コンテンツへスキップ

オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部ブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • おすすめFX会社
  • オレ的ゲーム速報
  • Twitter
  • YouTubeチャンネル
  • お問い合わせ

人気記事

  • 時事ネタ
    「アメリカ人の多くは次の金融危機に耐えうる貯蓄がない」解決策はあるのか・・・?
  • 時事ネタ
    総資産3200億円の投資家が明かす「お金の賢い使い方」とは?
  • 時事ネタ
    弱気相場を恐れるな!アメリカの伝説の相場師が生み出した「Probing Buys戦略」とは!?
  • お得な情報 , トラリピ(自動売買) , 投資手法
    【2023年01月開始】米ドル円も対象!トラリピの応援キャンペーンでポイントを貯めろ!※
  • ファンダメンタルズ分析 , 投資用語 , 時事ネタ
    3つのシナリオから考える2023年の相場展望
  • CFD(差金決済取引) , 投資手法
    【2022年12月】GMOクリック証券のCFDランキング!半導体株の復活来るか!?
  • ノックアウト・オプション , 投資手法 , 業者・証券会社情報
    フォレックスドットコム(FOREX.com)が結構良い感じみたいなので調べてみた【ノックアウトオプション】
  • 債券 , 安全資産 , 投資手法 , 投資用語
    【債券の基本】新発債と既発債って?債券を買うならどっち?メリット・デメリットを解説
  • お得な情報 , 業者・証券会社情報
    【最強】みんなのFXにTradingViewが登場!無料で有料機能が使える神仕様!
  • 債券 , 投資信託 , 投資手法
    債券でETFってあるの?TLT・AGG・BNDの違いと値動きについて解説

円安トレンドは終了!?レンジ相場で考えたいFX戦略 FX(為替)
11月 19日 2022

円安トレンドは終了!?レンジ相場で考えたいFX戦略

10月の為替介入以降、米ドル高一辺倒だった相場が大きく変わってきました。 長期保有の僕としてはドル安に転換してほしいところですが果たして今後の相場は・・・?ぜひ最後まで読んで、トレードの参考にしてくだ…
続きを読む
ついに株を買う時が来た?過去10年で最悪の年となるも「形勢が変わりつつある」と専門家 時事ネタ
11月 18日 2022

ついに株を買う時が来た?過去10年で最悪の年となるも「形勢が変わりつつある」と専門家

ついに株が底打った?これから逆襲始まる?しこたま騰げてこの僕を助けてくれぇなの キャハハハ なんだよ文句あるならはっきり言えやオラまだ何も言ってないしグエエエ 最近は世界的に株価が上昇していますが、つ…
続きを読む
インフレがマジでヤバい!?Tradingviewを活用してEUの経済状況を見てみたら問題ありすぎた【後編】 ファンダメンタルズ分析
11月 17日 2022

インフレがマジでヤバい!?Tradingviewを活用してEUの経済状況を見てみたら問題ありすぎた【後編】

やぁ。前回の記事でトレビューの有益な使い方をお伝えしたわけなんだけど、それをベースに見ると欧州がヤバいってことがわかったんだよね。今回はそれを詳しく解説していくよ   前回の記事は下において…
続きを読む
バフェット氏がビットコインの代わりに投資する2つの魅力的な生産的資産とは 時事ネタ
11月 16日 2022

バフェット氏がビットコインの代わりに投資する2つの魅力的な生産的資産とは

さて、そろそろBTC価格高騰したか?ん?FTX破綻?仮想通貨売り再燃?   あと何年塩漬けしてたら騰がるんや・・   ここでBTC否定派のバフェ爺のお言葉をもう一度聞いておきましょうやっぱりバフェ爺が…
続きを読む
米ドルが強い今、どのようにポートフォリオを構築していくべきか 時事ネタ
11月 15日 2022

米ドルが強い今、どのようにポートフォリオを構築していくべきか

ドル円大暴落でやらかした!CPI発表で人生オワタよ、もうダメだお!   ド底損切りは草生えましたわww頑張って生きろよwww   ・・ごめん、言い過ぎたわ 米ドルは今年高騰傾向にあり、米ドルに対して外…
続きを読む
インフレがマジでヤバい!?Tradingviewを活用して各国の経済を読み取る方法【前編】 ファンダメンタルズ分析
11月 14日 2022

インフレがマジでヤバい!?Tradingviewを活用して各国の経済を読み取る方法【前編】

オッスオラFXで損2000万円!皆の調子はどうかな?ついにドル円ロングを損切りしたワイは謎の左腕の痛みに悩まされているストレスMAX系FX YouTuberだお!   は?シャレになってねえ…
続きを読む
オランダの年金機構がアップル等の大型株を一部売却、代わりに購入した銘柄とは 時事ネタ
11月 13日 2022

オランダの年金機構がアップル等の大型株を一部売却、代わりに購入した銘柄とは

よぉし!プロがどの銘柄を売り買いしてるのか参考にしちゃうぞ!!JINくんの場合は参考じゃなくてそのままパクるだけなんだけどね   僕なりのアウトソーシングなのれす オランダの大手年金機構がこのほど、ポ…
続きを読む
「長期投資家は今こそ絶対買うべき」株研究の世界的権威がアドバイス! 楽観視する理由とは? 時事ネタ
11月 11日 2022

「長期投資家は今こそ絶対買うべき」株研究の世界的権威がアドバイス! 楽観視する理由とは?

「長期投資するなら今買え」とめっちゃ偉い人が言ってるよおおお   リセッション懸念あんのに大丈夫なのかよ!おい(ゴンお願いだから記事読んでから判断してよ 米国主要株価指数のNYダウ・S&P50…
続きを読む
暴落はむしろチャンス!FX自動売買の戦略と成績を振り返る トラリピ(自動売買)
11月 10日 2022

暴落はむしろチャンス!FX自動売買の戦略と成績を振り返る

英ポンドの大荒れで、ワイのトラリピ成果も大きく動きました! なぜ僕が安心して運用できているか、その理由と実績を紹介しましょう。ぜひ最後まで読んで、自動売買を始めてみてくださいね。 リスクを知れば、含み…
続きを読む
株式市場に自信を失ったアメリカ人若年富裕層がいま積極的に投資している「3つの資産」とは 時事ネタ
11月 9日 2022

株式市場に自信を失ったアメリカ人若年富裕層がいま積極的に投資している「3つの資産」とは

4.4億円以上の資産を持つ若い世代は株式離れしてるらしいですマジかよ!株式がド定番だと思ってたのに!金持ちは何買ってるわけさ? JINくん知りたい?うんーどうしよっかなーてへへ ジラし方が可愛すぎて惚…
続きを読む
英ポンドはまだまだ上がる!?今後どうなるかを考えてみた FX(為替)
11月 8日 2022

英ポンドはまだまだ上がる!?今後どうなるかを考えてみた

短命のトラス政権で為替相場も大荒れだったイギリスですが、新首相にスナク氏が就任。新政権への期待とお祝いムードで、株や為替市場への影響はあるか!? ぜひ最後まで読んで、イギリスの新首相に期待を膨らませま…
続きを読む
自動売買CFDのエリオット波動戦略で株の値動きを機械的に狙う! FX(為替)
11月 6日 2022

自動売買CFDのエリオット波動戦略で株の値動きを機械的に狙う!

2022年後半に株価は連日年初来安値を更新して、株の含み損がすごいことに。 株は長期的に見たら"買い"であること。年末の株高アノマリーの時期に、株をしっかり買っておきましょうね。 あのエリオット波動宮…
続きを読む
新しく取り扱いが始まったチェココルナ円とユーロポーランドズロチってどうなの? FX(為替)
11月 5日 2022

新しく取り扱いが始まったチェココルナ円とユーロポーランドズロチってどうなの?

僕がFXトレードで使っているみんなのFXに、新通貨ペア2種類が登場しました。 10/24からチェココルナ円とユーロポーランドズロチの2通貨ペアが扱えるようになっています。いったいどんな通貨ペアなのか?…
続きを読む
高級時計に投資すべきか? 相場が高騰中のいま投資家が知っておくべきこととは? 時事ネタ
11月 4日 2022

高級時計に投資すべきか? 相場が高騰中のいま投資家が知っておくべきこととは?

本日は投資になりうる高級時計のお話をお持ちしました   僕はアップルウォッチでダイエットに成功しているから高級時計なんかいらないんだお   ド失敗しとるからそのアップルウォッチ捨てぇ!! 世界に不況の…
続きを読む
先物・オプション取引とは?仕組みをわかりやすく解説してみました オプション取引
11月 2日 2022

先物・オプション取引とは?仕組みをわかりやすく解説してみました

前回の記事で紹介した先物・オプション取引ですが、そもそも仕組みをちゃんと理解しておきましょう。 今回は先物とオプション取引の仕組みについて、わかりやすくまとめてみました。ぜひ最後まで読んで学んでいって…
続きを読む
<34567>72
おすすめFX会社

初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り

中長期トレーダー向きな高スワップ金利のみんなのFX

みんなのFX口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
スプレッド(手数料)が狭い
オススメ!
スワップ金利が高い
オススメ!
買いと売りのスワップ金利が同額
オススメ!
両建て時に必要証拠金が倍にならない
オススメ!
取り扱いの通貨ペアが豊富
オススメ!
1000通貨からの取引が可能
イマイチ…
証拠金維持率が100%未満になると強制ロスカット
高スワップ取引のみんなのFX口座開設はこちら

圧倒的なバランスの良さと安定感「GMOクリック証券 FX口座」

GMOクリック証券FXネオの口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
インターネット大手のGMOグループが運営しているので超安心
オススメ!
サーバーの安定感と約定力が抜群
オススメ!
豊富なトレードツールでユーザーをサポート
オススメ!
業界最狭水準のスプレッド
オススメ!
他サービスとの資金振替ができる
オススメ!
FX取引高が世界第一位に輝いたことがあるほど人気
圧倒的なバランス感と安定性を誇るGMOクリック証券FX口座の口座開設はこちら

初心者に色々と優しいサポートが付いてくる外為どっとコム

外為どっとコムの口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
1000通貨からの取引が可能
オススメ!
スプレッド(手数料)が狭い
オススメ!
スワップポイント(金利)が高い
オススメ!
取り扱いの通貨ペアが豊富
オススメ!
キャッシュバック額がかなり高額
オススメ!
豊富なマーケット情報を提供してくれてる
オススメ!
定期的にウェブ上のセミナーを開催していて初心者に優しい
オススメ!
コールセンターのサポートクオリティが高い
初心者に優しい外為どっとコムの口座開設はこちら

初心者も使いやすい「外貨ex byGMO」

外貨ex byGMOの口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
ネット大手GMOインターネットグループが運営
オススメ!
1000通貨からの取引が可能
オススメ!
トレードツール「Cymo」がかなり使いやすい
オススメ!
豊富な勉強教材がいつでも見られる
オススメ!
特にコレと言ったデメリットが存在しない
大手企業運営で初心者でも安心の外貨ex byGMOの口座開設はこちら

CFD取引ならGMOクリック証券

GMOクリック証券の口座開設はこちらからどうぞ
GMOクリック証券CFDの口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
スプレッド(手数料)が狭い
オススメ!
スワップ金利が高い
オススメ!
買いと売りのスワップ金利が同額
オススメ!
両建て時に必要証拠金が倍にならない
オススメ!
取り扱いの通貨ペアが豊富
オススメ!
1000通貨からの取引が可能
イマイチ…
証拠金維持率が100%未満になると強制ロスカット
種類が豊富なCFD取引ができるGMOクリック証券の口座開設はこちら

画期的なシステム「ノックアウトオプション」が使えるフォレックスドットコム

FOREX.comの口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
米国NASDAQに上場する企業が運営する大手取引業者
オススメ!
ノックアウトオプションが利用できる(詳細記事)
オススメ!
ノックアウトオプションを1000通貨からトレードすることができる
オススメ!
TradingView上でログイン、トレードができちゃう
ノックアウトオプションが使えるFOREX.comの口座開設はこちら

自動売買のトラリピが魅力的なマネースクエア

マネースクエアでの口座開設でJINの限定トラリピ動画をプレゼント中!

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
設定画面・管理画面など、全体的にわかりやすい(初心者に優しい)
オススメ!
オススメ設定(トラリピ1クリック)がとても有能
オススメ!
豊富なポイント還元キャンペーンを行っている
オススメ!
少し設定するだけで自動で取引をしてくれる
トラリピが使えるマネースクエアの口座開設はこちら

現物株や投資信託の売買にオススメなSBI証券

SBI証券での口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
取引手数料が安い
オススメ!
米国株式の取扱銘柄が豊富
オススメ!
IPO取扱銘柄が多い
オススメ!
安心と信頼の顧客満足度第1位
個別株・投資信託の売買ができるSBI証券の口座開設はこちら

投稿ナビゲーション

< 1 … 3 4 5 6 7 … 72 >

検索

JINの限定トラリピ動画をプレゼント中!

マネースクエアの自動売買トラリピ

ノックアウトオプションが使えるFOREX.com!

FOREX.com

管理人のJINがメインで使うCFD口座

国内FX取引高1位のFX業者 GMOクリック証券

FX GMOクリック証券

楽天証券にCFD取引が登場!

プロフィール

jin115
jin115

オレ的ゲーム速報管理人・FX/株の投資家Jin115です。FXや株などの投資結果を報告する動画をアップする投資系YouTuberとして活動中。猫大好き

Twitter

Tweets by @ oreteki_douga

天才トレーダーとのコラボ

投資してるとこんな事も起きます

投資に息抜きは必要です

カテゴリー

  • FX(為替) (314)
    • FXの基礎 (156)
    • FX用語解説 (146)
    • テクニカル分析 (60)
    • 注文方法 (10)
    • 通貨ペアについて (81)
  • YouTube (232)
    • コラボレーション (17)
    • 投資結果報告 (130)
    • 通常動画 (85)
  • お得な情報 (70)
  • お悩み相談 (1)
  • お知らせ・その他 (5)
  • 投資手法 (348)
    • CFD(差金決済取引) (59)
    • NISA (22)
    • オプション取引 (1)
    • スイングトレード (67)
    • スキャルピング (65)
    • デイトレード (67)
    • トラリピ(自動売買) (130)
      • トラリピ1クリック (11)
      • 戦略リスト (16)
    • ノックアウト・オプション (33)
    • バイナリーオプション (1)
    • 債券 (3)
    • 先物取引 (14)
    • 投資信託 (51)
    • 負けないためのルール (10)
  • 投資用語 (179)
    • アノマリー (17)
    • サポートライン (4)
    • チャネルライン (9)
    • チャートパターン (14)
      • 酒田五法 (5)
    • ファンダメンタルズ分析 (73)
    • ローソク足 (6)
    • 安全資産 (12)
    • 経済指標 (50)
  • 時事ネタ (286)
  • 暗号資産(仮想通貨) (19)
  • 株 (208)
    • 株の基礎 (106)
    • 株の用語解説 (100)
    • 株価指数 (46)
    • 決算情報 (19)
    • 現物株 (79)
  • 業者・証券会社情報 (98)
  • 税金について (6)

アーカイブ

JINのおすすめ会社一覧

みんなのFX
GMOクリック証券CFD
自動売買トラリピのマネースクエア
ノックアウト・オプションが使えるFOREX.com
個別株と投資信託のSBI証券
GMOクリック証券FXネオ
外為どっとコム
外貨ex byGMO

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール
  • おすすめFX会社
  • オレ的ゲーム速報
  • Twitter
  • YouTubeチャンネル
  • お問い合わせ

経歴

投資家のJINです。FXや株などの投資結果を報告する動画をアップする投資系YouTuberとして活動中。

 

2016年は+600万円、
2017年は+4200万円、
2018年は-660万円、
2019年は年始の暴落で約-3000万円の確定爆損と約-3000万円の含み損、計-6000万円スタート。その後、年間の確定益を約680万円まで伸ばし、約3200万円の含み損を抱えて2020年に突入。

 

2020年は2月頭まで好調だったが、新型コロナウイルスショックに見舞われて-4000万円の損切りを決断。年末までに取り戻すことは叶わず、1300万円の損失を出し、約2600万円の含み損を抱えたまま次の年へ。

 

2021年は相場が大きく荒れることはそこまで無く、安定して利益を上げ続けることができたおかげで確定損益が+3700万円、持ち越しが約+2000万円でフィニッシュ。これにより生涯収支が1億円を突破。

 

2022年はロシア・ウクライナ侵攻から始まり、年始に持ったポジションを持ち越したままFRBの超絶インフレ退治利上げアタックに巻き込まれる。米ドル円は三十数年ぶりの円安水準(151円)を付け、損失が最大-8000万円に到達。天井で両建ての買いをぶち込み10円担がれ-2200万円の確定損で幻聴が聞こえ始める。地獄の日々を送る傍ら体重はついに100kgを突破。ボロボロになりながらも耐えに耐えてなんとか-3883万円でフィニッシュ。https://youtu.be/h05wh6kEtiM
この年も爆損系投資YouTuberの肩書を返上できず終いでした。

 

2023年が始まり、今年こそは損切りをしっかり意識して中途半端なポジションを持たないように気をつけながら頑張っていきます。

まとめサイト「オレ的ゲーム速報」の管理人。
http://jin115.com/

 

ここが底

免責事項

当ブログのコンテンツは投資の助言、あるいは投資の勧誘等を行うものではありません。当ブログに掲載される情報は個人的見解に基づくものであり、為替・株の将来の見通しに関する見解が含まれている場合がありますが、その情報の完全性・正確性・有用性について保証するものではありません。

外国為替証拠金取引、商品及び株価指数先物取引、オプション取引などの保証金・証拠金設定のある投資については、お預けになった保証金・証拠金以上の取引額で取引を行うため、お預けになった保証金・証拠金以上の損失が出る可能性がございます。

閲覧者が当ブログの情報を直接または間接に利用したことで被ったいかなる損害について当ブログは一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。FXや株はリスクが存在する金融商品です。トレードは自己責任です。ご自身の判断によってリスクを十分に理解した上で行ってください。

©2020  オレ的ゲーム速報JIN FX・株投資部ブログ
Powered by WordPress
Theme by Simple Days
モバイルバージョンに移動