業者・証券会社情報– category –
-
みんなのFXで米ドル円のスワップが1本値に!両建てでポジションを持つメリット・デメリットとは?
FXではスワップポイントという金利差が毎日発生していて、特にマイナスのスワップポイントの方が大きいんですね。 クロス円なら売りポジションを持っていると、多額のスワップポイントを支払うことになりますからね。 スワップポイント:通貨間の金利差の... -
外為どっとコムのキャンペーンを活用すればお得にトレードできちゃう!?
FXはトレードで利益を出すだけでなく、金利差(スワップポイント)を狙って運用するトレードもあります。 特に高金利通貨はスワップポイントですから、持っているだけで少しずつ利益になります。外貨どっとコムでアツいキャンペーンをやっているので、うまく... -
みんなのFXでスプレッド縮小&スワップ増量キャンペーンを使いこなせ!
オーストラリア中銀が政策金利を0.85%に利上げ! 2022年のテーマになっている利上げニュースで、為替は大きいボラ(値動き)でよく動いていますね。ぜひ最後まで読んで、最近の為替市場を学んでいってくださいね。 資源国通貨の豪ドルが今アツい!最新の政策... -
SBI証券でオリコカード積立の取り扱いが決定!
僕が運用しているSBI証券で、3つ目のクレジットカードが使えるようになります。 今回追加されるクレジットカードは、オリコカード。オリコポイントを貯めてる人はぜひ使ってみてくださいね。 SBI証券で3つ目のクレカ積立開始!インデックス投資はお得に運... -
第42回 『バーチャルFX』コンテスト開催!賞金アマギフ10万円分狙って利益を上げろ!
トレード力だけの真剣勝負!! 以前僕も参加していたデモトレードバトルが再び開催されます。資金500万円をどこまで増やせるか? トレードの実力を競い合って、賞品のアマギフを狙ってくださいね。 競え!トレードバトル!バーチャルFXで上位を目指して、... -
外為どっとコムのスマホアプリでキャッシュバック!米ドル・ユーロ・英ポンドをお得にトレードしよう
キャッシュバックが多くて、僕もオススメしている外為どっとコム。 条件達成でお得なキャッシュバックを狙えて、通貨ペアも多め。ぜひ外為どっとコムでもトレードしてみてくださいね。 外為どっとコムでキャッシュバック貰える!!上がりまくってる米ドル... -
みんなのFXのTwitterが10万フォロワー突破!経済ニュースをチェックしてFXを攻略せよ!
僕もフォローしている、みんなのFXの公式アカウントが10万フォロワー突破。 抽選でアマギフが貰えるお得なキャンペーンを開催しています。有益情報ばかりですから、ぜひフォローしてアマギフを狙ってくださいね。 フォロー&リツイートだけで、アマギフが... -
SBI証券で東急カードのクレカつみたて開始!最大4%還元の神サービス登場か!?
以前から噂されていたSBI証券で東急カードのクレカつみたてが4/25にスタート! 最大4%還元の超還元率で、投資信託がお得に買えちゃいます。ぜひ学んでいってくださいね。 SBI証券で2つめのクレカ積み立てが登場!ぜひ内容を見てってね! SBI証券で東急カー... -
僕がFXトレードで使ってるみんなのFXが多機能すぎる件について
僕が普段裁量トレードに使っているみんなのFXのスマホアプリにTradingViewが登場しました。 トレーダーがハイスペックパソコンでモニタ何台も並べる時代は終わりました。今はスマホをポチポチ操作して、テクニカル分析もできる時代です。 ぜひ新機能を学ん... -
【AIで投資】SBI証券にロボアドバイザー「SBIラップ」が登場!低リスクで全自動投資!?
投資はポートフォリオを作ったり、成績を見てリバランスをしたり。初心者には何かとめんどくさい工程も多いんですね。 そんな人のために、僕が株投資などで使っているSBI証券に投資一任型のロボアドバイザーが登場しました。全自動の投資を、ぜひ体験して... -
【2022年3月開始】PayPay投信インデックスファンドに米国株式が登場!米国株を最安運用しよう
僕が使ってるSBI証券に、またしても超低コストファンドが登場しました。PayPay投信インデックスファンドシリーズに、米国株式インデックスファンドが2022年3月開始。 ぜひ学んでいってくださいね。 初心者にオススメのインデックスファンドシリーズ!最安... -
不安定な相場だからこそ意識したいスプレッド縮小キャンペーン
キャンペーンも多めで使いやすいFX口座の外為どっとコムで、嬉しいスプレッド縮小キャンペーンが開催。 僕が2022年注目しているオセアニア通貨から欧州の通貨ペアまで、幅広くスプレッド縮小されています。うまく使いこなして、2022年の不安定な相場に挑ん... -
SBI証券でdポイント投資が開始!ポイントでお得に投資ができるネット証券【※追記あり】
SBI証券で4つ目のポイントサービスが開始! 今回はヘビーユーザーも多い"dポイント"が、SBI証券で貯まるようになります。ぜひSBI証券でdポイントを貯めてくださいね。 【追記】※dポイントが使えるような表現をしてしまっていましたが、2022年4月23日時点で... -
【JIN’s BAR】岐阜暴威さんとお会いしてみたら意外と○○な人でした
※外貨ex byGMOは2023年7月1日よりGMO外貨に社名変更されました。当該記事は過去に公開されたものとなります。 やあ諸君。こんにちはJINだよ。今回は外貨ex byGMOの運営するファイスタTVで始まった新企画、「JIN's BAR」のマスターことワイがゲストについて... -
最近のクレジットカード積立事情に動きがあったらしいので解説します
今回は最近話題のクレジットカードで投資信託を買うクレカ積立について、最新情報を紹介しますね。 投資信託を買ってポイントが貯まる、超お得な買い方と話題のクレカ積み立て。ぜひ使いこなして、お得に投資しましょう。 クレカ積み立ては2022年の必修科... -
【みんなのFX】スワップNO.1キャンペーン第11弾!ハッピーアワーと併用してお得にトレード!
今月も始まりました、みんなのFXのスワップNo.1チャレンジキャンペーン!地味に重要なキャンペーンですから、僕も毎月必ず意識してトレードしてますよ。 みんなのFXはスワップポイントもスプレッドも優秀ですから、ぜひ使ってみてくださいね。 みんなのFXの... -
GMO外貨の特徴と初心者におすすめの理由について
※外貨ex byGMOは2023年7月1日よりGMO外貨に社名変更されました。当該記事は過去に公開されたものとなります。 FXを始めたいキッズ諸君!FXを始めるにあたって口座選びは非常に重要だぞ! スーパートレーダーjin先生!初心者におすすめのFX業者はあ... -
GMO外貨神業者か!?お客さまの声を覗いてみたら対応が凄すぎた!
※外貨ex byGMOは2023年7月1日よりGMO外貨に社名変更されました。当該記事は過去に公開されたものとなります。 証券会社やFX業者の口座を使ってて、あれがほしいなーとかこうしたらもっとよくなるのに、って思ったことありませんか? けど実際使って... -
SBI・Vシリーズに全世界株式が登場!SBI証券限定ファンドで世界中に投資しよう!
SBI証券限定のSBI・Vシリーズに、全世界株式が登場! 投資は分散が基本ですから、地理的にも投資先を分散しておくと効率がいいんです。米国株並のパフォーマンスがある指標ですから、ぜひ最後まで読んで学んでくださいね。 超低コストの"SBI・Vシリーズ"に... -
みんなのFXは初心者向け?トレイダーズ証券みんなのFXの特徴と初心者におすすめの理由!
投資初心者にやさしい証券会社やFX業者を解説していこうのコーナー。今回は、トレイダーズ証券 みんなのFXをご紹介していきたいと思います。 みんなのFXは、僕が愛用しているFX業者のひとつで、僕の動画や生配信でもみんなのFXの画面をよく出しているの...