油先物もCFDランキングでも上位に来ちゃってるし一体何が起きているのか・・・紐解いていきましょう 【2023年08月】GMOクリック証... -
インド株がヤバイ!世界を差し置いて急騰中!
世界で最も人口が多い国を知っていますか?2023年にインドは世界一人口の多い国になりました! インド株は投資信託ランキングでも上位常連ですまだ知らない人は、インド株の良さを知って行ってくださいね 近年投資家から人気を集めているインド株。2023年0... -
【必見】株取引、手数料の無料化が来た!!
て・・・手数料無料・・・?僕が投資を始めた頃は、500円くらい支払ってた気がするよ・・・ 個人投資家にどんどん有利になるねこれは投資ブームが再熱しそうだ! SBI証券と楽天証券、日本株の売買手数料ゼロに 9月以降ネット証券最大手のSBI証券と同2位の... -
トラリピ爆勝ちのワイが教える自動売買メンテナンス方法
トラリピは一度設定したら終わりではありません相場は永遠に続く謎解き! 設定をメンテナンスしましょう 最近もトラリピの約定通知は届いてますか?定期的にチェックしてくださいね 今回はトラリピ年利20%超えの僕が皆にメンテナンス方法を伝授しちゃうよ... -
国内「アクティブETF」6本が運用開始!そもそもアクティブETFとは?パッシブETFとの違いは?
国内で”指標に連動しないアクティブETF”が初めて上場しますインデックスに縛られない、自由な投資の始まりだ! 低コストのETFだから、投資の選択肢として良いかもしれないね 国内「アクティブETF」市場が9月7日にスタート、3社6ETFが新規上場日... -
市場が恐怖し始めた今、恐怖指数(VIX指数)でトレードするのはアリなのか?
VIX指数の「米国VI」が、GMO外貨で扱えようになったらしいぞ! GMO外貨にも、やっと「バラエティCFD」が来たみたいです! GMO外貨、「外貨ex CFD」の取り扱い銘柄に「米国VI」を新たに追加!GMO外貨株式会社は、2023年8月21日(月)より、当社が提供する「... -
手数料がめっちゃ安い投資信託が登場しました
投資信託といえば、純資産額が最高値のeMAXIS Slim 米国株式が思いつく人が多いのでないでしょうか? 今回は同じeMAXIS Slimシリーズの中で、手数料が最安のファンドが登場しました。新NISAに向けて準備を進めている人は、必ず読んでチェックしてください... -
やっぱりアレが最強の通貨ペアでした【7月の成績と相場分析】
マネースクエアでは、すべてのトラリピを集計したリアルな数字が公開されています。2023年7月に最も利益が出た通貨ペアは? リピートレポートのランキングを参考に、トラリピ向きの通貨ペアを探してみてください。 トラリピ向きの値動きの通貨ペアは?先月... -
住宅ローン50年時代、到来
住宅ローン50年!?すごい時代になったね・・・ インフレで住宅価格も上がってるし・・・そこまでして買わないといけないのか・・・ ネット銀行で有名な住信SBIネット銀行が、ネット証券初の住宅ローン50年プランを発表しました。 【ネット銀行初】住信SBI...