投資手法– category –
-
トラリピ戦略リストにNYダウが登場!プロの分析を参考にしよう!
トラリピというとFXというイメージですが、株式CFDに投資できる"マネースクエアCFD"もあります。 2021年のNYダウは3万5千ドルを突破。 これから新規に株は買いづらい相場ですが、"機械的に株トレード"をする方法もあります。プロのアナリストが作ったトラ... -
少額でも簡単にFXで稼ぐための3つの戦略
今回は、少額でも簡単にFXで稼ぐために3つの戦略をお話ししたいと思います!全然勝ててないけど、負けているがゆえに気づいたことみたいなので聞いてやってください。 前回のこの記事も参考にしてみてくれよな! https://jinfxblog.com/archives/11055 FX... -
トラリピでユーロ英ポンドの運用開始!オススメ設定とスワップ同値キャンペーンが同時開催
2021年5月に、待望のユーロ英ポンドの運用開始! トラリピ最強通貨ペア第一弾の豪ドルNZドルはスワップポイント0でしたが、ユーロ英ポンドのスワップポイントは? マネースクエアさんも力を入れている、トラリピ最強通貨ペアシリーズ第二弾のユーロ英ポン... -
少額でも簡単にFXで稼ぐための4つの約束
専業主婦やフリーター、学生の方も為替に興味を持つ人が増えているみたいですねー。 そんなFX初心者の方に、少額でも簡単にFXで稼げるようになる4つのお約束を教えます! FXで少額から稼ぐことは不可能なのか? 元手は多ければ多いほどいいですが、専業... -
第4回トラリピマスターズが5月10日から開催!今狙うべき通貨ペアは?
前回も盛り上がったユーザ同士のガチンコ勝負:"トラリピマスターズ"が開催 上位を取るための設定は?扱う通貨ペアは?前回の傾向と相場状況から作戦を練って、上位ランクインを目指してくださいね。 トラリピ運用で競い合う、トラリピマスターズ!戦略的... -
ユーロ英ポンド先行エントリーキャンペーン!オススメ設定で利益を狙え!
2021年5月から始まる、トラリピのユーロ英ポンド最強通貨ペアということもあり、マネースクエアさんのキャンペーンも盛り上がっています。 キャンペーンを適用すればお得ですから、条件は必ず達成しておいてくださいね。 盛り上がってきました、トラリピの... -
【ユーロ英ポンド戦略】2021年トラリピに新通貨ペア登場!新通貨ペアのトラリピ戦略
2021年トラリピに新通貨ペア:"ユーロ英ポンド"が登場。 昨年登場した豪ドルNZドルに続き、最強通貨ペア第二弾とあって、期待は高まります。そもそもユーロ英ポンドとは? 僕も運用する予定の"ユーロ英ポンド"について、ぜひ学んでいってくださいね。 トラ... -
EUの本気!?6月末までにEU圏の人口過半数にワクチン接種するってよ!
EUめちゃくちゃ本気出してきてるじゃん。6月末までにEU圏の人口過半数にワクチン接種させるとか!さすが、様々な国を束ねる欧州委員会。 ワクチン接種に積極的なEUだけど、ここまでくるのに、いろいろ大変だったよなあ。いまもいろいろあるみたいだ... -
ポジションのイグジット、決済タイミングについて
トレーダーの一番の悩みは、ポジションを建てた後の利確タイミングと損切りタイミングだと思います。 やぁ!ボクは損切りできないおじさん!含み損がMAXに膨らむことなんてしょっちゅうさ!これを機に学んでいこうや・・・ 決済のパターン 決済パターン... -
よく聞くけど節目ってなんなの?今更聞けない“節目”について
twitterやトレード関連動画なんか見てるといろんなトレーダーさんが「節目ガー、節目ガー」って言ってるけど節目ってそもそもなんなの? 今回はそんな節目について勉強していくよ!トレーダーによって、節目の定義が違ったりあやふやだったりするので、... -
環境認識!マルチタイムフレーム分析について
相場においては環境認識がとても大事なのだ。 今回は、マルチタイムフレーム分析について説明します! マルチタイムフレーム分析とは! マルチタイムフレーム分析とは、複数の時間足を確認して現在の相場環境を把握して、エントリーポイントを割り... -
テクニカル使いたちよ!ダマシに気をつけろ!
今回は、テクニカル分析でありがちなダマシについて取り上げてみます。ちなみに僕もよくダマシに遭うのでダマシ被害者の会を設立したいと思います。そのぐらい頻繁に起きることだから覚えておこうね ダマシとは? ダマシとは、テクニカル分析において売買... -
トラリピマスターズ上位者の設定公開!人気の通貨ペア・設定を参考にしよう!
以前開催されたユーザ参加型のガチンコ勝負:トラリピマスターズ 集計が終わって、上位の人のランキングや設定が公開されています。 上位の人は一体どんな設定を使っているのか?トラリピマスターズ上位者の設定から、利益を出すための戦略を見ていきまし... -
【2021年開始】楽天証券のCFDってどうなの?MT4でトレードできるCFD口座
2021年から、楽天証券でCFD口座が開始! 大手ネット証券の楽天証券さんから、CFDトレードができる口座が開始。"MT4"と呼ばれるツールが使える、優秀なCFD口座ですよ。 今後取り扱い銘柄も増えていきますから、ぜひ楽天証券のCFDについて学んでいってくださ... -
【2021年3月】GMOクリック証券のCFDランキング!CFD投資で買うべき銘柄は?
GMOクリック証券では、先月の人気銘柄をランキング形式で紹介してくれています。 2021年3月は、日経平均が3万円を割って急落。日経は果たして上がるのか? CFDで投資している人もそうでない人も、僕の投資戦略を参考にしてくださいね。 人気のトレード銘柄...