2021年– date –
-
9月に株価暴落か!?株を買うタイミングを狙える9月アノマリーについて!
セルインメイ・アンド・ゴーアウェイ、ドント・カムバック・レジャーデーどうした?悪いものでも食べたか? は?君しらないの?有名な相場格言のセルインメイだよ?お、おう・・・一応知ってるけどいきなりそれ言われて心配しないやつは居ないぞ・... -
【外為どっとコム】米ドル円トレードで無限キャッシュバック!?※追記あり
外為どっとコムで開催されている熱いキャンペーンを紹介します。 紹介した時点では期限が迫っていたけど、また再開してくれたみたいです。 今回は米ドル円のポジションを持つと、上限なしの無限キャッシュバックが貰えたキャンペーン。取引すればするほど... -
2021年9月の金融政策発表スケジュール
8月には世界で大注目の経済シンポジウム、ジャクソンホール会議があり、アメリカの今後のテーパリングを年内に行うことを示唆したことで市場でも大きな反応がありました。 また、アフガニスタンでの自爆テロなどのタリバン関連のニュースが今後のマーケ... -
初心者の諸君!ファンダメンタルズ分析で覚えるべきはこれだ!!《後編》
さて、後編だ。前編をまだ見ていないって人は是非先に前編から見てくれよな! https://jinfxblog.com/archives/12312 続!初心者が抑えるべきファンダメンタルズ 前回は金融政策に焦点を当ててお話しました。 今回はその他に注目しておくべきファンダメン... -
【投資報告】-1680万円!損切に失敗しました、すみませんでした。
こんにちは。すみませんでした系FX YouTuberのJINです。冒頭から謝罪をさせて頂きます。 半年前から持っていた英ポンド円の売りポジション「144円ショート」というスーパークソポジションを半分以上損切りすると言う報告をYouTubeでしました。 https://www... -
初心者の諸君!ファンダメンタルズ分析で覚えるべきはこれだ!!《前編》
諸君!今回は僕の得意とするファンダメンタルズ分析について紹介していこうと思うぞ!YouTubeでも毎回ニュースを交えて相場の方向感を予想しているが、ざっくり言えばそれで注目しているものは何か?という部分を解説する感じだ! ちょっと長くなり... -
証拠金とは?先物取引で利用されている証拠金制度について徹底解説
先物取引を行うにあたって、必ず利用することになる証拠金制度。 「よくわからないけど、そういうものでしょ?」「少ない資金で取引ができるんだっけ?」 こんな風になんとなくで理解し、完璧に理解している方は少ないかもしれません。 そこで今回は証拠金... -
SBI証券でPontaポイント投資が開始決定!複数のポイント種類が使える初のネット証券!
2021年11月からSBI証券でPontaポイント投資が開始されます。 Tポイント投資で有名だったSBI証券は、2種類のポイントで投資ができるようになります。SBI証券を使っている人、Pontaポイントを余らせている人は、ぜひポイント投資で有効活用してくださいね。 ... -
【米国】1億超えの退職金口座を持つ人が史上最多に!なぜ?
退職後のため1億円以上貯めてるアメリカ人が爆増しているそうですやべぇマジかよ、ボク大丈夫なの?60歳になってニートを退職した後もゴロゴロして暮らせるのかお? でも親のスネをかじって骨までしゃぶりって生きてればお金いらないし1億貯める必要もな... -
2021年は新車購入が超困難に! 自動車の半導体がここまで不足する理由とは
トヨタが4割減産だってよおおお!新車買えないんだってお!おわた!おわた! 新しいレクサス買って「ボク新車の匂いって苦手なんだよね」って世の女性にさらりと自慢しよう思ってたのに日本の心配してるのかと思ったら自分の利己的すぎる遺伝子の話です... -
【投資報告】-1970万円!トヨタショック&中国株暴落で大ダメージ!!
うわぁぁ~やらかした夏休みのお盆でやらかした~~~!!!日経平均、中国株、大暴落じゃぁぁ!!!まともにくらったー!! いつでも暴落は食らうよ系FX YouTuberのJINです。 主な為替・株ニュース 先週8月のお盆ということで円高になるよという予想して... -
S&P500が200日連続で5%下落を免れる! 過去のデータが示す市場の行方とは
このたびS&P500が5%下落しない日が200日続いたそうです 過去には404日連続もあったらしいww怪物かよマジでさいつよwww これまでの連続記録やその後のパフォーマンスなんかまとめてみたのでチェケラッチョ! 株価が落ちそうなニュースが多い... -
FXでも積立投資!?外為どっとコムの高金利通貨キャッシュバック祭り!※追記あり
FXのインカムゲインと呼ばれるスワップポイント。ポジションを持っているだけで、"毎日金利差の差額"が貰えちゃいます。 今回はスワップポイントが高いと言われる高金利通貨を持つと、さらにキャッシュバックがもらえるキャンペーンを紹介します。 ぜひ最... -
NVIDIAによる英ARMの買収にストップ!競争やイノベーションを阻害してしまう恐れ?
JINくん、今日はARM買収にストップがかかったってニュース持ってきました うれちい!NVIDIA株持ちのボクにぴったりなニュースだ。先見の明かな、類稀なる才能の持ち主だからこそボクはこの銘柄買ったんだよね、すごいよね、みんな嫉妬しちゃうよね。もは... -
テーマ型投信とは?投資信託で集中投資を取り入れてみよう!
投資信託といえば、インデックスファンドにアクティブファンドとジャンル分けされる事が多いですよね。 しかしそれは過去の話で、最近人気を呼んでいる新しいジャンルの投資信託があります。それが今回取り上げる、特定のテーマに沿って投資してくれるテー...