FX(為替)– category –
-
ワイ氏、ついに両建て!ド天井ロングをかました愚者の今後の戦略
米ドル円が荒れすぎてとんでもないことになってる! 日銀の為替介入が繰り返し起こる中、今後の展開はどうなっちゃうの?! 生き残りをかけた全力FXトレーダーの生き様と今後の戦略を是非お見逃しなく。 あれだけ為替介入を待っていたのにど天井ロング・・... -
GMOクリック証券のFXネオの取引が細分化!少額からFXトレードを開始しよう!
僕がCFDトレードで使っているGMOクリック証券のFXが、さらに細かくトレードできるようになりました。より使いやすくなった口座で、FXも初めてみてくださいね。 より使いやすくなったGMOクリック証券ぜひ口座開設して使ってみてくださいね GMOクリック証券... -
高金利通貨のトレードで爆益できるのか!?キャンペーンを使いこなせ!
毎月恒例の外為どっとコムのスワップ増量キャンペーンが今月も始まりました。 今回も高金利通貨のトレードでスワップポイントがお得。市場のトレンドを読みながら、トレードしてみてくださいね。 今月もキャンペーンがお得すぎる!使いこなして、お得にト... -
米ドル円148円を突破!為替介入が行われてたってマジ・・・?
あぁ・・・おしまいだ・・・ドル円が148.8円を付けてしまった・・・ワイのポジションもう耐えられない・・・終わってしまう・・・FX人生が終わってしまう・・・ あ、あの・・・本当に大丈夫なんですか・・・両建ての買いポジ組まないんですか・・・... -
バイナリーオプションに挑戦してみた結果!!!
やぁJINだお。今日はみんなにバイナリーオプションについて紹介しようと思うんだ。結論から言うと、初心者でも経験者でも扱える、意外と良い投資商品だと思ったんだよね きっかけは最近投資について初心者レベルの人から投資について聞かれることが... -
豪ドルNZドル(オージーキウイ)が高値を更新したので、今後の運用をどうすればいいか考えてみた
過去にもお伝えした豪ドルNZドルの含み損ですが、以前よりさらに上昇して含み損を大量に抱え始めました。それもそのはず、今は2016年以来のレンジ上限を超えて7年ぶりの高値をつけています。 このまま運用して大丈夫?さらに上をいくか?心配な人は、ぜひ... -
FX自動売買の含み損がヤバい事になった時の考え方と対策
2022年は株も為替も本当に難しい相場。ロスカットで退場した人も少なくないのはないでしょうか。 僕もFXの裁量トレードでも、株価指数CFDでも大爆損!ついにFX自動売買トラリピの含み損までヤバくなってきました。 この暴落時の運用について、僕の戦略を詳... -
マネースクエアCFDに2023年リセット付きCFDの登場!12月までに決済して乗り換えよう
以前に僕も紹介していた株価指数でトラリピ運用ができるマネースクエアCFDですが、12月時点ですべて決済する必要があります。 なぜ決済する必要があるのか?含み損はどうしたらいいの?ぜひ最後まで読んで学んでいってくださいね。 含み損のポジションが切... -
過去最大のスワップ増量!?外為どっとコムのスワップポイント50%増額キャンペーン
キャッシュバックが多くてお得なFX会社の外為どっとコムで、熱いキャンペーンが始まっています。 特にメキシコペソ円はスワップもスプレッドもかなりお得。スワップポイント狙いの人、高金利通貨が好きな人は、ぜひお得なスワップをもらってくださいね。 ... -
株価大暴落で株価指数の買い時が来るのか!?
先月最もトレードされたCFDは?そこから読み取る、今後の株価指数の展望は? 8月の相場は株価は順調に上がっていましたが、為替は大きく円安相場になりました。歴史的なインフレと円安で、今後のトレードに悩んでる人も多いのではないでしょうか。 ぜひ最... -
【2022年最新版】トラリピ世界戦略の3通貨は同時運用が安定か!?
トラリピ最強通貨ペアとして登場した豪ドルNZドル、ユーロ英ポンド、ドルカナダの3通貨ペア。開始以来の好成績で、今ではすっかりトラリピの定番通貨ペアとなりました。 今回は3通貨ペアを組み合わせたトラリピ世界戦略について、どれくらいすごいのか検証... -
トラリピ始まって以来の快挙!2ヶ月で1万回リピート達成の猛者が運用する通貨ペアとは!?
2022年7月から開始されていたユーザ参加型のトラリピマスターズイベントで、開始以来の快挙が達成されました。 マスターズ上位者はトラリピで稼いでる実力者たちですから、僕を含めてFXトレーダーは見習っておきたいですよね。気になるトラリピガチ勢の動... -
今後の為替はどうなる!?為替展望をもとに今後のFX戦略を考える
以前にもお伝えしていたマネースクエアの2022年為替展望がアップデート。ウクライナ侵攻やインフレ・円安と、年始には想像もつかなかった展開が続いています。 2022年後半の市場は?大きな経済イベントは?今後の投資戦略の参考にしてくださいね。 以前に... -
爆損中でも利益を出し続けてくれる自動売買の運用設定
よくリスナ―さんから質問される、JINのトラリピ設定を大公開! FX自動売買のトラリピは確かに初心者でも運用ができますが、運用にはコツが必要なんです。僕が気をつけてる3つのルールを参考にして、FXの長期運用を始めてみてくださいね。 気になるJINのト... -
みんなのコインに新たに3銘柄が追加!それぞれの銘柄分析をしてみました
暗号資産(仮想通貨)をレバレッジ2倍でトレードができるみんなのコインに、3種類の暗号資産が追加! 追加された銘柄は知名度の高いコインですから、変な草コインを売買するよりも安心してトレードできます。為替よりもボラティリティ(値動き)の大きい仮想...