-
ゴールドマン・サックスが「米国株はまだ上昇の余地あり」と考える3つの理由
「米国株が上がる3つの理由」教えるから正座して聞くように 下がったら焼き土下座ね!僕の夢と希望を打ち砕いた対価なんだお! 勝手に打ちひしがれてろよ・・ 今月はアップルを筆頭に米国株が下落しています。 しかし大手金融会社ゴールドマン... -
SBI証券の預かり資産残高が30兆円を突破!
さ…30兆円・・・? 空前の投資ブームすごすぎる 投資する人と、そうでない人・・・10年後に大きな差になるよ! SBI証券、預り資産残高30兆円突破のお知らせ株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)は、2023年7月末時... -
手数料がめっちゃ安い投資信託が登場しました
投資信託といえば、純資産額が最高値のeMAXIS Slim 米国株式が思いつく人が多いのでないでしょうか? 今回は同じeMAXIS Slimシリーズの中で、手数料が最安のファンドが登場しました。新NISAに向けて準備を進めている人は、必ず読んでチェックしてください... -
電気自動車(EV)需要は本物なのか?
ガソリン車はあと5年でオワコンだと英研究機関が予想してるらしい どひゃー!インフラ整備間に合うんかいな! それとEV株が本気出すときが来たのかもしれん イギリスでは、地球に優しい環境づくりのため、2030年にガソリン車とディーゼル車の... -
ユーロ円と英ポンド円が急落!何があった!?今後どうなる!?
ユーロ円と英ポンド円が爆下げ!一体何があったの!?ワイとしては助かるけど、原因しっかり知っておかなきゃ! ここが天井になるのか!?どうなのか!? 欧州通貨が急落!一体何が起きたのか? 8月23日の16:30頃、突如として欧州通貨が急落しました。 そ... -
ジャクソンホール会議ってなんなの?何に注目すべき?
各国の経済界から要人が集まって討論する経済シンポジウム、ジャクソンホール会議が開かれるぞ! 経済シンポジウム!シンポシンポ!おシンポ!おシンポジウムです!シンポジウムは公開討論会とか研究討論会って意味ね! 変な単語に聞こえるような言い方を... -
米国株は”かなり割高”!?「バフェット指数」が危険水域に!
いま米国株を買うのは火遊び、だと言えてしまうほど割高なんだって それを示すデータが「バフェット指数」と呼ばれる指標です。今日はこの指標について詳しく見ていきましょう 投資がギャンブルにならないように気をつけないとだね ウォーレン... -
やっぱりアレが最強の通貨ペアでした【7月の成績と相場分析】
マネースクエアでは、すべてのトラリピを集計したリアルな数字が公開されています。2023年7月に最も利益が出た通貨ペアは? リピートレポートのランキングを参考に、トラリピ向きの通貨ペアを探してみてください。 トラリピ向きの値動きの通貨ペアは?先月... -
ドル円146円タッチ!改めて円安・円高要因を考えてみた結果・・・
ドル円上がりすぎやろ・・・もうダメだ・・・なんでこんなことに・・・円高・・・円高はどこだ・・・ そんなJINさんのために、現状考えられる円安と円高の要因を洗ってみました・・・参考にしてみてください ドル円は6月末の高値145円を抜けて146円を突破... -
住宅ローン50年時代、到来
住宅ローン50年!?すごい時代になったね・・・ インフレで住宅価格も上がってるし・・・そこまでして買わないといけないのか・・・ ネット銀行で有名な住信SBIネット銀行が、ネット証券初の住宅ローン50年プランを発表しました。 【ネット銀行初】住信SBI... -
8月21日週の注目経済指標と気にしておくべきこと
オッス!おら損1億!次にくる注目の経済指標と気にしておくべき事をお伝えしますよ! 僕はもう・・・変なトレードはしないぞ・・・しっかり分析してトレーダーとして成功したら結婚して静かな田舎に引っ越して猫と家族で静かに暮らすんだ・・・ 壮大なフラ... -
中国の不動産大手が破産申請!チャイナショック来るのか!?
中国の不動産大手2位のエバーグランデが破産申請したらしいぞ!これは中国不動産バブルが弾けた合図か!?チャイナショック来るのか!? もしそうなったとしたら株も売られてドルも売られるかもね。現に今、中国がドル売り中国元買いしてるらしいし・・・ ... -
今年米株が上がる事を的中させた人物が、来年にかけてS&P500は停滞すると予想しているらしいぞ!
米国株は小幅に上げたり下げたり。どっちつかずの動きですねぇ 「来年にかけて停滞」とある専門家が予想していたので紹介してみます どこの馬の骨かも分からん予想家よりも僕のが信頼おけるっしょjk (・・ニャおFXの投資結果は草) 202... -
決算好調でアリババ株が上昇!だけど中国経済がヤバい!!!
アリババ決算良かったみたい!株価5年で-44.60%だし今が底かも!? ホント一攫千金狙うの大好きだよね いま中国株はちょっと注意が必要だという話をします アリババの四半期決算は、売上高が予想を上回り好調でした。しかし投資家は注意すべき... -
日経平均株価は高値圏をキープ?ここから暴落?
先月GMOクリック証券で最もトレードされたCFD銘柄を見ていきましょう。 2023年7月は株価は堅調で、為替も米ドル円が為替介入水準の145円付近までの楽観相場。果たして暴落は来るのか? 押し目買いを狙っている人は、ぜひ参考にしてくださいね CFDランキン... -
若者はお金のことでストレス抱えまくり!どうするべき!?
アメリカの若者は貯蓄ができずに苦しんでいるんだそう。少しずつでも勉強して資産運用しながらお金貯めないとだね。老後は楽したい 楽して生きるためにFXやってんのに毎日が地獄です ドル円あがりすぎ・・貴様だけは許さない・・ 最近のアメリ... -
世界的に利下げターン開始か!?各国の金利に注目!
2023年のアメリカFOMCの利上げ見通しも、残すところあと1回あるかどうか。これまで順調に利上げで開いてきた日本円との金利差も、落ち着きを取り戻しつつあります。 世界ではすでにリセッション(景気後退)を懸念して、利下げが始まっています。今回は他の... -
S&P500が再び下落中! 株価はどこまで落ちる!?
株下げラッシュきたあああああ 前に「米国株が過熱しすぎ」って警告する記事出したけど、あれが見事に当たった感じか。自分でも恐ろしくなるよボクの先見の明には 海外記事紹介しただけなのに手柄を自分のモノにするJIN君かわゆす アメリカ企... -
ドル円、夏に円高はもう通用しないのか!?
なんかドル円めっちゃ上がってるんだけど・・・もう無理・・・耐えられません・・・ それはそれとして今回はJINさんが前から言ってた夏の円高アノマリーについて調べてみたので記事にしました。みなさんの今後のFX戦略の参考にしてもらえたら幸いです CPI... -
トラリピは本当に勝てるのか!?リアルなデータがこちら!
トラリピは利益出てるけど、本当か?って声を頂いています僕の成績は動画でも公開していますし、カンタンそうに見えているのかもしれませんね 今回はワイだけじゃなくて、他の人の成績の統計情報が運営会社のサイトで公開されていますから、紹介しますよ!...