-
米国株のブル相場は終わったのか?投資家はこれからどうすべきか
2022年入って資金がモリモリ減ってて・・もう笑顔の作り方も忘れたお・・・ 破産だァアアアア!破産!! ここでも米国株下がるって散々アドバイスしてあげたじゃん。もちろんそれを見越して準備してたんでしょ?ごめんなさい。調子良すぎて聞き耳持っ... -
ロシアのウクライナ侵攻は金融市場にとって何を意味するのか
株価下がりまくって死にそうなのにウクライナ情勢とかさ・・うわあああああん 私が来た!投資家としてどう考えたらいいのか記事にしてきたのだ! あらら一足遅かったね、まぁいっか(ちーん) ロシア軍によるウクライナ侵攻がいつ起きてもおかしくない... -
【2022年大予想】資源国通貨で利益を狙え!カナダドル円と豪ドル円の展望予想について
2022年のトラリピ大予想第二弾として、今回は資源国通貨の見通し。 経済のほとんどを輸出に頼っている資源国は、世界経済に敏感な値動きをします。2022年は資源国が強い?高金利通貨ってどうなの? 2022年の投資戦略の参考にしてくださいね。 資源国通貨っ... -
【2021年12月】GMOクリック証券のCFDランキング!ハイテク株の決算に注目!
毎月恒例の先月最もCFDでトレードされた銘柄は? 2021年12月はオミクロンショックからの回復で、ハイテク株を先頭に一気に株価も上がりました。年末年始以降は株が上がりやすいアノマリーがありますから、全力の買い場だったかもしれません。 ぜひ最後まで... -
【2022年大予想】各通貨で狙うべきレンジ幅は?2022年のFX戦略!
毎年恒例の2022年の為替予想が今年も始まりました。 今回は各通貨ペアのレンジ予想です。ぜひ参考にして、2022年の投資戦略を立ててみてくださいね。 自動売買では、レンジ幅が超重要!ぜひ参考にしてくれよな! 【2022年トラリピ大予想】各通貨ペアのレン... -
GMO外貨の特徴と初心者におすすめの理由について
※外貨ex byGMOは2023年7月1日よりGMO外貨に社名変更されました。当該記事は過去に公開されたものとなります。 FXを始めたいキッズ諸君!FXを始めるにあたって口座選びは非常に重要だぞ! スーパートレーダーjin先生!初心者におすすめのFX業者はあ... -
GMO外貨神業者か!?お客さまの声を覗いてみたら対応が凄すぎた!
※外貨ex byGMOは2023年7月1日よりGMO外貨に社名変更されました。当該記事は過去に公開されたものとなります。 証券会社やFX業者の口座を使ってて、あれがほしいなーとかこうしたらもっとよくなるのに、って思ったことありませんか? けど実際使って... -
子供たちの金融リテラシーを向上させ豊かな人生を歩ませるための5つのやり方
日本だけでなくイギリスも国民の金融リテラシー低い問題があるんだって。ということで今日は「子供の金融教育」について少し語ってみようかなと思う オレ的は未来の子供を応援する優良ブログなのです だからな、あれだ。いっしょに子供作ろうごめんな... -
SBI・Vシリーズに全世界株式が登場!SBI証券限定ファンドで世界中に投資しよう!
SBI証券限定のSBI・Vシリーズに、全世界株式が登場! 投資は分散が基本ですから、地理的にも投資先を分散しておくと効率がいいんです。米国株並のパフォーマンスがある指標ですから、ぜひ最後まで読んで学んでくださいね。 超低コストの"SBI・Vシリーズ"に... -
みんなのFXは初心者向け?トレイダーズ証券みんなのFXの特徴と初心者におすすめの理由!
投資初心者にやさしい証券会社やFX業者を解説していこうのコーナー。今回は、トレイダーズ証券 みんなのFXをご紹介していきたいと思います。 みんなのFXは、僕が愛用しているFX業者のひとつで、僕の動画や生配信でもみんなのFXの画面をよく出しているの... -
スプレッド縮小キャンペーンが2022年1月に開始!【外為どっとコム】※追記あり
2022年1月頭から外為どっとコムのキャンペーンがアツい!高額キャッシュバックキャンペーンもそうだけど、並行してスプレッド縮小キャンペーンまでやるとか太っ腹すぎる! 高額キャッシュバックキャンペーンと合わせたら、縮まった分さらにお得じゃない... -
2022年1月の金融政策スケジュール
新年あけましておめでとうございます!2021年はアメリカのテーパリングや利上げ期待で米ドル円が勢い良く上がっていき、115円付近まで回復!振り返ってみるとすごい年だったなぁ・・・ ときどき新型コロナウイルスの新しい変異株だったり、中国恒大集団... -
過去データを参考にS&P500の2022年相場を予想した結果・・・!
去年はS&P500が27%も上がったけど来年はどうなるんだろうね(ズルズル なになに、2022年相場を予想するのに過去のS&P500データが参考になるとな?(ガリガリムシャムシャ 過去そうなったから未来も同じことが起きるとは限らないお。いくら暴飲暴食して... -
新年もやるぞ!外為どっとコムの新アプリ外貨ネクストネオ「GFX」利用で高額キャッシュバック!
外為どっとコムの2021年10月に開催された神キャンペーンが復刻!新年から円安相場で値動きが活発な今、お得にトレードできるチャンスだぞ! 2021年10月に開催された外為どっとコムの神キャンペーンが復刻しました! 人気だったキャンペーンを復刻してくれ... -
専門家が選ぶ「2022年にポートフォリオを華々しく輝かしてくれる投資先」
2022年はどんな投資先を選べばいいの!教えてクレメンス! ざっくり言うと英国株や日本株に注目が集まってるみたいですよ。米国株は上がりすぎ感あるとかで なるほどね!もう分かったから今日の記事読まなくていいよね?お?しばき倒すぞワレ?ゆっく...