-
ワイのトラリピ設定と考え方について語った限定動画をプレゼント中!
祝!オレ的ゲーム速報FX・株投資部 × マネースクエア タイアップ企画!限定特典を受け取って、FX自動売買で利益を上げてくださいね 【限定動画プレゼント中】オレ的ゲーム速報FX・株投資部 × マネースクエア タイアップ企画! オレ的ゲーム速報FX・株投資... -
空前のFXブームが来ている中、どう立ち回ったらいいの?
今、空前のFXブームが到来しています。 FX会社では2022年10月の取引金額は開始以来最高額を記録しました。靴磨きの少年の話しのように大暴落の予兆なのか?円安は終わりか?それともまだ続くのか? FX戦士よ、集え!ワイが今後の戦略を踏まえて手取り足取... -
【債券の基本】新発債と既発債って?債券を買うならどっち?メリット・デメリットを解説
今回は債券の基本に立ち返って、学んでいきましょう。 債券を買うなら、大きく分けて新発債と既発債があります。どっちがいいのかメリット・デメリットで比較してみましょうね。 利回り4%を超えて話題の米国債券債券の基本を知っておきましょうね そもそも... -
「米国株はすでに底を打った」バロンズ誌がその理由を説明
すでに米株が底打ちしたと考えるメディア出てきています!ただお前ら慎重にな! FXで事故ってる奴が何が慎重にだ!君はしんちょーよりも体重気にしてくれ!うるせー、糖尿病予備軍&肥満症だから運動しろって先生に言われたんだぞ。今も運動するか迷って... -
金利上昇で外貨預金を始める人が急増中!?実際どうなの?
記録的な円安相場で、今外貨預金を始める人が急増しています。 外貨預金ってどうなの?金利は?僕が運用しているFXと比較してみましょうね。 ぜひ最後まで読んで、低レバレッジで外貨を持ってみてください。 外貨預金を始める人が急増しています!円安すぎ... -
コロナ禍の投資で207万円を1.7億円にした後に全てを失った男性の話
207万円を1.7億円にしながら破産した悲惨すぎる男がいるんだって 元手207万円だったのは不幸中の幸いかも?自分もFXで損抱えすぎて地獄です Alexander Hurst記者が英紙ガーディアンに「207万円を1.7億円にかえて全て失った話」という体験談を投稿してい... -
人工肉に投資する時が来たのか? 欧米における業界の現状と問題点とは
代替肉についてJINくん意見おなしゃす 僕に損切りさせたビヨンドミート許すまじ・・死ぬまで呪ってやんだから・・ 自業自得だよね?そうだよね?オラオラ投資は自己責任ですごめんなさいは? 肉の味や食感を再現するため動物から採取した細胞を培養し... -
チェココルナ円ってどうなの?
トレイダーズ証券で取り扱いが始まったチェココルナ円で、twitterのリツイートキャンペーンが開催されています。 アカウントをフォローして、リツイートするだけでアマギフが当たるチャンス!FXトレーダーなら、必ず参加してくださいね。 そして今回はチェ... -
【NISA拡充】つみたてNISAの非課税枠が無期限へ!?2023年の税制改正でNISA拡大へ!
利益が非課税になる投資家の強い味方のNISAがついに無期限化!? 2023年度の税制改正でどう変わるのか?すでにNISAを運用している人も、これから運用する人も、しっかり学んでいってくださいね。 NISAが・・・無期限化・・・だと? つみたてNISAの期間が無... -
PCブームが終焉を迎えた今、関連銘柄の決算に注目!!
PCが売れなくなったことから関連企業の決算に大打撃を与えているようです Macは販売増加してるけど?Windowsに魅力ないだけちゃうの? えーいまだWin使ってるの?よくあんな汚いフォントに耐えられるね?なにマウント取ってくれてるんだYO!ゲームでき... -
【11銘柄追加】GMOクリック証券に米ドル建て債券が登場!米国企業債券で高利回りを狙え!
利回り4%を超えて、過去にない水準まで上がっている米10年債。 高い配当利回りでも3%台が多い中で、4%以上の利回りで債券が持てるのは魅力的です。今回はGMOクリック証券で、厳選11銘柄の債券取り扱いがスタート。 ぜひ外貨建て債券にも投資してみてくださ... -
【200億円突破】SBIラップが人気急騰中!ロボアドバイザーの分散投資とは?
僕が米国株運用をしているSBI証券のロボアドバイザーが、今人気を集めています。 2022年の株安で含み損になっている人も増えているかと思いますが、インデックス投資はコツコツが基本。むしろ下がっている時期こそ始め時なんです。 低リスクの投資を始めた... -
ディズニーが前CEOを復帰する異例人事、しかし歴史的には悪手だった!
ディズニーが2年前のCEOを復帰させましたね!スティーブ・ジョブズ的な奇跡の立て直しに期待age! って、冷静に考えてそんなうまく行くのかよーって話なんだが歴史的データで見ると難しいそうです。ディズニー株狙ってる人は読んでみてくださいね ウォル... -
いま利益を出すために小型株保有が重要なのかもしれない?2つのETFが示唆する根拠
大型株や有名な銘柄に目が行きがちな君に忠告だ!今の時代は中小型株!これ常識! ・・え、どうしてって?僕に分かるわけないだろjkもう本当仕方ないなぁ〜いつも僕に説明させるんだから(ブツブツ はっ!こうやって僕に学ばせる作戦ッ!なんて心優し... -
企業型確定拠出年金から個人型のiDeCo(イデコ)への移管忘れで112万人分が放置されてるらしい
老後が心配になってきた系FX YouTuber JINです。 皆さんは自分の年金がどうなっているか把握していますか?お勤めの会社によって退職金制度は大きく異なりますから、把握することが老後の準備の第一歩。 ぜひ最後まで読んで、老後資金について見直して見て...