業者・証券会社情報– category –
-
トレイダーズ証券のLIGHT FXにLIGHTペアが登場!スワップ&スプレッド強化で超お得!
LIGHT FXで、スワップやスプレッドがお得になるLIGHTペアが登場しました。 スプレッドは実質的な手数料ですから、なるべく安く運用することが利益を上げるコツなんです。LIGHTペアは少額でコツコツトレードするには、ピッタリなサービスです。 お得にトレ... -
moomoo証券、登録するだけでアマギフが貰えるキャンペーンを開始!
こんにちはJINです。最近話題の株分析スーパーアプリmoomoo証券が登録するだけでAmazonギフト券が貰えるというキャンペーンを開始しました。キャンペーンとか関係なく普通に良いアプリなので併せて紹介したいと思います。 キャンペーンにつられて登録し... -
優秀な分析ツール!moomoo証券を使いこなそう!【前編】
動画でも紹介しました、僕が1,000万円以上を取り返した手法を紹介しました。大口投資家やすご腕トレーダーの方向性を把握して自身の投資に反映していく、流れに乗る手法です。 上がりそうな株を見つけられない、自分が凡人だと思っている人は、この手法を... -
【2023年04月開始】外貨exでCFD取引が開始!トレードアイランドにも登録できるぞ!!
※外貨ex byGMOは2023年7月1日よりGMO外貨に社名変更されました。当該記事は過去に公開されたものとなります。 僕の動画やブログでも紹介している、外貨ex byGMOでCFD取引が開始されます。今までFXとバイナリーオプションだけでしたが、ついにCFDでも株やコ... -
【国内初】SBI証券が1,000万口座達成!新NISAの資産所得倍増プランに備えろ!
ネット証券の老舗のSBI証券が国内初の証券口座数1,000万を達成しました。日本人の12人に1人はSBI証券の口座を持っている計算になり、多くの人がSBI証券で投資を始めています。 「1億総株主」社会は実現できるのか?新NISAで投資家は急増?お得なキャンペー... -
【2023年03月】外為どっとコムのキャンペーンでベンツが当たるってマジ?
今月も外為どっとコムで、熱いキャッシュバックキャンペーンが開催されます。 外為どっとコムはランク制度もリニューアルされ、ポイントで外貨預金のように低レバレッジでポジションを持てる「らくらくFX積み立て」まで揃っています。 他のFX会社にはない... -
SBI証券の運用でお得になる総合金融サービス「Olive」が開始!どんなサービスなの?
SMBCグループの総力を結集した、総合金融サービスが開始されます。 銀行口座、クレジットカード、生命保険、投資が、1つにまとまりました。今までにはないまったく新しいサービスで、スマホ主体の現代に使いやすいサービスです。 ぜひ最後まで読んで、どん... -
フォレックスドットコム(FOREX.com)が結構良い感じみたいなので調べてみた【ノックアウトオプション】
国内で2社しか取り扱いのないノックアウトオプションが使えるFOREX.comについて調べてみましたが、良さそうなので紹介します。ちなみに口座開設キャンペーンで乗り換えがお得です。 今回はFOREX.comの基本的な情報やノックアウトオプションについて見てい... -
外為どっとコムのスワップポイント運用が熱い!キャッシュバックをもらいながらトレード!
今月も外為どっとコムでお得なキャンペーンが開催されています。スワップポイントにスプレッド縮小まで、トレードに重要なキャンペーンが揃っています。 為替は米ドル円の売り一色で、円安相場は終わりか?ぜひ最後まで読んで、今後の投資戦略の参考にして... -
年末年始の取引スケジュールをチェックしておこう
今年も残す所あと少し。 2022年は本当に難しい相場で、僕も爆損しながらなんとか生き残れました。今回は1年の締めくくりとして、年末年始の市場イベントスケジュールを確認しておきましょう。 ぜひ最後まで読んで来年に備えてくださいね。 今年は米ドル円... -
【2023年1月開始】楽天CFDがiSPEEDアプリに対応!新サービスの楽天CFDで投資をしよう
以前の記事でも紹介していた、楽天CFDがリニューアルを迎えます。 CFDは株価指数やコモディティに投資して、世界中の出来事を収益に変えるトレード。株や原油にレバレッジトレードをしたい人は、ぜひ見てみてくださいね。 楽天証券のCFD口座がリニューアル... -
円安トレンドは終了!?レンジ相場で考えたいFX戦略
10月の為替介入以降、米ドル高一辺倒だった相場が大きく変わってきました。 長期保有の僕としてはドル安に転換してほしいところですが果たして今後の相場は・・・?ぜひ最後まで読んで、トレードの参考にしてくださいね。 為替介入以来、大きく変わった為... -
【追記あり】初心者向けオンラインセミナー開催!基礎から学び直す機会を見逃すな!
※本セミナーは終了致しました 151円ロングなんてマジで下手すぎだろ・・・どうしてこうなってしまったんだ・・・今週はイベントも多い週だしなんとかして処理しないと・・・ そんな愚者トレーダーのJINさんや初心者さんにおすすめなセミナーを外為どっと... -
GMOクリック証券のFXネオの取引が細分化!少額からFXトレードを開始しよう!
僕がCFDトレードで使っているGMOクリック証券のFXが、さらに細かくトレードできるようになりました。より使いやすくなった口座で、FXも初めてみてくださいね。 より使いやすくなったGMOクリック証券ぜひ口座開設して使ってみてくださいね GMOクリック証券... -
高金利通貨のトレードで爆益できるのか!?キャンペーンを使いこなせ!
毎月恒例の外為どっとコムのスワップ増量キャンペーンが今月も始まりました。 今回も高金利通貨のトレードでスワップポイントがお得。市場のトレンドを読みながら、トレードしてみてくださいね。 今月もキャンペーンがお得すぎる!使いこなして、お得にト... -
楽天証券CFDに新銘柄が追加!ミニ銘柄合わせて計17銘柄に!
楽天証券のCFDに新銘柄7種類が登場! より少額投資に向いているミニ銘柄の追加で、初心者にも扱いやすくなりました。まだCFD投資を始めていない人は、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。 楽天CFDに、ついにミニ銘柄が追加されました少額からトレードし... -
SBI証券の米国株式信用取引「売建サービス」開始!米国株投資がさらに便利になる!
以前もお伝えしました、SBI証券の信用取引は、買いのみで扱いにくいものでした。 今回はついに売建サービスが追加され、信用取引がより便利になります。ぜひ最後まで読んで、学んでいってくださいね。 以前も紹介した米国株の信用取引で、売りから入れるよ... -
【2022年8月】外為どっとコムのお得キャンペーンまとめ!金の延べ棒が当たる!?
毎月恒例の、外為どっとコムでお得なキャンペーンが開催されています。 普段のトレードはキャンペーンを利用して、お得に運用してくださいね。ぜひ最後まで読んで、参考にしてください。 キャッシュバックはかなりお得ですよぜひ最後まで読んで、キャンペ... -
夏はSBI証券で米国株を買え!米国株式サマーキャンペーンでお得に米国株投資
"Sell in May and go away,don't come back until St Leger day" 投資の有名な格言で、株は5月に売って9月末に戻ってこいという意味です。ちょっと早いですが米国株をお得に買えるこの時期に、お得なキャンペーンが開始されます。 キャンペーンをうまく活... -
外為どっとコムのスワップ増量キャンペーンで円安相場を乗り切れ!
キャンペーンが多い外為どっとコムで、今月もお得なキャッシュバック!条件達成で、なんとスワップポイントが〇〇%増量!? キャッシュバックを駆使して、お得にトレードしてみてくださいね。 お得なキャッシュバックがもらえる外為どっとコムぜひ条件を...