株– category –
-
三井松島HDが超絶決算!今期経常を上方修正!増配!井村っちヤバすぎ!!!
こんにちはJINです。今日は泣く子も黙る鬼の投資家、井村俊哉さんが一点集中買いをしているという三井松島ホールディングスがなにやら大変なことになっているということで取り上げてみようと思います その前にまずは本音をお聞かせ願います!あぁ・... -
Google(アルファベット)が決算をミスるも時間外で上昇!どして?【現物株分析】
やあこんにちはJINです。株式分割をしていまホットなGoogle(アルファベット)が第2四半期決算を発表したよ。市場の思惑と今後について分析していこうと思いますので良かったら見ていってくれよな 決算書を見ればどんな企業も丸裸さ!さて!内容を教えて... -
不況にも強い高級ブランド! 有望な関連銘柄を見つける際はどこを見るべきか?
ブランドの株に興味がある諸君、本日は有望銘柄の選び方を伝授しようじゃないか キャーJIN君かっこいい!今日はJIN君が記事作ってくれるのね! ほら、じゃあ頼んだぞ!心置きなく紹介するんだ!ほれほれ期待した僕がバカだったよ 世界各国の株式市場が... -
円安相場で日本株の人気が急上昇!?今始めるべきは日本株投資なのか!?
2022年の株価は調整局面が続いていて、以前までの米国株一強は終わったと言えるかもしれません。 今回は円安相場でなぜ僕が日本株をおすすめするのか?について解説します。ぜひ参考にして、上がりやすい相場に投資してみてくださいね。 今こそ日本市場へ... -
米国株の信用取引が開始!そもそも米国株と日本株の違いって?イチから解説【2022年7月から】
動画でもお伝えした通り、2022年7月から米国株の信用取引が開始されます。 信用取引とはいわゆるレバレッジでの取引になりますから、危険度は高いトレード。乱用するものではありませんが、正しい知識でトレードするために、ぜひ信用取引について知ってお... -
話題のANYCOLORが上場後に凄い事になってるらしい【決算も凄い】
再度、爆損系YouTuberの栄誉を欲しいままにする超絶損こいたマンのJINですこんばんは本日は話題の日本株、VTuberのプロジェクト「にじさんじ」を運営しているANYCOLOR(5032)についてお話したいと思います なんでスーツなんか着ちゃってるわけ?もう... -
【2022年5月】SBI証券でVポイント投資が開始!ポイント投資を活用して長期的な運用
僕が使っているSBI証券で、待望のVポイント投資が開始! クレカ積立で貯まったVポイントで投資して、二重にお得なポイント投資。ぜひ貯まったVポイントを放出して、投資信託を買ってくださいね。 ついに始まりましたVポイント投資!ぜひ貯まったポイントを... -
【米株】グーグル(アルファベット)($GOOGL)は株式分割で買い?【現物株分析】
オッス久しぶりの現物株分析だお。しばらく更新が途絶えてしまってたけど分析記事を徐々に再開していこうと思います。今回はみんな大好きGoogle(アルファベット)です。ちなみに更新が途絶えていた理由はお察しのとおりです。マイナス5000万はキッツぃわ ... -
ロボアドバイザーって本当に利益が出るのか?運用実績から見る投資一任型運用について
近年話題を集めているアルゴリズム投資ってどうなの? 僕が運用しているFXトレードでもAIが一般的になってきて、近年大きく成長しているロボアドバイザー投資。先日始まったSBI証券のSBIラップも好評で、利用者数が急増しています。 ぜひ最新のロボアドバ... -
SBI証券でオリコカード積立の取り扱いが決定!
僕が運用しているSBI証券で、3つ目のクレジットカードが使えるようになります。 今回追加されるクレジットカードは、オリコカード。オリコポイントを貯めてる人はぜひ使ってみてくださいね。 SBI証券で3つ目のクレカ積立開始!インデックス投資はお得に運... -
【米株】ペプシコ($PEP)は好決算で今後も期待!?【22Q1決算】
どうもJINです。引き続き「米国株決算結果から見るワイの買い時分析」シリーズとして、ペプシコーラでおなじみのペプシコ2022年第1四半期決算分析をお届けしたいと思います ゼロカロリーのペプシは箱買いしてる!旨すぎて鬼リピートしています!でも確か... -
【米株】コカ・コーラ($KO)は強すぎて安心安定の銘柄か!?【22Q1決算】
どうもJINです。引き続き引き続き「米国株決算結果から見るワイの買い時分析」シリーズとして、世界で最も飲まれている飲料水として有名なコカ・コーラの2022年第1四半期決算分析をお届けしたいと思います あのバフェット爺さんが愛飲するコカ・コ... -
【米株】ベライゾン・コミュニケーションズ($VZ)顧客減少でピンチ!?【22Q1決算】
どうもJINです。引き続き「米国株決算結果から見るワイの買い時分析」シリーズとして、アメリカの大手通信企業ベライゾン・コミュニケーションズの2022年第1四半期決算分析をお届けしたいと思います ダウ工業株30種平均の構成銘柄の1つだよね。どんな結... -
【米株】アメリカン・エキスプレス($AXP)はプラチナの特典やりすぎで苦しい!?【22Q1決算】
どうもJINです。引き続き「米国株決算結果から見るワイの買い時分析」シリーズとして、クレジットカード会社のブランドでおなじみアメリカン・エキスプレスの2022年第1四半期決算分析をお届けしたいと思います アメリカのダウ工業株30種平均に選ばれてい... -
【米株】AT&T($T)は本業にフルパワーで今後に期待!?【22Q1決算】
どうもJINです。引き続き「米国株決算結果から見るワイの買い時分析」シリーズとして、通信事業大手のAT&T2022年第1四半期決算分析をお届けしたいと思います ここの配当利回り5%超えてるんだよね。すごくねあ?オトコは黙ってキャピタルゲインだろ...