時事ネタ– category –
-
世界を襲う銀行不安、ゴールド相場は今後あがるのか下がるのか?
銀行不安が広がるいま金投資が賢いのかもしれません 僕も昔はよくカーチャンの金無垢ネックレスを質屋に売っぱらってパチンコ行ってたわ 笑えない冗談ね(デュクシ 金相場は今後どうなっていくのでしょうか。金融情報サイトFX EmpireのCarolane De Pal... -
非課税枠で億万長者になった投資家、彼らに最も人気の金融商品がこちら!!!
成功するには成功者の真似をすればいいんだ JIN君はユーチューブで成功者からいっぱい話聞いてるのになぜ爆損なの?デブなの?太るの? なんだよ最後の暴言は!ただの悪口じゃねーか!こんにゃろすみません!すみません!事実でしたすみません! ほと... -
「リスクなしで年利5%が達成できる今、米国株の保有比率引き下げを検討すべき」JPモルガンが助言
また株を買い増ししたんだけど・・ボク生き残れるかしら・・ 今日は米国株あんま持たない方がいいかも、って話なんですが おわたあああああ JPモルガンのストラテジストチームが、投資家向けに米国株の保有比率を引き下げるよう助言。株式に頼らずとも... -
借金1000万円を2年で完済、米人女性が勧める節約術「キャッシュスタッフィング」とは
ある節約術で多額のローンを返済した女性が話題になっています 2年でローン1000万円完済?自己破産すればいいのになんで節約なんて疲れることするの? 君も節約ができて自分の責任が取れる 立派な大人になりましょうね・・っと 米テキサス州アマリロ... -
ビットコイン法定化のエルサルバドル、大勝利か!?
ビットコインを法定通貨にしたエルサルバドルが最近調子づいているようです ビットコ回復してきたしね。大統領さん暴落時は生きた心地せんかったやろうな・・ 人のギャンブルは見てて面白いからもっとドン底味わってほしい 中南米で最も貧しい国の1つ... -
定年退職前の10年が肝心!我々はどのように老後のために備えるべきか?
老後にハッピーに暮らすには定年退職前の10年間が勝負なのだそうだ・・・ JINくんも老後が心配だったら参考にするように専業ニートなワイ、一生FXしてピーピーギャーギャー騒いでるかもしれんが・・・ 老後の暮らしのために我々はどのように備えていくべきなの... -
老後資金を満足に貯められずに引退した人にはどのような生活が待つのか?
老後までに「億」貯めておきたいというのは誰しも思うところですよね 君はお金持ってるじゃん。人生勝ち組とか思ってんでしょ?オラオラ小金あっても不健康なら意味ないのよ。金で健康買わせてくれや!!デブが止まらないんや!!! 老後資金100万ドル(約1.... -
先週は銀行不安が拭えず、米国株は売り優勢でした。今週はいかに・・・?
株全力買いしたら急落したった・・おわたおわたよ・・・ 恐ろしいことです 冷静になって銀行やインフレの状況について見ていきましょう 世界的な銀行不安により3月第4週の米国株は売り優勢で始まりました。 スイスUBSが経営危機に陥っていたクレディ・... -
ウォール街でテスラ社の人気に陰り・・・容赦ないレーティング格下げが響く
テスラ人気失速だっておwwヘボ車なのに株価上がりすぎなんだおwww 煽らない煽らない、君もテスラ持ってるんじゃないの? 煽ってないと含み損がやばくて精神保てないんだもん 米国で最も著名な投資週刊誌バロンズによれば、米電気自動車(EV)大手... -
Spotify利用者が5億人を突破! ウォール街は同社の先行きを楽観視
Spotifyはリコメンド機能が最強!毎週初めて聞く曲を好きになるもの なるほど・・なるほどお・・ Spotifyは音質クソやん!ハイレゾのアップルミュージック最強!新しい曲に巡り会う機会と使い勝手のが重要だお!Spotify一択!これは譲れぬ スポティ... -
大金持ちになるために真似したい凄腕投資家の「3つの習慣」
凄腕の投資家には学ぶ所が多々あります、ぜひ彼の節約ぶりを参考にして下さい 倹約マン参上!浪費嫌いのボクきゅんは投資でしかお金を落とさないんだお! で、含み損はおいくら千まんえん?か、かぶでは少し儲かってるんだから・・FXは聞かないで(小... -
元アップル幹部の新興企業『Humane』が1人の顧客もなく323億円の資金調達に成功したらしい
アップル幹部が立ち上げたスタートアップ企業が顧客1人もいないのに323億円の資金調達完了したとか!しゅごい! で、そこはどんな企業なの?一切分かってないらしい。魔法みたいな製品を約束してるだけで謎に包まれてるとか なんでこれで成功するんや ... -
「銀行株を底で買え」ゴールドマンのアナリストが発言!いま注目すべき2銘柄とは!?
銀行株が軒並み大暴落ッ!絶好の買い場きたかもおおおおお というわけでオススメ銘柄おしえんさい!はよう!はよう!思うように株価が回復しなくても泣かないこと。おじさんとの約束だ そりゃ下がったら文句言うよ?嘘つきジジイは殲滅だ 最近の銀行株... -
アリババや中国株が上昇! 都市封鎖による影響は終わったか?また中国株が抱える潜在的リスクとは?
JINくんJINくん、中国株がラリーし始めたんだってうあああああ、中国株で一度壮大にやらかしたし・・二度と手を出さないぞ!! いま買えばめっちゃ儲かる可能性ッ!! あ、ニートだけどローン組みたいんですが。中国株を買うのに。トイチで?分かりま... -
2023年は投資と貯蓄のどちらが優れた資産運用か?過去12ヶ月のリターンは貯蓄が投資を上回ったが・・・
去年は株下落のせいで貯蓄してる方が良いリターン上げれたそうです 去年はちとビビったけど今年に入ってプラテンしたし。投資のが優れてると思うな それでは詳しく見ていきましょう 2023年は投資すべきかそれとも貯蓄を優先すべきか。英紙This is Mone...