投資手法– category –
-
10月は暴落の月?金融ショックは来る!?10月のアノマリーをチェック!
えーみなさん、毎月恒例アノマリーの記事です。 今回は、10月のアノマリーについてご紹介したいと思います。直近の出来事を絡めながら、2021年10月はどのような相場になるのか。肩の力を抜いてお茶でも飲みながら読んでみてください。 2021年9月はアメリ... -
恒大ショックで日本株が続落中!リーマンショック級の暴落に備えよ!!
今年の夏くらいから騒がれている中国の大手不動産“恒大集団”の債務不履行(デフォルト)しちゃうかも問題。これが全然落ち着かなくて、また日経平均が暴落しとるううう とりあえず落ち着けよ。今回もなんだかんだ言って影響ないんじゃないのか?今年の初... -
第5回トラリピマスターズ開催!今狙うべき通貨ペアは?
前回も好評だったユーザ参加型イベントの"トラリピマスターズ"が開催されます。 金額に縛りはないので、お金がある人は上位入賞を目指すチャンスです。上位入賞できなくてもポイントが貰えますから、ぜひ参加してみてくださいね。 ユーザ同士のガチンコ勝... -
米国株でもトラリピ!マネースクエアCFDのNYダウ1年戦略で株高を狙え!
以前の記事でNYダウのトラリピ戦略についてご紹介しましたが、今回は公式でも推してるNYダウ1年戦略についてご紹介します。 米国株は秋以降に上昇しやすいアノマリーがあります。マネースクエアCFDで、米国株のトラリピ運用を始めてみてくださいね。 米国... -
FX&CFDの国内最大手はGMOクリック証券!CFD口座開設の手続きの流れを解説!
投資初心者の諸君。投資というものは株やFXだけではなく、コモディティやETF、不動産といったCFDのジャンルもあるぞ! リスク分散を行うのは投資をやっていく上で、基本中の基本。投資先の選択肢を増やしていくのも成長する上で必要になってくるだ... -
FXの勉強について初心者がやるべきこと!《分析編》
今回は初心者がFXの勉強をするうえで覚えてほしい分析方法について大まかに説明していくお! 覚えることが多くて大変かもしれませんが、やってりゃ慣れる!頑張ろう! FXや株には分析の勉強も必須! これはFXに限った話ではなく株や投資全般に言えること... -
FXの勉強について初心者がやるべきこと!《基本編》
なあ、FX始めようと思うんだけど、初心者が覚えることってある?FXは、底で買って天井で売る。僕はそうして資産を減らしてきた。 ああ・・・。聞く相手を間違えたわ。FXってみんなが考えてる以上に鬼畜ゲーなんだお。 FXの勉強法が知りたい初心者の... -
8月の相場はどうだった?CFDランキングから読み解く今後の展開!
毎月恒例のGMOクリック証券で、最もトレードされた銘柄は? 2021年9月の株式相場は夏枯れ相場から一転、株も為替も上昇傾向に戻ってきました。果たしてテーパリングはあるのか?株価はどうなるの? 今後の投資戦略の参考にしてくださいね。 今月もCFDラン... -
金に投資するにはどうしたらいいの?様々なやり方を紹介します!
近頃、金(ゴールド)の価格変動が激しいことから、金投資に興味を持つ方が増えつつあります。 金投資にはさまざまな方法があり、人それぞれ自分にあった投資方法を選択しているのです。 そこで今回は、金投資のやり方をご紹介したいと思います。 代表的な3... -
自動売買のトラリピを2年間運用した成績を公開!年利〇〇%という驚きのパフォーマンス!
2019年7月から運用しているFX自動売買のトラリピ 基本的に設定してほったらかしにしていますが、果たして成績は?どんな設定で運用しているのか? ぜひ僕の実績を参考にして、自身のトラリピに反映してみてくださいね。 僕のトラリピ成績がやばい・・・!... -
アクティブファンドとインデックスファンドって?両者の違いを比較《後編》
前回の記事ではアクティブファンドとインデックスファンドの違いをおさらいしました。後編では代表的な銘柄と実際に買う所までをみていきましょうね。 後編では代表的なファンドを紹介しますぜひ参考にしてくださいね 前編はこちら https://jinfxbl... -
アクティブファンドとインデックスファンドって?両者の違いを比較《前編》
投資信託には大きく分けてインデックスファンドとアクティブファンドの2種類があります。 皆さんは両者の違いを把握していますか? この記事ではインデックスファンドとアクティブファンドの比較から、初心者が選ぶべき投資信託までおさらいしていきます。... -
金(ゴールド)と金の産出量が多い国との関係性とは?
金(ゴールド)投資に興味がある方は多いかと思います。 近頃金の価格が過去最大に高騰したりと、そのボラティリティ(値幅変動率)の高さは多くの人から注目を集めていますからね。 この機会に金に対する知識を深めてもらうために、今回は金(ゴールド)... -
テーマ型投信とは?投資信託で集中投資を取り入れてみよう!
投資信託といえば、インデックスファンドにアクティブファンドとジャンル分けされる事が多いですよね。 しかしそれは過去の話で、最近人気を呼んでいる新しいジャンルの投資信託があります。それが今回取り上げる、特定のテーマに沿って投資してくれるテー... -
金(ゴールド)ってなに?金の特徴や歴史についてまとめてみた!
金(ゴールド)と聞いて思い浮かべることは人それぞれだと思います。 キラキラと輝くジュエリーを思い浮かべる人もいれば、投資商品といった認識の人もいるでしょう。 今回は金の特徴や歴史についてご紹介します。 金の歴史に興味がある方はもちろん、金投...