時事ネタ– category –
-
”スロートラベル”が50歳以上の間で人気沸騰中!バカンスや旅行とは異なる新しい旅の形とは?
いま現地人のように暮らすスロートラベルが流行ってるそうです まぁ僕ちん世界が認める東京タワマン暮らしのお坊ちゃんだから?現地民のような暮らしとかムリっすわ。高級ホテルなら泊まってやってもいいよ?みたいな あっJIN君、右ほっぺに蚊がとまっ... -
2年半ぶりにS&P500にゴールデンクロスが出現!ラリーが始まると考えるのは早計か!?
S&P500に超絶ラリーの前兆である”ゴールデンクロス”が出現したんだって僕の米株プラテンしたし!ここから更に上昇するとかヘヴン行き確定ですわ! でも調子に乗ると痛い目みるかもよ。警戒緩めちゃダメだって話するから ・・あふん!ヘヴン!(聞... -
アップルの決算は見た目より遥かに上出来だった
あのアップルが約4年ぶりに減収減益だったんだってね 確かに売上高はウォール街の予想を下回ったものの、悲観するほどでもなかったとのこと。今回は決算の内容を詳しく見てみましょう アップルの2023年第1四半期決算は市場予想を下回る結果に終わりまし... -
インフレで生活費が約20%上昇!?結局老後の余生にはいくら必要なのか?
仕事やめて華麗な引退生活を楽しみたいんだお!いくら必要なのか教えてクレメンス! って君ニートじゃん な、なんということでしょう!! 世界的な物価上昇により老後の生活費も増加傾向にあります。 それでは私たちが退職後に最低限/中程度/ゆとり... -
イギリスの主要指数が3ヶ月で14%近くも上昇して過去最高値を更新!今後も続くのか!?
イギリスを代表する主要指数が過去最高値を更新したらしいスナクまじかよ!英国凄すぎぃ!! そういえばアメリカは英語の訛りが汚くてステーキにケチャップかけるから大嫌いだとか言ってたけど米国株ばっか買ってるよね?英国株いっぱい買って応援しなよ... -
弱気相場を恐れるな!アメリカの伝説の相場師が生み出した「Probing Buys戦略」とは!?
ベア相場で「感情」と「タイミングの悪さ」をどう改善したらいいか、今日はその辺の話をします ってアドバイス遅いお・・・ FX事故りすぎてもうアカン、引退だ!引退!僕はもう引退しちゃうんだからね!! 個人投資家にとって現在のようなベアマーケッ... -
「アメリカ人の多くは次の金融危機に耐えうる貯蓄がない」解決策はあるのか・・・?
アメリカ人貯金なさすぎ問題への解決策を示します! 記事によるとアメリカ人は5万円の急な出費も難しいとかwwどんだけなのさwww まぁうちのJIN君はFXに全ツッパしてカツカツだけどねかろうじて生きるんだお、ボクの時代はこれからだお!信じる者... -
総資産3200億円の投資家が明かす「お金の賢い使い方」とは?
オプラ・ウィンフリーが賢いお金の使い方を紹介するぞおおおおお ってどこのどいつだよ、信用していいの?「ヒラリー・クリントンの次に女性大統領になる人物」とまで言われてる人みたいです これは信頼できるわ、お前らも長いものには巻かれていけよ... -
「FRBが方向転換しなければ世界恐慌の二の舞も」キャシー・ウッド女史が警告、資金の避難先となる3つのセクターとは?
リセッション懸念が叫ばれていますが、アメリカの中央銀行のせいで世界恐慌になる可能性もある と、キャシー・ウッド先生がほざいています おい!お前バカにしてんだろ?俺のキャシーは未来が読めるんだぞ!!俺のってなんだよ俺のって!!!そもそも... -
3つのシナリオから考える2023年の相場展望
2023年の相場を大予想! 毎年恒例のマネースクエアさんの相場展望をまたまた紹介。今回は相場展望についてのお話です。 ぜひ最後まで読んで、2023年の投資戦略を練ってみてくださいね。 毎年の恒例、年始の相場展望を見てみましょう2023年の戦略の参考にし... -
キャシー・ウッド女史の旗艦ETF「ARKK」は買いか? 彼女が注目する5銘柄の動向は
キャシー・ウッドのARKKが12月28日以来20%上昇したらしい!ナンピン最強説あるで!! しかしキャシー、いい年こいてギャンブラーすぎだろwwww 口が滑りましたごめんなしゃい キャシー・ウッド女史の旗艦ETF『アーク・イノベーション(ARKK)』は2020... -
ギャンブル依存症に苦しむアメリカ人が急増!トレーダーのみんなは大丈夫?
そういえばJIN君って海外行くとよくカジノ行くよね? おうよ!ワイぐらいになれば世界中のカジノに行ったことあるんだぜ!ギャンブルまじで癖になるぜ?ハラハラドキドキ最高だぜ! あとカジノ併設の飯屋で食う飯がこの世の食い物のなかで一番美味いしな!... -
2022年に個人投資家が最も買った銘柄とは?
ハイテク株フルボッコで明日が見えない・・ 株価は大暴落しましたが人気はいまだ健在のようです、その辺の理由について迫ってみましょう キャシー・ウッド女史がまたテスラ株をナンピンしてたけど助かる?あれだけはどうなるかマジで分かりませんがね... -
2023年は投資家に何をもたらすか? 安価で高利回りな英国市場に期待感も!
金融専門家によると英国株式市場に期待感が出てきているようです 時代は英国投資だ?コロコロ首相変わりすぎで信頼できねぇわスナクさんは経済安定を中心課題にしていますし・・・ スナクは超大金持ちの一家だぞ!ヤツの経済政策を信じてもいいのか... -
お金持ちになるため2023年に実践したい20のこと(後編)
みんなー!お待ちかねの後編いっくよおおおおおー! おっさんがそんな口調で恥ずかしくないのか。恥を知れ恥を 僕はみんなのプリンス!投資界の貴公子なんだぞ!えげつないな 今よりも多くの富を蓄えて裕福になるため、2023年は自分たちで能動的に動き... -
お金持ちになるため2023年に実践したい11のこと(前編)
新年早々から米株も日経も爆下げだけど助かるのかしら 不況入りが心配な今だからこそ何らかの対策を講じるべきでしょうね というわけで、もっとお金持ちになるため今年やっておいた方が良いこと教えます!救世主キタコレ 今よりも多くの富を蓄えて裕福にな... -
「Netflix広告つきプランが今後も不調なら株価は大打撃を受ける」アナリストが警告
えーと、予想通りネトフリの広告つきプランが無事爆死したとのことです このところネトフリは悲報しか出とらんど ウェンズデーちゃんとイーニッドちゃん超絶可愛いのになんでやーネトフリいい会社やろ 動画配信サービス大手『ネットフリックス』が新しく始... -
光熱費高騰を受けて「薪ストーブ」に前例のない需要! 本当に電気代は節約できるのか?
イギリスでは電気代節約のため薪ストーブが再注目されているそうです わりとマジで日本もこの波来そうな予感する。リスク分散っていうの?震災やもしもの時を考えると電気に頼りすぎの生活は怖すぎるよ うちオール電化だから電気止まったらガチで積む... -
「不況を無事乗り切るため2023年はお金をどう使うべきか」金融アドバイザー7人の助言とは
来年のリセッション入りが濃厚となり、株式市場は総悲観が続いています ・・く、クリスマスラリーは?今年はクルシミマスラリーしか来てないけど 不況に備えて来年はどうお金を使っていけば良いのか、専門家7人の意見を参考にしてみてください!って、... -
パンデミック後の世界でモバイルゲームがオワコン化? 収益成長率が初めてマイナスに転落
モバイルゲーム市場の収益予測が初めてマイナスに転落したそうです! あんなポチポチゲーの何が面白いんだ?オワコンだ!オワコン! スマホあるんだから代わりに毎日生きるか死ぬかのゲーム(FX)しようぜ!!君の場合ほぼ死ぬだけのクソゲーじゃん プ...