-
金価格高騰は中国・ロシアの備蓄が原因?再び経済危機が起こればさらに上昇も・・・?
金投資が強すぎるわ・・なんでこんな爆上がりしてんのさ・・ 高くても買う必要があるということでしょう。金の組織的な買い集めが噂されています きな臭くなってきました 金利上昇により債券や預金など他の金融資産の魅力が高まっているにも関わらず、... -
このところアメリカで万引き被害が深刻化! 小売店はどのように闘っているか?
最近アメリカで万引きが深刻化しているようです 銃社会だから余計に怖いよね・・ 万引きの急増は顧客満足度にマイナスにつながるため、早急な対策が求められています。株価にも影響を与える要素なので、実情を見ていきましょう このところアメリカで万... -
イギリスの宝くじ国債「プレミアムボンド」とは?賞金100万ポンドは○○より当たらない
本日はイギリス国内で根強い人気を誇る国債「プレミアムボンド」を紹介します ジェームズボンドの親戚かしら、イギリスだけに 日本では買えないけど凄い面白い制度みたいなので是非一読くださいなんで僕のこと無視するんですかぁ〜構ってくださぁい イ... -
アナリスト「過去最高値を更新したアップル株はもはや買う価値がない」
アップルが過去最高値更新とか強すぎ!米国株も好調だしぃありがたや!! しかしもはや買う価値がないーとあるアナリストは考えているようです 株は悲観で買って楽観で売れ的な?kwsk頼む アップルの株価が6月12日の米国株式市場で同社史上最高値を記... -
パスワード共有対策でネットフリックス株価はさらに上昇する可能性があるらしいぞ!
ネトフリがパスワード共有阻止で加入者も株価も爆上げ状態らしい ネトフリ終わりだとか株価暴落するとか言ってたヤツ息してる?ねぇ今どんな気持ち? まぁ僕もその一人だけどね(小声) 米ネットフリックス社のパスワード共有取り締まりを受けて、JPモ... -
SBI証券の超人気インデックスファンドVシリーズに新ファンドが5本登場したぞ!!
SBI証券の超人気インデックスファンドシリーズに、新ファンドが登場! これから投資信託のランキング上位に入るかもしれない、超優良なファンドばかりです。ぜひ今のうちから知っておいてくださいね。 へぇ〜、新ファンドが出たんだねこれはチェックしてお... -
Mr.ビーンを演じたローワン・アトキンソン氏「EVには騙された気分だわ」
あのMr.ビーンが電気自動車に物申したいことがあるそうです 当時NHKでがっつり見てたわ、なつい 無口のおとぼけキャラで知られてるけど、実はオックスフォード大卒の超インテリで、カーレースに出場したりとガチの車オタなんよね Mr.ビーン演じた熱狂... -
今年最大の勝ち組となった英国株10選!!
今回はイギリスに目を向け、どんな企業が今年暴騰したのか見てみたいと思います インデックスは注目してたけど個別株はあんま動向追ってなかったわ イギリスの個別株も簡単に買える日が来てほしいよね 2023年は困難な一年が続いていますが、英メディア... -
NVIDIAの時価総額1兆ドル達成を解説! 何をする企業?なぜいま話題なの?
エヌビディア時価総額1超ドル突破おめ ってかいっぱい稼がせてくれてありがとう。本社に足を向けて寝れないわ もはや無敵状態ですが、改めてどうして注目すべき企業なのか見ていきましょう 米国の半導体メーカー『エヌビディア(NVDA)』がいま人工知... -
日経平均株価はバブル期以来の高値を更新!どこまで伸びるの!?
先月最もトレードされたCFDは? 日本株は33年ぶりの高値をつけ、米国株から日本株まで株価は好調。ぜひ最後まで読んで、僕の投資戦略でヒントを得てくださいね。 今月も人気のCFDランキングを見ていきましょうぜひ参考にしてくださいね 【2023年04月】GMO... -
政府が勧める「資産所得倍増プラン」って結局なんなの?
岸田政権が掲げる「資産所得倍増プラン」その柱のNISA制度の恒久化は、多くの投資家の期待を大きく上回るものでした。 今回はそもそも「資産所得倍増プラン」の内容について、知っておきましょうね。次はイデコ制度も使いやすくなるかもしれませんから、ぜ... -
S&P500には罠がある!?初心者が見落としやすい罠について解説!
S&P500は初心者向けと思われがちです。ただ罠が潜んでいるのですよ! S&P500はバカげてる!買ってる奴はバカ!クソなのです! オメエはただ煽りたいだけだろ 金融メディアMarket WatchのBrett Arends記者が「S&P500はバカげている」と主張... -
消費者物価指数(CPI)は予想通りインフレ鈍化!なんでドル円上がってんの!?
おーっしゃ!インフレが鈍化してるやんけ!下がれ下がれ!ドル売りだろ!いいぞおおおお!!! ってえええええ!?なんで上がってんだよ!?やめてクレメンスぅぅぅぅぅ!!! アメリカの消費者物価指数(CPI)が発表されました。数値は予想通りでイン... -
トルコ大統領選挙は現職エルドアン氏の勝利でトルコリラは最安値更新!どうなっちゃうの!?
トルコ大統領選挙は決選投票の末、現職エルドアン氏の勝利! トルコリラ円でお馴染みのトルコ大統領選挙が、ついに決着がつきました。ウクライナ戦争で存在感を増すトルコについて、ぜひ知っておいてくださいね。 ウクライナ情勢で存在感を増す、エルドア... -
S&P500が弱気相場の出口に!米株はここから更に伸びるのか!?
ついに米国株が弱気相場から脱出間近のようです。いえ、もしかしたら既に脱出したかもしれません 長かった・・今こそ米株爆発してくれええええ・・ でもこうやって周りが楽観的な時こそ注意するんだお。僕も何度痛い目みてきたかなんてったって恐怖&...