FX(為替)– category –
-
セルインメイ通過後の株の値動きとは!?個人投資家KEN氏とコラボ!
どうもこんにちは。為替ではどーも酷いポジションを取ってしまう癖が抜けない愚者トレーダーJINです。しかし株の成績だけはプラスです。株を見極める力には自信があります。 というわけで来週若手エリート個人投資家のKENちゃんとセミナーをやるぜ!株... -
トルコ大統領選挙で現職エルドアン氏が続投か!?審判の日に備えろ!
高金利通貨で有名なトルコは大統領選挙で歴史的な転換点に来ているかもしれません。 現職のエルドアン大統領の政策でトルコリラ円は爆損した人が多いはず。10年近く暴落したトルコリラ円の流れは変わるか? ぜひ最後まで読んで、キャンペーンをしっかり利... -
FX自動売買の成績がイマイチ・・・な時の考え方
ユーロ円がついに14年ぶりの150円に到達!日銀の植田新総裁の初となる日銀政策金利決定会合で、マイナス金利の据え置きました。 しかし指標の発表により材料出尽くし感が広まったのか、ドル円ユーロ円共に大きく反転下落! 今後も円安トレンドは続くのか?... -
【2023年】トラリピ戦略リストにカナダドル円が登場!世界戦略にプラスして円安トレンドを狙え!
僕が運用しているFX自動売買のトラリピに新戦略が登場!ワンクリックで運用開始ができるプロが作ったトラリピ戦略リスト。 FXを運用している人は、参考にしてくださいね。 久しぶりにトラリピ戦略リストに通貨ペアがされましたカナダドル円は運用に値する... -
優秀な分析ツール!moomoo証券を使いこなそう!登録方法も解説!【後編】
前編では最近ワイが分析に使うmoomoo証券アプリについて紹介しました。 後編ではmoomoo証券の登録方法から、上級者向けの使いこなし術を紹介します。ぜひ後編も最後まで読んで、学んでいきましょうね。 大口の流れに乗ってコツコツ稼ぐのが実は投資の王道... -
スワップポイントにご用心!スワップ金利の仕組みと注意点について解説します
2022年から続く円安相場で、米ドル円のマイナススワップで爆損している系YouTuber JINです。 今回は僕が出演した朝の経済情報番組モーニングサテライトでもお話しした米ドル円のスワップ金利について、僕の考えをまとめました。 モーサテ見てくれたかな?... -
南アフリカランド、1ヶ月半ぶりに高値更新!波に乗れるか!?
高金利通貨はメキシコペソ円が強気に上がっていましたが、南アフリカランドに注目したい今月。どの通貨ペアでトレードがお得かを一緒に見ていきましょう。 そして今月も外為どっとコムのお得なキャンペーンが始まりました。こちらも見逃さないようにお願い... -
米ドルが基軸通貨の地位を脅かされているらしいけどマジ?
どうもこんにちはJINです。今日はタイトルにもある通り米ドルが基軸通貨としての地位を脅かされているらしいという噂を耳にしたので紹介しつつ分析してみたいと思います タッカー・カールソンという保守派の政治コメンテーターで、アメリカの政治番組で... -
最も利益が出た通貨ペアは〇〇!?最優秀トラリピから学べ!リピートレポートを参考にしよう!
僕が運用しているマネースクエアのFX自動売買トラリピ。トラリピで最も利益が出た通貨ペアが、月毎に公開されています。 2023年2月に最も利益が出た通貨ペアは?ぜひ最新の相場と自動売買を学んで行ってくださいね。 2月に最も相場に合った設定は、何だっ... -
「ハンガリーフォリント」ってどんな通貨なの?
みんなのFXに、2023年03月より新通貨ペアが登場!今回登場するのは、「ハンガリーフォリント円」です。 前回のチェココルナ円に続き、今回も欧州の通貨が登場。ハンガリーとはどんな国か?経済はどうなの? ぜひ最後まで読んで、知って行ってくださいね。 ... -
トラリピで重要な総推移という考え方!騰落表からトラリピ向きの通貨ペア
今回は僕が運用しているFX自動売買のトラリピで、重要な「総推移」の考え方について紹介します。 相場は一辺倒に動くことは少なく、基本的には上がったり下がったりを繰り返しています。単純に円安方向だけを狙うのもいいですが、効率良くトレードするには... -
為替が暴落の今、英ポンドは買い時なのか!?
シリコンバレー銀行の影響もあってか、為替が大暴落中!円高きたああああああ!!! ここで為替は買い時なのかどうか!?それともまだまだ下がるのか???今回はそれを検証してみたいと思います。 そして僕が運用しているみんなのFXで、今月もスプレッド... -
米ドル円は138円まで上昇トレンドか?世界戦略を参考に組み立てるトラリピ運用
米ドル円は年初来高値の136円を突破!(2023年2月末時点) 2022年は150円を突破する円安相場でしたが、今年も円安相場になるのか?大きく動く相場にどうトレードすればいいの? 最近の相場に迷っている人は、ぜひ読んでいってくださいね。 僕の米ドル円売り... -
【2023年最新版】空前のFXのブームは終了か?統計データから見るFXトレーダー動向は?
2022年は歴史的な円安相場で、空前のFXブームが到来したけど、今年はどうなっていくのか!? 最近のトレーダーの動向から、今後の戦略を見ていきましょう。ぜひ最後まで読んで、参考にしてくださいね。 空前のFXブームの到来が2022年に来てたけど、今年は... -
オーストラリアは利上げが続くのか!?米ドル円は底を打ったのか!?為替わかんない!!
オーストラリアのインフレが加速している様なデータが出始めました。米国のインフレ鈍化が見え始めた中、ヨーロッパや豪州などの状況は今後どうなっていくのか??? 年始から大荒れの為替相場ですが、今月もみんなのFXでお得にトレードするキャンペーンが...