-
2022年4月から成人年齢引き下げで18歳から口座開設ができるように!
民法の改正により、2022年4月から18歳成人が誕生します。 投資も18歳から可能になりますし、口座開設も親権者の同意なしで口座開設ができるようになります。18歳からFXトレードができるようになり、高校生FXトレーダーが誕生するかも!? ぜひ最新の投資事... -
【米株】ペプシコ($PEP)は好決算で今後も期待!?【22Q1決算】
どうもJINです。引き続き「米国株決算結果から見るワイの買い時分析」シリーズとして、ペプシコーラでおなじみのペプシコ2022年第1四半期決算分析をお届けしたいと思います ゼロカロリーのペプシは箱買いしてる!旨すぎて鬼リピートしています!でも確か... -
【米株】コカ・コーラ($KO)は強すぎて安心安定の銘柄か!?【22Q1決算】
どうもJINです。引き続き引き続き「米国株決算結果から見るワイの買い時分析」シリーズとして、世界で最も飲まれている飲料水として有名なコカ・コーラの2022年第1四半期決算分析をお届けしたいと思います あのバフェット爺さんが愛飲するコカ・コ... -
「40歳以下のアメリカ人に最も人気な銘柄」Apexが調査結果を発表!!
アメリカの若者が買ってる米国株買えば負け知らずでは!? この禁断の秘術に気づいた僕の天才っぷりに..身震いを禁じ得ないよお、おう というわけでTOP10発表するよ!買って暴落しても若造の責任だからね!私はクレーム受け付けないのでヨロ 今後25年のう... -
【2022年3月】GMOクリック証券のCFDランキング!ロシアのウクライナ侵攻で株が大ピンチ!
毎月恒例の先月最もトレードされた銘柄は? 3月はロシア軍のウクライナ侵攻が開始され、株価も為替も大暴落。今後上がる銘柄はどれ?何を買えばいいの? ランキングを参考にして、今後の投資戦略に役立ててくださいね。 3月には、ロシア軍が原発を攻撃して... -
【米株】ベライゾン・コミュニケーションズ($VZ)顧客減少でピンチ!?【22Q1決算】
どうもJINです。引き続き「米国株決算結果から見るワイの買い時分析」シリーズとして、アメリカの大手通信企業ベライゾン・コミュニケーションズの2022年第1四半期決算分析をお届けしたいと思います ダウ工業株30種平均の構成銘柄の1つだよね。どんな結... -
NVIDIAがビッグテックの次なる犠牲者になるかもしれない・・・
米株がエグいほど下がっていくぅうううう JINさん大好きNVIDIAも暗雲の兆しが出てきたそうです おわた 米国の人気半導体メーカー・NVIDIAはこれまで信じられないほどの連勝を重ねてきましたが、これもまもなく終わりを迎える可能性があります。コロナ禍の... -
【米株】アメリカン・エキスプレス($AXP)はプラチナの特典やりすぎで苦しい!?【22Q1決算】
どうもJINです。引き続き「米国株決算結果から見るワイの買い時分析」シリーズとして、クレジットカード会社のブランドでおなじみアメリカン・エキスプレスの2022年第1四半期決算分析をお届けしたいと思います アメリカのダウ工業株30種平均に選ばれてい... -
【米株】AT&T($T)は本業にフルパワーで今後に期待!?【22Q1決算】
どうもJINです。引き続き「米国株決算結果から見るワイの買い時分析」シリーズとして、通信事業大手のAT&T2022年第1四半期決算分析をお届けしたいと思います ここの配当利回り5%超えてるんだよね。すごくねあ?オトコは黙ってキャピタルゲインだろ... -
【米株】アメリカン航空($AAL)はQ2で黒字の見通しってマジ?【22Q1決算】
どうもJINです。引き続き「米国株決算結果から見るワイの買い時分析」シリーズとして、アメリカの航空会社大手アメリカン航空の2022年第1四半期決算分析をお届けしたいと思います ワイも株を持っているので是非頑張ってほしい航空会社です!思い入れとか... -
「インフレ時に最も大きなリターンをもたらす資産」米大手銀行が調査した結果がこちら!!
物価上がってるのに給料はあがらない!ほんまクソだわ! でもJINくん働いてないじゃん・・ プロニート界隈ではお小遣いのことを給料と呼ぶのだ。勉強が足らんぞキミは ぴゅー・・ちゅどーん!!!! 地球のゴミ掃除だいじ インフレが心配ですか?あなたが... -
超富裕層は絶対に犯さない「6つの投資の間違い」
いいか諸君、大金持ちになりたければ大金持ちの投資戦略を見習うのだ というわけで今日も超タメになりそうな記事の紹介おなしゃすそういう万年他人任せなところがダメなんだと思うよ うるちゃい!僕はかまってちゃん愛されキャラだからこれでいいの! ... -
【米株】ユナイテッド航空($UAL)の決算!買い時は今なのか!?【22Q1決算】
どうもJINです。引き続き「米国株決算結果から見るワイの買い時分析」シリーズとして、アメリカの航空会社ユナイテッド航空2022年第1四半期決算分析をお届けしたいと思います ワイ、アメリカン航空($AAL)持ってるから競合他社の状況も見ておいたほうが... -
【米株】テスラ($TSLA)の決算がヤバすぎる!!!【22Q1決算】
どうもJINです。引き続き「米国株決算結果から見るワイの買い時分析」シリーズとして、イーロン・マスクCEOでおなじみの米国EV企業のテスラ2022年第1四半期決算分析をお届けしたいと思います なんか生放送で僕のこと言ってましたね。ハーフの外国人が書... -
【米株】プロクター・アンド・ギャンブル($PG)は守りの銘柄最強の一角!?【22Q3決算】
どうもJINです。引き続き「米国株決算結果から見るワイの買い時分析」シリーズとして、プロクター・アンド・ギャンブル(P&G、通称ピーアンドジー)の2022年第3四半期決算分析をお届けしたいと思います 加齢臭が気になるお年頃なのでファブリーズは...