-
最強の投資信託を教えます
新NISAの開始で注目される日本人1億人が投資家になる「1億総株主」が現実になるかもしれません。 インデックスファンドで話題のeMAXIS Slimシリーズの伸びを見ると、いつか本当にそんな時代が本当に来そうな気がしてきます。 2024年の新NISAの準備は、早め... -
日銀のYCC修正で為替は大荒れ!8月の円高アノマリーは現実になるか!?
ついに日本の中央銀行である日本銀行が金融緩和の見直しとなるYCC修正に動きました。 乱高下する為替相場にどう挑むか?8月の円高は起こるのか? 予想を大外し!まさかYCC修正が来るなんて・・・ 為替はやられた人も多いだろうね(汗) 日銀のYCC(イールドカ... -
英国経済が不穏な様相、投資家は今こそ飛びつくタイミング!?
物価高にたびかさなる利上げにイギリスは厳しい経済状況やな・・・ ただ投資家にとっては今がチャンスらしいです! マジかよ?つーか日本の証券会社はイギリス含めヨーロッパの個別株を気軽に買えるようにしてほしいわ。大好きな欧州ブランドを応援したい... -
金融専門家「米国株式市場は買われすぎ、まもなく調整が入るだろう」
米国株が好調すぎて含み益やべぇわ。でもまもなく調整が入ると予想している専門家もいるようなので、その声を紹介します なんでも過熱してる時が一番注意しないとだね!恋もそうなの! 恋なんて知らないくせに 知ってるわ文字通り下心のことだろおおお ウ... -
1年で株価が倍!なぜゼネラル・エレクトリック株は今アップルやテスラよりも”ホット”なのか
GE株価がここ1年で倍になったらしい アップルやテスラなんかよりも断然”アツい”んだとか! 今日はGEがもてはやされてる理由を探ります。僕ももてはやされたいです(小声) ウォール街のアナリストたちは今、電気事業をルーツとするアメリカの多国籍企業『... -
「米国株を牽引する7銘柄」の値動きに左右される世界株式ファンド、リスクを分散する方法とは?
世界株式ファンドでも米企業7社に支配されている現状、僕たちはどうリスク分散していくべきか?今回はその辺について考えてみましょう。ちなみに後編です 前回の記事も参考にしてくれよな!下の方にリンク貼っておくよ! 全世界株式インデックスファンドも... -
入金するだけで豪華賞品が当たるキャンペーンがヤバすぎ!これは見逃せない!
僕の動画でも紹介しているLIGHT FXで、お得な入金キャンペーンが開催されています! 口座開設キャンペーンと合わせてトレードすれば、さらにチャンスがありますよ。ぜひお得なプレゼントを当てましょう! 高級お肉にメロンまで・・・FXで美味しい物まで食... -
全世界株式ファンドに投資すれば分散化されるって考えはもう通用しないらしい・・・
全世界株式インデックスファンドに投資すれば分散化とか考えんでいいんやろ?初心者は何も考えずこれ一択で良くね? 実際そういうわけでもないようです・・・ 知ってたもん!もう!僕のことバカにしてくれちゃって!・・・で、どういう話だってばよ? あっ... -
老後の資産管理ってどうしたらいいの?とある老夫婦の相談を紹介
「子供もいないし生きてるうちに贅沢して全財産使いきりたい」ってじーちゃんばーちゃんがお悩み相談してて面白かったので紹介しますね 夫婦して素敵な夢じゃん!人生謳歌してるって感じ! というわけで僕と人生謳歌してくれる大金持ちの美女大募集中なん... -
ミッション達成してポイントを貯めよう!マネースクエアのポイントGETキャンペーン!
今月もトラリピを仕掛けていると、ポイントがらもえるキャンペーンが開催されています。 マネースクエアポイントはアマギフにも変えられますから、もらっておいて損はないポイントです。キャンペーンをしっかり狙って、僕と一緒に小銭稼ぎしましょう。 条... -
ロシア経済がここ数ヶ月で一層悪化! 最も経済的痛みを感じているセクターがこちら
ロシア経済が火の車!制裁がじわじわと効果出しているようです 全てロシアが悪いんだから。物価高もロシアのせいだし、僕が罹ったコロナも、僕に彼女ができないのも全部ロシアのせいなんだからね! あぁ・・・おかしくなっちゃった・・・早く治りますよう... -
ポートフォリオは株式に全投資すべきなのか?
歴史的に株は絶対上がってきたし全財産を株につっこんだら最強じゃね? って思うじゃない?でも問題点も多いのでしっかり理解しておきましょう 専門家の中には「株式だけを買って、ずっと持っていればいい」と言う人がいます。でも、この人たちはアメリカ... -
伝説の投資家が”5つの予想”で株式市場を出し抜き大富豪に!彼が得た3つの教訓とは?
今回は以前投稿した「伝説の投資家が”5つの予想”で株式市場を出し抜き大富豪に! その手法とは?」の続き!大富豪が得た3つの教訓を紹介します! というわけで前の記事も読んでくれると嬉しいぞ! 今年で77歳を迎えたアメリカ人投資家のハワード・マークス... -
クロス円は売りシグナル点灯か!?下落トレンドでキャッシュバックを狙おう!
外為どっとコムの口座開設特典が、最大30万円→最大100万円へ大幅増額しました。 クロス円全般が円安の値動きから崩れてきて、買いで捕まり始めている人も多いかもしれません。日銀の政策変更はあるのか? 今後のトレードの参考にしてくださいね。 クロス円... -
伝説の投資家が”5つの予想”で株式市場を出し抜き大富豪に!その考え方とは?
ある投資家は市場を5回出し抜くことで大富豪に上り詰めたそう。その手法を紹介します! このイケオジが77歳ってのが信じられん。もう少しお年を召されたらお嫁にいこうかしら キメエんだよ!何言ってんだこのタコスケ・・僕というものがありながらッ!... -
日経平均株価が売買代金ランキングでついに1位に!日本株ブームが到来したのか!?
先月最もトレードされたCFDは?【2023年06月】GMOクリック証券のCFDランキングが更新! 日本株は33年ぶりの高値をつけ、米国株から日本株まで株価は好調。ぜひ最後まで読んで、僕の投資戦略でヒントを得てくださいね。 今月もCFDランキングから、相場を分... -
NASDAQがリバランス実施で大きく変化!投資家のポートフォリオに与える影響とは?
超大型株がデカくなりすぎたからNASDAQがポートフォリオを調整するんだって いわゆるリバランスってやつ!投資家にどんな影響があるのか解説します! ふぅ今日もひと仕事してしまったぜ君はいつもドヤってるだけだけどね アメリカにあるナスダックとい... -
【2023年7月開始】SBI証券のロボアドバイザー:SBIラップに新コース「匠の運用コース」が登場!
SBI証券のロボアドバイザー:SBIラップに、新コースが登場! 資産運用会社の大手である野村アセットマネジメントが投資助言を行う「匠の運用コース」果たしてどんな機能なのか? ぜひ内容を知っていってくださいね。 SBIラップに新戦略が登場しましたどん... -
バフェット氏も実践するスティーブ・ジョブズ氏のビジネス哲学「○○する姿勢」
色んなものに手を出すのはどうなんでしょう、というお話持ってきました視線が痛い・・僕はただ分散してリスクをだね・・ 色々見てたら目移りするやん。そんなのこらえきれないよ だってそういうお年頃んっ!! アップルの創業者、故スティーブ・ジョブ... -
ウォーレン・バフェット氏「子供にお金について教えるときに最も犯しやすいミスがこれ!私からのアドバイスは…」
少々昔の記事紹介なんですが、バフェ爺によれば子供の金融リテラシーを高めたい親は「あるミスを犯しがち」とのこと 子供には湯水のように金を使うべし。てなわけでカーチャン今月のこづかい増額ヨロ どう育ったらこうなったのかしら!舐めたこどおじ作らな...