投資手法– category –
-
トレンド継続!トライアングルフォーメーション!
今回は、コンティニュエーションフォーメーションの1つ!トライアングルフォーメーションについて説明したいと思います アセンディングトライアングル・ディセンディングトライアングルとは? 図1:アセンディングトライアングル/ディセンディングトライ... -
ジュニアNISA(ニーサ)ってなに?終了前の今が始め時?払出し制限とは?
NISAの種類で、ジュニアNISAってのがあるけど、これってなに? 少額投資非課税制度のNISAでは、一般NISA/つみたてNISA以外に"ジュニアNISA(ニーサ)"があります。こちらは18歳以下のお子さんがいる家庭に限られますが、使える人は使っておきましょう。 お子... -
【注意喚起】海外FXは危険なので今すぐやめるべき!
レバレッジ1000倍!?少額で億トレも夢じゃないじゃないか!早速使うしかない! 落ち着けブタ肉まん!!お前は相場だけじゃなくFX業者のカモにまでなりたいのか!? 今から僕が海外FXがどうしてダメなのか理由を説明していくから、よく読ん... -
ポジポジ病という病気にかかったあなたへ
投資ウォーリアとして、常日頃チャートやプライスボートを見ることは欠かせないのだ! はっ、5分足見てたら価格がこれから下がりそうだお!ちょっとポジっておくか! うわああああああ!!まだ上がるんけえ!?また含み損だあああ!!死ぬう... -
1兆円稼げる手法!?酒田五法《三法編》
酒田五法の最終章は、三法(さんぽう)です 酒田五法 その5:三法(さんぽう) 相場には“買う”、“売る”、“休む”の3つの局面があります。 相場は大きな流れで見ると上昇するか下落するかのどちらかに分類されますが、判断がつきにくい場面も少なからずあり... -
具体的に適正な損切りルールって存在するの?損切りの目安について
損切りって大事だけど、具体的に損切りルール決めるのってなかなか難しいな・・・僕、損切りしたことないから・・・むしろそれで今までやってこれてるのがすごいよ・・・ 損切りの考え方について 損切りが大事なのはわかるけど、なかなか損切りができない... -
1兆円稼げる手法!?酒田五法《三山編》
今回は、酒田五法の三山(さんざん)です! 僕の含み損は散々だけどね!! 酒田五法 その4:三山(さんざん) 図1:三山の基本パターン 三山(さんざん)は、一定の時間をかけた複数足のパターンで、3つの山を形成し、相場が天井もしくは底をつけて、下... -
めちゃくちゃ大事な損切りのこと!
僕は損切りをしません! 今抱えてる含み損は?えーと、為替(FX)と株価指数CFDをメインに約-3500万円です(記事公開時2020/10/10時点) これから説明する内容、損切りの目安についてなんだけど・・・ん?ああ、まかせといてよ。ボクが損切... -
NISA(ニーサ)とiDeCo(イデコ)はどっちを運用すべき?それぞれに向いている人
老後が心配になってきた系FX YouTuber JINです。 今回はNISAとイデコを始めたい人に向けて、どちらを選ぶべきか比較してみましょう。 どちらも運用益が非課税になるお得な制度ですが、目的が異なりますので、制度についてしっかり理解しておいてくださいね... -
iDeCo(イデコ)とは?老後資金を作れる堅実な資産運用
老後が心配になってきた系FX YouTuber JINです。 今回は老後資金を運用できる"イデコ"という制度について詳しく解説していきます。僕のように退職金がない自営業の人や、中小企業に努めている人は、老後資金について考えるキッカケにしてみてください。 FX... -
トラリピの新機能!トラリピレンジマップの使い方
トラリピを始めたいけど、どこに設定を仕掛けていいかわからない そんな人のために、新機能がトラリピに追加されました。その名も"レンジマップ"は、他の人がどこに設定を仕掛けているのかわかります。 これからトラリピを仕掛けたい人、トラリピのレンジ... -
少額投資非課税制度:NISA(ニーサ)とは?選び方・おすすめの買い方
利益が非課税になると話題を集めている、NISAを知っていますか? 資産運用は利益が出たら税金を払わないといけませんが、一定の条件を満たす場合は税金を支払わなくていい口座があります。それが今回紹介する少額投資非課税制度と呼ばれるNISA(ニーサ)とい... -
チャートパターンを覚えよう!ソーサーの特徴と売買タイミング
リバーサルフォーメーションのチャートパターン最終章は、ソーサーです! ソーサーを見つけるのはちょっと難しいので、頑張って見つけてみてね! 前回のリバーサルフォーメーション、スパイクについての記事はこちら https://jinfxblog.com/archive... -
トラリピに新通貨ペア追加!豪ドル/NZ(ニュージーランド)ドルとは?
2020年9月26日、トラリピに久しぶりの"新通貨ペア"が追加されます。 通称オージーキウイと呼ばれる、オセアニア通貨の通貨ペア:豪ドル/NZドルは、レンジ相場で有名な通貨ペア。僕も新通貨ペアの運用を始める予定です。 ぜひ最後まで読んで、このレンジ相... -
チャートパターンを覚えよう! スパイクの特徴と売買タイミング
今回はチャートパターン解説シリーズの続編、スパイクについて説明していくお! スパイクトップ・スパイクボトムとは? 図1:スパイクトップ/スパイクボトム スパイクとは、トレンドの方向に急騰や急落が起こったときに急激に元の価格戻り、さらに元の価...