オレ的ゲーム速報JIN FX投資部ブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • おすすめFX会社
  • オレ的ゲーム速報
  • Twitter
  • YouTubeチャンネル
  • お問い合わせ

人気記事

  • YouTube, 投資結果報告
    【投資報告】-3800万円!!金(ゴールド)の暴落をまともに食らって新年早々やらかしました
  • CFD(差金決済取引), お得な情報, 投資手法, 業者・証券会社情報
    ご当地ギフトが貰える!GMOクリック証券のCFD祭り第2弾!
  • FX(為替), トラリピ(自動売買), 投資手法, 通貨ペアについて
    2021年のマーケット大予想!米ドル/円・豪ドル/NZドルの予想レンジ幅は?
  • FX(為替), トラリピ1クリック, トラリピ(自動売買), 投資手法, 通貨ペアについて
    【2021年1月1日号】今後のトラリピ戦略は?トラリピ1クリックの傾向から分析
  • FXの基礎, FX用語解説, FX(為替), ファンダメンタルズ分析, 投資用語, 経済指標
    PPI(生産者物価指数)とは?世界中の中央銀行が注目する経済指標!
  • FXの基礎, FX用語解説, FX(為替), ファンダメンタルズ分析, 投資用語, 経済指標
    PCEデフレーターとは?アメリカの金融政策の行方がわかる経済指標!
  • CFD(差金決済取引), 投資手法, 株, 株価指数, 業者・証券会社情報
    IG証券の日米株価指数CFD最小取引サイズ縮小キャンペーンが延長決定!
  • FXの基礎, FX用語解説, FX(為替), ファンダメンタルズ分析, 投資用語, 経済指標
    CPI(消費者物価指数)とは?世界中の中央銀行が注目する経済指標!
  • YouTube, 投資結果報告
    【投資報告】-????万円!2020年最後の投資結果報告!
  • 株, 株の基礎, 株の用語解説, 現物株
    成長株(グロース株)の選び方!初心者でもすぐにマネ出来る方法を紹介!
マネースクエアCFDのリニューアル!Amazonギフト券が貰えるキャンペーン CFD(差金決済取引)
12月 4日 2020

マネースクエアCFDのリニューアル!Amazonギフト券が貰えるキャンペーン

2020年11月30日より、マネースクエアCFDがリニューアルしました 以前にも紹介したCFDのリニューアルがついに始まります。アマゾンギフト券が貰えるキャンペーンも始まりますから、ぜひ始めてみてくだ…
続きを読む
ファンダメンタルズ分析の参考指標!みんなのマーケットについて ファンダメンタルズ分析
12月 3日 2020

ファンダメンタルズ分析の参考指標!みんなのマーケットについて

ファンダメンタルズ分析大好き系 FX YouTuber JINです。 今回は僕がいつも参考にしている為替予想で使っているファンダメンタルズ分析の元ネタの一部を紹介したいと思います。 為替も株も情報が命…
続きを読む
一目均衡表の三役好転と三役逆転について FXの基礎
12月 2日 2020

一目均衡表の三役好転と三役逆転について

ツモ。リーチ、一発、純チャン三色、三役好転   わるいな、それロンだ。対々和、三役逆転今回は、一目均衡表の三役好転と三役逆転についてです。あとやる夫、その麻雀役みたいな言い方やめよう? 前回…
続きを読む
一目均衡表の基本的な見方と使い方について FXの基礎
12月 1日 2020

一目均衡表の基本的な見方と使い方について

今年は爆損しまくりだったので勉強も兼ねて一目均衡表の見方と基本的な使い方について記事にしていこうと思う。   おいおい、人が変わったのか?というかそんなに勉強しても覚えきれないだろ・・・ &…
続きを読む
【投資報告】-4500万円!ゴールド(金)が大暴落で爆損!最悪!! YouTube
11月 30日 2020

【投資報告】-4500万円!ゴールド(金)が大暴落で爆損!最悪!!

ゴールドでやらかしてしまったよ系FXウォリアーJINです。 金(ゴールド)が暴落しました。 少しだけポジションを持ってて下がったところでちょこちょこナンピンしてたんですけど、掴んだ…。おもいっきし掴ん…
続きを読む
楽天ポイントでバイナリーオプション!楽天証券のらくオプ FX(為替)
11月 29日 2020

楽天ポイントでバイナリーオプション!楽天証券のらくオプ

為替が円安になるか円高になるかを予測するバイナリーオプション。 楽天証券のらくオプなら、楽天ポイントで投資ができます。 FXトレードを始めてみたけど、本格的にトレードするのが怖いという人は、まずバイナ…
続きを読む
ボリンジャーバンドを使ってトレードしよう! FXの基礎
11月 28日 2020

ボリンジャーバンドを使ってトレードしよう!

ボリンジャーバンドの基礎について以前記事にしたので、今回は、ボリンジャーバンドを実際に使ってトレードする方法を教えたいと思います! 前回のボリンジャーバンドについての記事はこちら https://ji…
続きを読む
信じすぎると痛い目を見る!?テクニカル分析のワナ! FXの基礎
11月 27日 2020

信じすぎると痛い目を見る!?テクニカル分析のワナ!

ファンダメンタルズ分析って、結構複雑で方向感もつかみづらい・・・   その点、テクニカル分析って明確で簡単で根拠を付けやすいからめっちゃくちゃいいよね!   あれ、でも本当にそれで…
続きを読む
TradingView(トレーディングビュー)ブラックフライデーセール!無料版と有料版の違いは? FX(為替)
11月 26日 2020

TradingView(トレーディングビュー)ブラックフライデーセール!無料版と有料版の違いは?

僕の動画やブログでもお馴染みの、TradingViewチャート 上級トレーダーなら無料のチャートではなく、カスタマイズできる使いやすいチャートがあると便利です。 僕がチャート分析に使っているTradi…
続きを読む
【投資報告】-4800万円!またしても暴落が来るのか!? YouTube
11月 25日 2020

【投資報告】-4800万円!またしても暴落が来るのか!?

またしても株安・円高でちょっとやばいよ系FX YouTuber JINです。 先週、株・為替が軟調でした。株をガンガン買ってたんですが、下がってきちゃったんですよね。 主な為替・株ニュース 今回はその…
続きを読む
MACDの使い方とトレードへの活かし方と注意点! FXの基礎
11月 24日 2020

MACDの使い方とトレードへの活かし方と注意点!

今回はMACDの使い方についてみなさんに説明したいと思います!   正直僕はMACDなんてあまり使ったことが無いんだけど、初心者の皆さんに投資手法の選択肢をたくさん出して、たくさん試してほし…
続きを読む
移動平均線を使った代表的な手法!ゴールデンクロスとデッドクロス FXの基礎
11月 23日 2020

移動平均線を使った代表的な手法!ゴールデンクロスとデッドクロス

ゴールデンクロスとデッドクロス・・・また必殺技みたいな名前が出てきたな。   横文字苦手だから覚えられないけど、響きはかっこよくて僕は好きだよ!いや、お前は覚えてくれないと困るんだが・・・ …
続きを読む
【グランビルの法則】移動平均線でトレードしてみよう!《後編》 FXの基礎
11月 21日 2020

【グランビルの法則】移動平均線でトレードしてみよう!《後編》

グランビルの法則後編!後編では売りパターンの説明をしていきます! 前回のおさらい。グランビルの法則について グランビルの法則は、市場参加者の平均売買コストに近いと考えられる200日移動平均線と株価の日…
続きを読む
【グランビルの法則】移動平均線でトレードしてみよう!《前編》 FXの基礎
11月 20日 2020

【グランビルの法則】移動平均線でトレードしてみよう!《前編》

移動平均線の種類や性質を覚えたところで、実際に移動平均線でトレードするための理論や手法をお伝えしたいと思います! グランビルの法則はトレードシグナル! グランビルの法則は、市場参加者の平均売買コストに…
続きを読む
【2020年11月15日号】今後のトラリピ戦略は?トラリピ1クリックの傾向から分析 FX(為替)
11月 19日 2020

【2020年11月15日号】今後のトラリピ戦略は?トラリピ1クリックの傾向から分析

米大統領選挙も終わって、コロナの影響を色濃く受ける市場傾向になってきました。 日本でも東京や北海道でコロナ感染が拡大して、世界的にもコロナ感染が再拡大しています。年末に向けて、為替市場のアノマリーと傾…
続きを読む
<234561020>
おすすめFX会社

初心者からここまで成長したFX YouTuber JINがおすすめする業者は以下の通り

短期トレード向きの「DMM FX」

DMM FXの口座開設はこちらからどうぞ
DMM FXの口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
ネット通販大手のDMMが運営しているので安心
オススメ!
サーバーがかなり軽いのでトレードがしやすい
オススメ!
豊富で使いやすい様々なトレードツールを備えている
オススメ!
買いと売りのスワップ金利が同額
オススメ!
CFD取引サービスとの資金移動ができる
オススメ!
取引応援ポイントサービスがある
イマイチ…
1万通貨からの取引しかできない
イマイチ…
休日のメンテナンス時間が長い
主に短期決戦用のトレードに向いているDMM FXの口座開設はこちら

初心者も使いやすい「YJFX!」

YJFX!の口座開設はこちらからどうぞ
YJFX!の口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
ネット大手ヤフーグループが運営
オススメ!
1000通貨からの取引が可能
オススメ!
トレードツール「Cymo」がかなり使いやすい
オススメ!
PayPayか現金がもらえる!
オススメ!
豊富な勉強教材がいつでも見られる
オススメ!
特にコレと言ったデメリットが存在しない
大手ヤフーグループ運営で初心者でも安心のYJFX!の口座開設はこちら

CFD取引ならGMOクリック証券

GMOクリック証券の口座開設はこちらからどうぞ
GMOクリック証券CFDの口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
スプレッド(手数料)が狭い
オススメ!
スワップ金利が高い
オススメ!
買いと売りのスワップ金利が同額
オススメ!
両建て時に必要証拠金が倍にならない
オススメ!
取り扱いの通貨ペアが豊富
オススメ!
1000通貨からの取引が可能
イマイチ…
証拠金維持率が100%未満になると強制ロスカット
種類が豊富なCFD取引ができるGMOクリック証券の口座開設はこちら

中長期トレーダー向きな高スワップ金利のみんなのFX

みんなのFX口座開設はこちらからどうぞ
みんなのFX口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
スプレッド(手数料)が狭い
オススメ!
スワップ金利が高い
オススメ!
買いと売りのスワップ金利が同額
オススメ!
両建て時に必要証拠金が倍にならない
オススメ!
取り扱いの通貨ペアが豊富
オススメ!
1000通貨からの取引が可能
イマイチ…
証拠金維持率が100%未満になると強制ロスカット
高スワップ取引のみんなのFX口座開設はこちら

画期的なシステム「ノックアウト・オプション」が使えるIG証券

IG証券の口座開設はこちらからどうぞ
IG証券の口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
他の業者に比べて扱える商品が非常に豊富
オススメ!
オプション取引、ノックアウト・オプションが利用できる
イマイチ…
独特な取引画面なので慣れるのに少し時間がかかる
ノックアウト・オプションが使えるIG証券の口座開設はこちら

自動売買のトラリピが魅力的なマネースクエア

マネースクエアでの口座開設はこちらからどうぞ
マネースクエアでの口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
設定画面・管理画面など、全体的にわかりやすい(初心者に優しい)
オススメ!
オススメ設定(トラリピ1クリック)がとても有能
オススメ!
豊富なポイント還元キャンペーンを行っている
オススメ!
少し設定するだけで自動で取引をしてくれる
トラリピが使えるマネースクエアの口座開設はこちら

現物株や投資信託の売買にオススメなSBI証券

SBI証券での口座開設はこちらからどうぞ
SBI証券での口座開設はこちらからどうぞ

JINの個人的おすすめポイント

オススメ!
取引手数料が安い
オススメ!
米国株式の取扱銘柄が豊富
オススメ!
IPO取扱銘柄が多い
オススメ!
安心と信頼の顧客満足度第1位
個別株・投資信託の売買ができるSBI証券の口座開設はこちら

投稿ナビゲーション

< 1 2 3 4 5 6 … 24 >

検索

口座開設で非公開動画が見られる!

IG証券のノックアウト・オプション

自動売買のトラリピはマネースクエア

マネースクエアの自動売買トラリピ

国内FX取引高1位のFX業者 GMOクリック証券

FX GMOクリック証券

投資のコンビニCFD GMOクリック証券

【FINTECH-asp】

為替のチャート

TradingView提供のFX

プロフィール

jin115
jin115

オレ的ゲーム速報管理人・FX/株の投資家Jin115です。FXや株などの投資結果を報告する動画をアップする投資系YouTuberとして活動中。猫大好き

Twitter

Tweets by @ oreteki_douga

カテゴリー

  • FX(為替) (120)
    • FXの基礎 (84)
    • FX用語解説 (82)
    • テクニカル分析 (56)
    • 注文方法 (8)
    • 通貨ペアについて (13)
  • YouTube (178)
    • コラボレーション (16)
    • 投資結果報告 (77)
    • 通常動画 (85)
  • お得な情報 (22)
  • お知らせ・その他 (1)
  • 投資手法 (141)
    • CFD(差金決済取引) (8)
    • NISA (13)
    • スイングトレード (47)
    • スキャルピング (46)
    • デイトレード (48)
    • トラリピ(自動売買) (54)
      • トラリピ1クリック (12)
    • ノックアウト・オプション (20)
    • 先物取引 (2)
    • 投資信託 (13)
  • 投資用語 (78)
    • アノマリー (3)
    • サポートライン (4)
    • チャネルライン (9)
    • チャートパターン (14)
      • 酒田五法 (5)
    • ファンダメンタルズ分析 (11)
    • ローソク足 (6)
    • 安全資産 (2)
    • 経済指標 (14)
  • 株 (70)
    • 株の基礎 (59)
    • 株の用語解説 (53)
    • 株価指数 (7)
    • 現物株 (17)
  • 業者・証券会社情報 (15)

アーカイブ

  • 2021年1月 (16)
  • 2020年12月 (33)
  • 2020年11月 (28)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (35)
  • 2020年8月 (25)
  • 2020年7月 (23)
  • 2020年6月 (22)
  • 2020年5月 (20)
  • 2020年4月 (18)
  • 2020年3月 (11)
  • 2020年2月 (13)
  • 2020年1月 (16)
  • 2019年12月 (15)
  • 2019年11月 (13)
  • 2019年10月 (10)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (14)

JINのおすすめ会社一覧

DMM FX
YJFX!from Yahoo!JAPAN
みんなのFX
GMOクリック証券
ノックアウト・オプションのIG証券
自動売買トラリピのマネースクエア
個別株と投資信託のSBI証券

メニュー

  • ホーム
  • プロフィール
  • おすすめFX会社
  • オレ的ゲーム速報
  • Twitter
  • YouTubeチャンネル
  • お問い合わせ

経歴

投資家のJINです。FXや株などの投資結果を報告する動画をアップする投資系YouTuberとして活動中。

 

2016年は+600万円、
2017年は+4200万円、
2018年は-660万円、
2019年は年始の暴落で約-3000万円の確定爆損と約-3000万円の含み損、計-6000万円スタート。その後、年間の確定益を約680万円まで伸ばし、-3200万円の含み損を抱えて2020年に突入。
2020年は2月頭まで好調だったが、コロ助ショックに見舞われて-4000万円の損切りを決断。
なんとかこの損を取り返そうと日々奮闘中です。

 

まとめサイトオレ的ゲーム速報の管理人。
http://jin115.com/

 

ここが底

免責事項

当ブログのコンテンツは投資の助言、あるいは投資の勧誘等を行うものではありません。当ブログに掲載される情報は個人的見解に基づくものであり、為替・株の将来の見通しに関する見解が含まれている場合がありますが、その情報の完全性・正確性・有用性について保証するものではありません。

外国為替証拠金取引、商品及び株価指数先物取引、オプション取引などの保証金・証拠金設定のある投資については、お預けになった保証金・証拠金以上の取引額で取引を行うため、お預けになった保証金・証拠金以上の損失が出る可能性がございます。

閲覧者が当ブログの情報を直接または間接に利用したことで被ったいかなる損害について当ブログは一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。FXや株はリスクが存在する金融商品です。トレードは自己責任です。ご自身の判断によってリスクを十分に理解した上で行ってください。

©2020  オレ的ゲーム速報JIN FX投資部ブログ
Powered by WordPress
Theme by Simple Days
Go to mobile version