-
短期・中期・長期でどのように投資方法を変えるべきか伝授します!
投資できる期間によって戦略も変えていますか? いつ死ぬか分からない僕はチマチマやっとられんとですよ 生き急ぐJINくんは別として投資期間にあった戦略について解説します! ソース先 How to Invest for Short-Term and Long-term Goals htt... -
12月4日週の経済指標、米雇用統計ウィークで荒れる予感!
おっす!含み損が8桁になった系YouTuberのJINだお!なんて気持ちが晴れやかなんだ!9桁の時が懐かしいぜ! 未だに8桁含み損という現実と向き合えてなくて草 注目経済指標 2023年12月4日~12月8日の週に発表される経済指標の中で、特に注目度が高そうな経済... -
ビットコイン生誕15周年!上昇率がヤバすぎた・・・
ビットコイン生誕15周年おめ! ビットコイン初日に買ってたらいくらになってたのかお教えします 額が桁違いすぎて訳分からんくなるよ 仮想通貨市場は拡大を続けており、値上がり益を狙える投資対象としてますます人気を集めています。 特にこ... -
バフェット氏が中国株を大量に処分!長期投資家の鬼が売却した理由は!?【BYD】
我らがウォーレン・バフェットが中国EVメーカーの株を処分し始めました そもそもバフェ爺が中国株を買ったのが個人的には驚きだった なんか・・らしくないよね ソース先 Warren Buffett's company slashed its stake in BYD. Here's why that'... -
『ネットフリックス(Netflix)』は広告プランで売り上げ倍増の予感!!
動画広告は相当に嫌われてるけどそれだけ大きな利益をもたらすようです アドブロック遮断したユーチューブ許すまじ いや、分かるけどユーチューバーの君が言っちゃマズイだろ 最近では広告つきの動画配信プラットフォームが勢いを増しています... -
【朗報】ついにみんなが知るアレがCFDで取引できるようになりました!
GMOクリック証券に新銘柄が3種類も追加されました!最大100万円キャンペーンも激アツ!要チェック! 身近な銘柄がゆえに、どんな値動きなのか気になるね! GMOクリック証券のCFDに3銘柄が追加 僕がCFDトレードで使っているGMOクリック証券に、日常生活で身... -
11月27日週の経済指標と気にしておくべきこと
ドル円は天井っぽいけどクロス円があがりゅううううう!!らめええええええ!! 植田さん・・・ウチの逆億トレを救ってくれませんか・・・ 注目経済指標 2023年11月27日~12月1日の週に発表される経済指標の中で、特に注目度が高そうな経済指標について取... -
結局アメリカ巨大企業に積み立て投資するのが最強です
つみたてNISAに、なんと"FANG+"が対象に!新NISAも期待大ですね! 米国のビック企業に投資する"FANG+"知らなかった人も、ぜひ知っていってくださいね 「iFreeNEXT FANG+インデックス」つみたてNISA対象商品追加のお知らせ大和アセットマネジメント株式会... -
行き当たりばったりで投資するな! 強力な投資戦略「モメンタム投資」をおさらい!
使える投資戦略を紹介する記事、モメンタム投資編です! これまでのバリュー投資とグロース投資を解説してきたけど、今回はモメンタム投資。耳馴染みのない人もいるかもしれませんねぇ さも自分は知ってたかのような言い方するJINくんってば ... -
今年の米国株はアノマリー通りになる!?S&P500の傾向を見極めろ!
中東で戦争が起きちゃうとは・・・ウクライナもまだ戦争続いてるのに・・・本当に第三次世界大戦始まっちゃうのかな・・・? イスラエルの勝ちは見えてるけど、犠牲者の数が止まらないね 【2023年10月】GMOクリック証券のCFDランキング!中東戦争勃発で世... -
TradingView超大型セール開始!おすすめプランは?
今年もブラックフライデーの季節がやってきた!僕の使ってるTradingViewもめちゃくちゃ安くなってるのでこの機会に是非手に入れてみてくれ! 様々なプランが存在するけど、どれが良いかを解説するね!コスパ良く相場分析をしましょう! https://jp.trading... -
米ドル円は落ち着いたかも?でもユーロ円がヤバい!!!
米ドル円よりもユーロがヤバいんだけど・・・このまま上げ続けるなんてことあるの!? ドルじゃなくてユーロの為替介入が来ちゃう!? 米ドル高は高止まりか!?インフレは落ち着いた? 11月10日に発表された米ミシガン大学消費者信頼感指数は、予想値より... -
11月20日週の経済指標と気にしておくべきこと
やったー!ドル円急落した!これで天井だよね!?だよね!? ただの調整なのか、トレンド転換のきっかけなのか・・・今週は日本・アメリカ共に休場の日があるので「見」に回る週になりそうな気がします 注目経済指標 2023年11月20日~11月24日の週に発表さ... -
行き当たりばったりで投資するな! 強力な投資戦略「グロース投資」をおさらい!
強力な投資戦略「グロース投資」を解説します 前回は「バリュー投資」を紹介しましたがみんな読んでくれたかな・・・ バリュー投資とどう違うのか比較しながら読んでくれたら嬉しいです ソース先 4 Key Investment Strategies to Learn Before... -
結局ソフトランディングで済むの!?TradingViewで見る、米国経済の今!
オッスJINだお!今回はワイの友達の株博士にTradingViewの有益な使い方について聞いてきたのでそれをシェアしようと思う! 私が株博士です。データ分析においてTradingViewはとても優秀です是非使いこなしてください アメリカの債務割合はどうなっているの...