現物株– category –
-
ダブルスコープが連続ストップ安!何が起きたのか調べてみた
やぁこんにちはJINだお今日は株関連で話題になっている例の銘柄「ダブルスコープ」について調べてみたよ自分は特に手を出してないのですが、あまりにも話題になっているので今後のためにもチェックしておこうと思います 含み損大丈夫なんすか・・・?... -
【2022年上半期】米国株・米国ETFの人気ランキング!みんなが買ってる銘柄は?
2022年にSBI証券で、最も買われた銘柄をランキング形式で紹介。 2022年は株が下がりまくってますが、みんなは何を買ってるの?人気銘柄から米国株について学んでくださいね。 2022年に最も買われた米国株は?みんなが買ってる米国株を参考にしましょう 米... -
米国で初めて大麻の人気がタバコを上回る結果に!今こそ大麻関連株なのか!?
アメリカで大麻がタバコの人気を超えたらしいです ぼくちゃんはタバコの煙すらムリな麗しボディの持ち主だから関係ないもんねあーせっかく儲かる大麻関連株教えようと思ったのにーもったいないなー マジかよ!儲かるならいくらでも吸ってやんよ!!い... -
SBI証券のタイムセールが開催されるらしいけど、一体どんなもの?
SBI証券でお得なタイムセールが開催! 記事公開時点ではすでに第1回目は終了していますが、上限なく株がお得に買える神イベントが開催。2,3回目もありますから、お得なセールに参加して株を買ってみるといいかもしれませんよ! 上限なしの神イベントが開... -
ディズニー株もネットフリックス株も心配する必要はない?その理由とは・・・
巣ごもり関連銘柄の輝きは・・そうまるで一瞬の花火のようでしたね!花火というより初心者投資家を一気に焼く爆弾という方が正しいかと でも年初来不調のディズニーもネットフリックスも心配ないみたいです! 僕は泣きながら損切りしたんだぞ!心配な... -
夏はSBI証券で米国株を買え!米国株式サマーキャンペーンでお得に米国株投資
"Sell in May and go away,don't come back until St Leger day" 投資の有名な格言で、株は5月に売って9月末に戻ってこいという意味です。ちょっと早いですが米国株をお得に買えるこの時期に、お得なキャンペーンが開始されます。 キャンペーンをうまく活... -
三井松島HDが超絶決算!今期経常を上方修正!増配!井村っちヤバすぎ!!!
こんにちはJINです。今日は泣く子も黙る鬼の投資家、井村俊哉さんが一点集中買いをしているという三井松島ホールディングスがなにやら大変なことになっているということで取り上げてみようと思います その前にまずは本音をお聞かせ願います!あぁ・... -
Google(アルファベット)が決算をミスるも時間外で上昇!どして?【現物株分析】
やあこんにちはJINです。株式分割をしていまホットなGoogle(アルファベット)が第2四半期決算を発表したよ。市場の思惑と今後について分析していこうと思いますので良かったら見ていってくれよな 決算書を見ればどんな企業も丸裸さ!さて!内容を教えて... -
不況にも強い高級ブランド! 有望な関連銘柄を見つける際はどこを見るべきか?
ブランドの株に興味がある諸君、本日は有望銘柄の選び方を伝授しようじゃないか キャーJIN君かっこいい!今日はJIN君が記事作ってくれるのね! ほら、じゃあ頼んだぞ!心置きなく紹介するんだ!ほれほれ期待した僕がバカだったよ 世界各国の株式市場が... -
円安相場で日本株の人気が急上昇!?今始めるべきは日本株投資なのか!?
2022年の株価は調整局面が続いていて、以前までの米国株一強は終わったと言えるかもしれません。 今回は円安相場でなぜ僕が日本株をおすすめするのか?について解説します。ぜひ参考にして、上がりやすい相場に投資してみてくださいね。 今こそ日本市場へ... -
米国株の信用取引が開始!そもそも米国株と日本株の違いって?イチから解説【2022年7月から】
動画でもお伝えした通り、2022年7月から米国株の信用取引が開始されます。 信用取引とはいわゆるレバレッジでの取引になりますから、危険度は高いトレード。乱用するものではありませんが、正しい知識でトレードするために、ぜひ信用取引について知ってお... -
話題のANYCOLORが上場後に凄い事になってるらしい【決算も凄い】
再度、爆損系YouTuberの栄誉を欲しいままにする超絶損こいたマンのJINですこんばんは本日は話題の日本株、VTuberのプロジェクト「にじさんじ」を運営しているANYCOLOR(5032)についてお話したいと思います なんでスーツなんか着ちゃってるわけ?もう... -
【2022年5月】SBI証券でVポイント投資が開始!ポイント投資を活用して長期的な運用
僕が使っているSBI証券で、待望のVポイント投資が開始! クレカ積立で貯まったVポイントで投資して、二重にお得なポイント投資。ぜひ貯まったVポイントを放出して、投資信託を買ってくださいね。 ついに始まりましたVポイント投資!ぜひ貯まったポイントを... -
ロボアドバイザーって本当に利益が出るのか?運用実績から見る投資一任型運用について
近年話題を集めているアルゴリズム投資ってどうなの? 僕が運用しているFXトレードでもAIが一般的になってきて、近年大きく成長しているロボアドバイザー投資。先日始まったSBI証券のSBIラップも好評で、利用者数が急増しています。 ぜひ最新のロボアドバ... -
SBI証券でオリコカード積立の取り扱いが決定!
僕が運用しているSBI証券で、3つ目のクレジットカードが使えるようになります。 今回追加されるクレジットカードは、オリコカード。オリコポイントを貯めてる人はぜひ使ってみてくださいね。 SBI証券で3つ目のクレカ積立開始!インデックス投資はお得に運... -
2022年4月に東証が再編!プライム、スタンダード、グロース市場とは?
2022年4月から、東証の区分が再編され新しくなります。 新市場のプライム、スタンダード、グロースとは?どういうこと? 2022年も日本株に投資できるように、ぜひ学んでくださいね。 東京証券取引所は2022年4月にリニューアルされます新しい市場についてワ... -
【2021年12月開始】楽天証券で米国株積み立て&ポイント投資がスタート!
楽天証券で米国株にコツコツ自動積み立てができるサービスが始まりました。 "毎月米国株に投資"して、買値を平均化する。コツコツ投資は、投資家の必修科目です。 ぜひ最後まで読んで、米国株投資を学んでくださいね。 インデックス投資に加えて、投資の必... -
ボーナスの使い道迷ってる?なら投資を始めてお金を育てよう!
そろそろボーナスの季節・・・たくさん働いて頑張ったし、こういうときこそパーッと使いたいなぁでも、欲しいものもないしどうしよう、なにかおいしいものでも食べようかなぁ あっ、おいしいものもいいけど、せっかくお金に余裕があるんだし、投資... -
2021年12月も株高?12月のアノマリーをチェックしよう!
早いものでもう12月。今年もいろいろなことがありました。 こうして今日まで過ごせたのも、みなさんのおかげです。まだ1年終わっていませんが、今年もありがとうございました。今年もあと残るは12月。12月にはどんなアノマリーがあって、今年はどんなこ... -
大麻株でポートフォリオもハイを目指せる!? いま注目の大麻関連銘柄!
みんな大麻でハイになろうぜ〜!!!! 読者の皆様へ、彼は大麻銘柄で高みを目指そうと言っているだけですので誤解しないよう何卒宜しくお願い致します 健全なブログなんだから冗談やめとけよ、こんにゃろめが 今後大きな成長が見込まれている大麻市場...