経済指標– category –
-
2021年1月のFOMCの内容は? ~ FOMC、FRBパウエル議長の声明まとめ
こんにちは。またやらかし始めてる系FXウォリアーのJINです。2021年最初の金利を決めようね委員会(FOMC)が開催されましたね。パウ爺さんはどんな発言をしたのか?決定された内容は?を紹介していきたいと思います。 ちなみにアメリカの金利を決め... -
FXの指標トレード!経済指標を攻略して利益を狙う!
おい!指標トレードはギャンブルだぞ!やめとけよ! スキャルピングをトレードスタイルにしてる人たちは、ここが絶好の狩場なんだよ 指標トレードとは? 指標トレードとは、経済指標発表時にトレードすることです。 ニュースを吟味して情報を導きだ... -
PCEデフレーターとは?アメリカの金融政策の行方がわかる経済指標!
今回は、PCEデフレーターです。よくPCEって言われるヤツですねアメリカ中央銀行の最高意思決定機関であるFRB(米連邦準備制度理事会)が非常に注目している指標なので、最低限の知識をこの記事を通じて勉強してみてね 経済指標:PCEデフレーターってなに?... -
PPI(生産者物価指数)とは?世界中の中央銀行が注目する経済指標!
今回は、PPI(生産者物価指数)です! こちらもCPI(消費者物価指数)と同じく、世界の中央銀行が注目する重要指標の1つなので、しっかりチェックしておきましょう! CPIについての記事はこちら! https://jinfxblog.com/archives/10702/ 経済指標... -
CPI(消費者物価指数)とは?世界中の中央銀行が注目する経済指標!
今回は、CPI(消費者物価指数)についてです! CPIは、世界中の中央銀行が注目するような重要指標の1つです。しっかり覚えておきましょうね! 経済指標:CPI(消費者物価指数)とは? 物価の推移を表す指標の中で多くの市場参加者に注目されている... -
ISM非製造業景況感指数とは?米国で注目される重要指標!
今回は、ISM非製造業景況感指数についてです!~景況指数、~景気指数なんて呼ばれたりもしていますね! ISM製造業景況感指数の“非”製造業版で、経済のサービス化と言われる最近では注目を浴びている経済指標です! 前回の記事はこちらからどうぞ h... -
ISM製造業景況感指数とは?アメリカ経済の先行指標!
今回は、ISM製造業景況感指数についてのお話しです。他のサイトでは景況指数とか景気指数って解説してるところも多いみたいですがウチは景況感指数で解説します。意味?全部一緒だろ。要は景気を見る指数ってことさ 経済指標の名称って結構噛みそうにな... -
米雇用統計の前哨戦!?ADP全国雇用者数と新規失業保険申請件数《後編》
今回は前回の続き、新規失業保険申請件数について説明していきます! こちらの経済指標もかなーり重要なので、FXビギナーズの人たちはぜひ読んでいってね! 前回のADP雇用統計に関する記事はこちらからどうぞ https://jinfxblog.com/archives/10662/ 経... -
米雇用統計の前哨戦!?ADP全国雇用者数と新規失業保険申請件数《前編》
米雇用統計だけが為替に大きく影響する経済指標じゃないんだ・・・米雇用統計の2日前に発表されるADP全国雇用者数と新規失業保険申請件数も重要だからチェックするべし… というわけで今回は前編としてADP雇用統計についてです後編では新規失業保険申請件... -
FXにおけるファンダメンタルズ分析キホンのキ!
ファンダメンタルズ分析やアノマリーは僕の十八番なんだお!YouTubeの動画等でもニュースを取り上げたりしているからある程度は語れるね! ファンダメンタルズ分析は、最初難しくてよく分からないかもしれないけど、ニュースを見ておくだけでも勉強... -
信じすぎると痛い目を見る!?テクニカル分析のワナ!
ファンダメンタルズ分析って、結構複雑で方向感もつかみづらい・・・ その点、テクニカル分析って明確で簡単で根拠を付けやすいからめっちゃくちゃいいよね! あれ、でも本当にそれでいいんだっけ・・・? テクニカル分析は本当に優秀? 投... -
その国の経済成長率が分かるGDPとは?
オレ的重要経済指標ランキングの詳細紹介シリーズ第3段! 今回は以前紹介した経済指標一覧の中から、オレ的重要度⭐️4の指標についてです。 今回は、景気に関する指標GDPについてだ!以前紹介した分も含めて見てくれよな! https://jinfxblog... -
その国の景気を表す政策金利!為替相場への影響はあるの?
オレ的重要経済指標ランキングの詳細紹介シリーズ第2段! 今回は以前紹介した経済指標の中で、オレ的重要度⭐️5の残りの2つの指標についてです。 https://jinfxblog.com/archives/7266 今回は金利に関する2つの指標、FOMC政策金利とECB政策金... -
発表時はお祭り騒ぎ?米国雇用統計とは
数ある経済指標の中でも、世界中の投資家が一番注目しているキング・オブ・経済指標『米国雇用統計』 米国雇用統計は1カ月に1回、その時のマーケットはお祭り状態になるとも⁉︎ 米国雇用統計が、なぜそんなに注目度が高いのか見て行こう! 今回の記... -
FXのキホン!相場の分析について!
トレードの基本は、“安いときに買い、高いときに売る”それをひたすら繰り返す。それを幾星霜続けてきて、かなりの含み損を今日まで抱えてきたわけだけれども・・・ 果たして本当にそれでいいのだろうか・・・ みなさんは“トレード戦略”立てていますか? 月...