-
【収益率135%】豪ドルNZドルのトラリピ戦略リストがすごい!
JINもFX自動売買で運用しているオージーキウイ(豪ドルNZドル)ですが、強い下落トレンドで大きく利益を生んでいます。 10月からの下落トレンドへの転換で、今年1番の好成績を叩き出しています。今回は最新の豪ドルNZドルの値動きと、設定について学んでいき... -
光熱費高騰を受けて「薪ストーブ」に前例のない需要! 本当に電気代は節約できるのか?
イギリスでは電気代節約のため薪ストーブが再注目されているそうです わりとマジで日本もこの波来そうな予感する。リスク分散っていうの?震災やもしもの時を考えると電気に頼りすぎの生活は怖すぎるよ うちオール電化だから電気止まったらガチで積む... -
「不況を無事乗り切るため2023年はお金をどう使うべきか」金融アドバイザー7人の助言とは
来年のリセッション入りが濃厚となり、株式市場は総悲観が続いています ・・く、クリスマスラリーは?今年はクルシミマスラリーしか来てないけど 不況に備えて来年はどうお金を使っていけば良いのか、専門家7人の意見を参考にしてみてください!って、... -
債券でETFってあるの?TLT・AGG・BNDの違いと値動きについて解説
ETFは株の分散投資というイメージの人が多いかもしれませんが、債券もETFで投資することができるんです。ご存知でしたか? 今回は債券ETFで有名なTLT、AGG、BNDの違いと、投資銘柄について解説していきます。債券そのものに投資する以外にも多彩な方法があ... -
パンデミック後の世界でモバイルゲームがオワコン化? 収益成長率が初めてマイナスに転落
モバイルゲーム市場の収益予測が初めてマイナスに転落したそうです! あんなポチポチゲーの何が面白いんだ?オワコンだ!オワコン! スマホあるんだから代わりに毎日生きるか死ぬかのゲーム(FX)しようぜ!!君の場合ほぼ死ぬだけのクソゲーじゃん プ... -
2024年にNISA制度が拡大!制度が一本化でより使いやすくなった制度で投資しよう
2024年度から、利益が非課税になるNISA制度がよりお得になります。 岸田首相の資産所得倍増計画により、従来のNISA制度がより拡大されます。今後変更になる可能性はありますが、最新の情報をチェックしておきましょうね。 NISA制度が理想的な形になります♪... -
来年は1993年以来最悪の一年になる可能性!?来年に向けて注目しておきたい3銘柄
2023年は世界経済がやっべぇぞ!! 何がどうヤバイの?記事で教えてくれる? やっべえ!もう本当やっべえんだから!!ヤダこの人何も分かってないわ・・ 世界経済は新型コロナウイルスによるパンデミックからは大きく回復しました。しかしそれでも米誌... -
年末年始の取引スケジュールをチェックしておこう
今年も残す所あと少し。 2022年は本当に難しい相場で、僕も爆損しながらなんとか生き残れました。今回は1年の締めくくりとして、年末年始の市場イベントスケジュールを確認しておきましょう。 ぜひ最後まで読んで来年に備えてくださいね。 今年は米ドル円... -
【2023年1月開始】楽天CFDがiSPEEDアプリに対応!新サービスの楽天CFDで投資をしよう
以前の記事でも紹介していた、楽天CFDがリニューアルを迎えます。 CFDは株価指数やコモディティに投資して、世界中の出来事を収益に変えるトレード。株や原油にレバレッジトレードをしたい人は、ぜひ見てみてくださいね。 楽天証券のCFD口座がリニューアル... -
英国製自動車が売上トップの快挙! 自動車業界の今後の動向とは?
英国製自動車がイギリスで24年ぶりに売上トップです!やりました! どんなイギリスメーカーが1位だったのかな?ランドローバー?ジャガー?ミニも可愛いよね日産のキャシュカイだそうです 他人の褌で相撲を取・・(うっ 2022年にイギリスで最も売れた... -
「近隣の一軒家がすべてAirbnbの民泊化」アメリカでリスティングが急増中
今日は民泊業で有名なエアビーの話をしますね! 日本だとクソみたいな規制のせいで気軽に家を貸し出すことができませんが海外だとますます人気が出ているようです 民泊サービスを提供する『Airbnb』のリスティング(物件の貸し出し)がアメリカで急増中... -
「富を築く5つのシンプルな手順」200万人のSNSフォロワーを持つ元ウォール街トレーダーが助言
「富を築く5つの手順」について教えますねおう、今回は特に基本的な初心者向けの内容だけどまぁ参考になる人もいると思うぞ〜 含み損5000万円君のプロ投資家(笑)が言うことは一味違うわ。ワロスワロス ちくしょおおおお!返す言葉もないおおおお!ぼ... -
【債券の基本】債券にもリスクってあるの?理解しておくべきリスクについて学びましょう
今回は債券の基本に立ち返って、学んでいきましょう。 債券は満期償還で元本と同額が返ってきますが、債券自体は元本保証ではありません。債券もあくまで投資ですから、絶対ではないんですね。 ぜひ最後まで読んで、低リスク投資も知っていってくださいね... -
イーロン・マスク氏が今年失った資産が衝撃的! ビル・ゲイツ&ジェフ・ベゾス両氏の合計を上回る
テスラ株の暴落でイーロン・マスク氏は今年14兆円失ったそうです14兆円損失とか草生えるんだけど!こんな爆損こいて恥ずかしくないのかな! 僕なんてお家でジッとしてるだけだから一生こんな損失生まない優等生なんだお って、言ってて超恥ずかしいわ... -
米国でガソリンの価格が驚くほどに急落! 今後の原油価格に注目を
いまアメリカではガソリン価格が急落中とニュースになっています 今年は原油価格爆上げで関連株が賑わってたけどそろそろ潮時か・・? 今後値動きが不安定になりそうなのでその辺詳しくお伝えしますね 全米でいまガソリンの価格が「信じられないほど」...