投資手法– category –
-
ノックアウト・オプションの口座を開設してみよう!
IG証券のノックアウト・オプション、口座開設までの説明ページだお! 前回の記事ではノックアウト・オプションの魅力について説明しました。 https://jinfxblog.com/archives/1692 その記事を読んで実際にノックアウト・オプションを使ってみたくなった人... -
トラリピの師匠akilogのあっきんさんにトラリピ設定を見てもらった!【コラボ】
自動売買系FX YouTuberのJINです。 かねてからマネースクエアさんの自動売買ツール「トラリピ」に挑戦してもうすぐ5ヶ月が経過しようとしている頃ですが、長期的に利益を出し続けているakilogのあっきんさんにまたお越しいただきました。 akilogのあっきん... -
今話題のノックアウト・オプションとは?分かりやすく説明します!
よくぞ来た、FX戦士達よ!本日は話題のノックアウト・オプションを学んで行くが良い! 以前の億トレーダーの手法を公開した動画の中で話題に上げた、IG証券のノックアウト・オプション。 https://youtu.be/XEQTBWzm0oI そのノックアウト・オプションが今1... -
米株バブル再来!?今こそノックアウトオプションで勝負!!
株価指数で爆益を狙いたい系FX YouTuberのJINです。 前回ご紹介しましたとおり、株価が順調に上昇して米国株および香港ハンセン指数を全て利確しました。 https://jinfxblog.com/archives/2525 まだ日経平均株価のポジションは残しているものの、大体のポ... -
1500万円運用で自動売買トラリピをやった結果!
千里の道も一歩から 自動売買系FX YouTuberのJINです。 今回は合計1500万円を投入して運用している自動売買のトラリピ現状報告をしたいと思います。 が、その前に最近のニュースから紹介しますね。 NYダウ3ヶ月半ぶり最高値 いやー!めでたい!実にめでた... -
JFX小林社長とのコラボ動画を撮影してきました【資金管理・スキャルピング・仲値トレード】
こんにちはJINです。今回はJFX株式会社の代表取締役社長、小林芳彦さんと動画を撮影してきました。 今回は合計4本を公開しましたが、その内容をおおまかに解説したいと思います。 時間帯で勝負する"仲値トレード" JFX小林社長のFX講座と銘打って開始したこ... -
シューイチFXで年利140%!?BULLヒロさんの投資手法に迫る!【トラリピ】
今回はBULLヒロさんという方とのコラボ動画について紹介します。 BULLヒロさんとは? 簡単にBULLヒロさんを紹介します。 年齢非公開専業トレーダーサラリーマンからトレーダーに転身投資歴は8年ぐらい 自動売買のトラリピや仮想通貨、株価指数などのトレー... -
アメリカ株を1000万円分ガチ買いした結果!!【銘柄公開】
まだ結婚できない男系FX YouTuberのJINです。 FOMCが終了。金利据え置きを示唆 金利を決めようね委員会こと米連邦公開市場委員会(FOMC)が無事に終わりました。 市場の予想通りFF金利の25ベーシスポイントの利下げを行い、結果1.50%~1.75%となりました。... -
FX自動売買(トラリピ)に1000万円追加!1500万円で運用する!
自動売買系FX YouTuberのJINです。 悲しいニュースが入ってきました。 ホリエモン氏、強者の理論を語る ホリエモンこと堀江貴文さんがツイッター上で「日本終わってますよね?」などとつづった投稿に対して反応。 投稿主は都内の某企業に12年間勤務してい... -
大暴落や乱高下に備えてFX自動売買の準備をする【トラリピ】
株が持ち直してきて体調が非常に良くなってきた系FX YouTuberのJINです。 ダウ工業株30種平均(NYダウ)があと約5%ぐらいのところで最高値更新をする勢いで上がっています。9月相場はとてもポジティブです。 しかしこの楽観モードはいつまで続くのでしょう... -
【年利15%】FXの自動売買で資産1000万を達成した人にアドバイスを貰う!【akilogコラボ】
こんにちはJINです。 今回は先日始めたマネースクエアの自動売買「トラリピ」の専門家の方とコラボさせて頂く事になりました。 ブログでの説明は長くなってしまいそうなので、ざっくり概要を説明します。詳しくは記事最後に掲載している動画を御覧ください... -
暴落で自動売買の含み損がヤバいことに【トラリピ】
こんにちは。暴落から助かったかもしれない系FX YouTuberのJINです。 タイトルと反対のことをいきなり言い始める僕ですが、理由があるんですよ。 前回の記事や動画でもお伝えしたとおり、為替・株が大暴落しましてロスカット寸前まで行きました。 詳しくは...